育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6719774

コンビニの並び方

0 名前:変化:2017/10/11 01:22
くだらない話ですみません。

近くの田舎のコンビニ。
最近になってレジ前に並び方の案内?が
床に表示されました。

今までは普通にレジ毎に並んでいました。

二つのレジのうち、一つのレジが開いていて、
会計中でした。
私は床の指示通りに立っていると
観光客らしき年配の夫婦が
会計中のレジの後ろに並びました。

私が戸惑っていると目の前のレジに
店員が来て「二番目のお客様〜」と、
年配の夫婦の方に顔を向けて読んだんです。
私が開いたレジに行くと、何故くる?
みたいな怪訝な顔をされて嫌な気分になりました。

並び方の変更をしたらちゃんとしてほしいと、
なんか嫌な気持ちになってしまいました。

神経質過ぎますか?
1 名前:変化:2017/10/11 14:16
くだらない話ですみません。

近くの田舎のコンビニ。
最近になってレジ前に並び方の案内?が
床に表示されました。

今までは普通にレジ毎に並んでいました。

二つのレジのうち、一つのレジが開いていて、
会計中でした。
私は床の指示通りに立っていると
観光客らしき年配の夫婦が
会計中のレジの後ろに並びました。

私が戸惑っていると目の前のレジに
店員が来て「二番目のお客様〜」と、
年配の夫婦の方に顔を向けて読んだんです。
私が開いたレジに行くと、何故くる?
みたいな怪訝な顔をされて嫌な気分になりました。

並び方の変更をしたらちゃんとしてほしいと、
なんか嫌な気持ちになってしまいました。

神経質過ぎますか?
2 名前:F:2017/10/11 14:34
>>1
私も先日ファミマで同じ目にあったのですごく気持ちが判ります。

レジがふたつあって人がいないと一つしか開いていない。
レジの前は外から入ってすぐのスペースで(つまりドアの脇にレジがふたつ)ちょっと広くて普通ならそこでフォーク並びできるくらいなんです。

でも奥のレジの方に「こちらからお並び下さい」って紙と足元にテープで線まで貼ってあった。
そっちはサンドウィッチやヨーグルトを売る棚につながる方で狭いし遠い方のレジに店員さんがいたら並んでいる人に気づきにくい。

判りにくくてごめん。要はそこに真面目に並んでいたらレジに人が来て「こちらも開いてます」と言った途端入り口付近にいたおじいちゃんが入っちゃった。
というより、そのおじいちゃんに気づいた人がレジに入ったみたい。でも絶対私の方が先に指定の線のところに並んでいたんですよ。

そんな、店員にもわかりにく並び方させないでほしいわ。

…と言いつつ私も説明が長くなるうえにくだらないので、ここでも書けず、家族にも愚痴れなかったの。
3 名前:見落とす:2017/10/11 17:20
>>1
フォーク並びの先頭のサインが奥のレジの前で、床の印に気が付きにくいんだよね。
レジで振り込みとかの支払いだけの人なら、気が付かず手前のレジに並んじゃいそう。
4 名前:神経質すぎる:2017/10/11 17:37
>>1
神経質すぎるよ。

コンビニなんて。

しかも相手は年寄り。

店員も年寄り相手に指導するより、スルーしたほうがコトが早く済むと思ったんでしょ。
そこで店員が正論を言い出したら、年寄りがキレたり訳がわかんなくてごちゃごちゃしたり余計に面倒だわよ。

列に並んだ順なんかでモヤモヤするのは更年期か?
5 名前:そうだよね:2017/10/11 17:43
>>4
>神経質すぎるよ。
>
>コンビニなんて。
>
>しかも相手は年寄り。
>
>店員も年寄り相手に指導するより、スルーしたほうがコトが早く済むと思ったんでしょ。
>そこで店員が正論を言い出したら、年寄りがキレたり訳がわかんなくてごちゃごちゃしたり余計に面倒だわよ。
>
>列に並んだ順なんかでモヤモヤするのは更年期か?

