NO.6719506
嫌いなきょうだいに似ている
-
0 名前:イラ:2017/06/06 19:43
-
わが子の言動や行動が、自身のきょうだい(そりの合わないほう)に似ててゾッとしたり嫌悪感を抱くことってないですか?
きょうだい間で何番目とかそのポジション特有の…みたいなことも含みます。
分かりにくい書き方ですみません。
なんて言えばいいんだろこの感じ・・
うまく表現できないですが
わかるかたいますか?
-
1 名前:イラ:2017/06/07 09:08
-
わが子の言動や行動が、自身のきょうだい(そりの合わないほう)に似ててゾッとしたり嫌悪感を抱くことってないですか?
きょうだい間で何番目とかそのポジション特有の…みたいなことも含みます。
分かりにくい書き方ですみません。
なんて言えばいいんだろこの感じ・・
うまく表現できないですが
わかるかたいますか?
-
2 名前:あるあるー:2017/06/07 09:31
-
>>1
>わが子の言動や行動が、自身のきょうだい(そりの合わないほう)に似ててゾッとしたり嫌悪感を抱くことってないですか?
>きょうだい間で何番目とかそのポジション特有の…みたいなことも含みます。
>分かりにくい書き方ですみません。
ああ、あるある。
よくあるんじゃない?
父も同じようなことを言ってた。
長男が次男に上からモノを言うのを見て
嫌そうに「兄貴そっくり」(とても仲が悪い)とか
私に「長女はキライ」とか
何かの時に言ってた。母も祖母も長女。。。
夫も自分の妹に息子が似た言動をすると心配しているwww
-
3 名前:ひどい:2017/06/07 09:48
-
>>2
>
>私に「長女はキライ」とか
>何かの時に言ってた。母も祖母も長女。。。
>
これはまずい↑
口に出しては駄目だ。
-
4 名前:心理学:2017/06/07 09:54
-
>>1
心理学できょうだいの誕生順で
ある程度の似た行動があるのは証明されているよ。
私も誕生順に分かれていろいろとやった実験は綺麗に行動がわかれて面白かったよ。
うちの長女も実姉と似てると思ったことがあるけど
まあ長女てこんなもんよねと思うと腹はたたない
>わが子の言動や行動が、自身のきょうだい(そりの合わないほう)に似ててゾッとしたり嫌悪感を抱くことってないですか?
>きょうだい間で何番目とかそのポジション特有の…みたいなことも含みます。
>分かりにくい書き方ですみません。
>
>なんて言えばいいんだろこの感じ・・
>うまく表現できないですが
>わかるかたいますか?
-
5 名前:長子:2017/06/07 09:59
-
>>1
息子の反抗期が私の姉の長い反抗期に似ている。
大嫌いな姉とは普段から接触はないが
物に当たったり音立ててドア閉めたり
イライラを家族にぶつける様子がそっくりで嫌。
自分だけが苦労し大変な思いをしている
自分は優秀で他は馬鹿だの思想も似ている。
これって私にもその要素があって
そこに似て来た(真似した)のではないか
そう思うとゾッとする。
-
6 名前:円満家庭:2017/06/07 10:01
-
>>1
ゾッとするのかー。
駄目だなあと思いつつも、兄弟や親戚って受け入れられたりしない? 身内の情で許せるというか。
主さんの育った家庭がうまくいってなかったんだろうなと想像する。親の采配が下手だったのかな。
主さんは、我が子たちが仲良くできるような家庭にしてあげてね。
-
7 名前:めんどくさ:2017/06/07 21:34
-
>>1
わかるよ。
うちの二番目長男が、私の兄(二番目長男)に似てる。
たいしてできないのにプライドだけは高くてめんどくさい。
おまけに顔も似てきた・・
昔私が言い返したらそれから二、三年無視された。
息子が上の子とトラブって、そんな感じ。
上の子は何かあってもすぐ忘れるタイプでお気楽なんだけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>