NO.6719704
隣がガリガリ
-
0 名前:音がすごい:2018/03/24 12:30
-
隣に60代くらいの夫婦が住んでるんですが
毎日暇なのか、庭でずっと何かを作ってます。
日中ならまあいいかと思ってがまんしてたんですが
最近朝7時半頃から、6時過ぎくらいまで
土日も関係なくガリガリしてます。
ちょっと覗いてみたら、いつまでたっても完成
する様子がなく、ずっと木を機械で切って組み立ててるんです。
もう1ヶ月経つのでさすがにいい加減にしてくれと
いう思いが出てイライラします。
でも隣は少し癖のある人で旦那さんはいつも怒って
いるような感じで挨拶しても無視。
奥さんは、以前近所から違う件で苦情が入った時
ものすごい逆切れで聞く耳持たずだったのを知ってるので
苦情も言えず…。
棚を作ってるとかなら完成したら終わりなので
それまでの我慢と思えますが、完成していく様子が
まったくないので不気味でもあり、いつ終わるのか
わからないので不快度が増していってます。
こういう場合、我慢しかないのでしょうか?
-
1 名前:音がすごい:2018/03/25 15:35
-
隣に60代くらいの夫婦が住んでるんですが
毎日暇なのか、庭でずっと何かを作ってます。
日中ならまあいいかと思ってがまんしてたんですが
最近朝7時半頃から、6時過ぎくらいまで
土日も関係なくガリガリしてます。
ちょっと覗いてみたら、いつまでたっても完成
する様子がなく、ずっと木を機械で切って組み立ててるんです。
もう1ヶ月経つのでさすがにいい加減にしてくれと
いう思いが出てイライラします。
でも隣は少し癖のある人で旦那さんはいつも怒って
いるような感じで挨拶しても無視。
奥さんは、以前近所から違う件で苦情が入った時
ものすごい逆切れで聞く耳持たずだったのを知ってるので
苦情も言えず…。
棚を作ってるとかなら完成したら終わりなので
それまでの我慢と思えますが、完成していく様子が
まったくないので不気味でもあり、いつ終わるのか
わからないので不快度が増していってます。
こういう場合、我慢しかないのでしょうか?
-
2 名前:もう:2018/03/25 16:15
-
>>1
我慢しかないんじゃないかな。
主さん、癖のある隣と揉める覚悟は無いなさそうだし。
-
3 名前:うん:2018/03/25 16:28
-
>>1
60代ってことは
仕事もしてないし、暇つぶしに木工を
始めたんじゃないの?
終わらないと思う。
だって作業そのものが、目的だろうから。
うるさいなら、自分がどこか外に遊びに行くことを
考えた方がいいと思うよ。
-
4 名前:まぁ:2018/03/25 19:29
-
>>1
文句言う程の時間帯じゃないしね。
-
5 名前:えー:2018/03/25 23:02
-
>>4
でも朝の7時半から夕方6時までずっとガリガリ言わせてるんだよね?
今近所で外壁塗装の工事してるんだけど、一日発電機のブワン!ブウウウウウン!!って音がしてるけどうるさいよ。
これはまだ期間が決まってるから我慢できるけど、すぐ隣でずっとやられたら嫌だなー。
-
6 名前:昼間だけじゃん:2018/03/25 23:03
-
>>1
毎日暇なのは、主の方じゃない?
-
7 名前:そりゃ:2018/03/25 23:09
-
>>5
ずっと家にいるからいけないのでは?
でかけたら?
-
8 名前:何言ってんの?:2018/03/25 23:20
-
>>7
>ずっと家にいるからいけないのでは?
>でかけたら?
何がいけない?
自分の家に居て何が悪い?
-
9 名前:困ったもんだ:2018/03/25 23:23
-
>>1
我慢できないなら苦情を言うしかないけど、
はいそうですか、ごめんなさい、って聞き入れて
くれそうにはないお隣さんだしね。
我慢するしかないかな。
でも困ってる内容をメモしておくと、
後で何かあったら使えるかも。
一か月か・・長いね。
役所とかで解決の相談にのってくれないかな。
-
10 名前:へ?:2018/03/26 14:00
-
>>6
> 毎日暇なのは、主の方じゃない?
>
在宅ワークってものが世の中にはあるんだよ。
物知らんヤツだな。
-
11 名前:だからなに?:2018/03/26 14:10
-
>>6
そこ関係ないよね。
それ以前に土日も関係なく毎日毎日何ヶ月も終わりのない騒音はマジで迷惑!!!!!
-
12 名前:ええー:2018/03/26 14:13
-
>>6
>毎日暇なのは、主の方じゃない?
ヒマって悪じゃないよね。
ヒマがある人が羨ましい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>