はいはい、どんな嫌なことがあったか知らないけど人様のストレス解消スレで自分のストレス投げつけてんじゃねーよ。

何でも「更年期」「田舎者」「あなたの子どもがかわいそう」って言えば相手を嫌な気持ちにさせられると思ってるのかね。ボキャ貧バカ女が。
消えろ。
6 名前:許そうよ:2017/10/11 17:46
>>1
>
> 観光客らしき年配の夫婦


こういう人が相手なら譲ってもいいじゃん。
お互い、お先にどうぞで、いい気持ちで過ごしたい。
7 名前:およよ:2017/10/11 17:46
>>5
およよ。

更年期過ぎて高齢者だったか!
そりゃキレるでしょうね。
8 名前:わはは:2017/10/11 17:47
>>7
あなたも10年後にはそうなるんだから。
9 名前:改善:2017/10/11 18:02
>>1
私だったらその夫婦に一旦譲って、後からレジの人に「床の指示通りに先に並んでたんだけど」って言っちゃうかも。
昔は言えなかったけどおばちゃんになったから言えるわ。
「今回は良いけど、並び方の表示もわかりやすくしてね」って。
他にも並んでて抜かされちゃう人がいたら気の毒だしね。
10 名前:いつのまにか:2017/10/11 22:41
>>1
今まで通りじゃだめなのかねえ。
好きなレジに並ぶっていう。

多分それで何か問題が起きたから、
あえて並ぶ場所決めたんだろうね。

今に「コンビニの並び方」も常識になってくるのかな。
昔はトイレも各ドアの前が当たり前だったものね。


全くの横だけど、すき家のレジで待ってたら
会計しにきたおじさんが
テーブルの勘定書き持ってこないで「いくらかわかんない」
って訴えてて
そういえば勘定書き持ってレジに行くって
誰が指示したわけでもないのに皆当たり前にしてるな!
ってそこに改めて感動したとこ
11 名前:ほんとよね:2017/10/11 23:43
>>6
>>
>> 観光客らしき年配の夫婦
>
>
>こういう人が相手なら譲ってもいいじゃん。
>お互い、お先にどうぞで、いい気持ちで過ごしたい。

相手が相手だものね。
12 名前:私は嫌だな:2017/10/12 01:00
>>4
いやー、年寄りだろうが何だろうが、次あんたじゃないでしょ、みたいな変な顔されて見られたらモヤモヤするよ。
13 名前:ふむ:2017/10/12 08:00
>>1
>私が開いたレジに行くと、何故くる?
>みたいな怪訝な顔をされて嫌な気分になりました。
>

これが思いすぎなんじゃないかな。

あ、そっちだったか、程度じゃない?

私だったら堂々とやってもらうよ。
その年配の夫婦を会計始めちゃったら
おいおい、とは思うけどまあいずれもう1つも空くだろうし。

主さんのうしろに人はいたの?

コンビニもスーパーも
レジのそれってしょっちゅうありすぎて
こっちも慣れちゃったな。

今はもうないけど
公衆電話はね、フォーク並びでよかったと思うし
そこは割り込まれたら注意してたかもだけど。
14 名前:そうそう:2017/10/12 08:32
>>13
>コンビニもスーパーも
>レジのそれってしょっちゅうありすぎて

あるあるだよね。
そういう時の年寄の俊敏さときたら
脱帽するしかないです。
15 名前:Ronaldprame:2018/04/21 11:23
>>2
купить аккаунты онлайн http://buy-accs.ru/
16 名前:通じない:2018/04/21 12:30
>>1
>くだらない話ですみません。
>
>近くの田舎のコンビニ。
>最近になってレジ前に並び方の案内?が
>床に表示されました。
>
>今までは普通にレジ毎に並んでいました。
>
>二つのレジのうち、一つのレジが開いていて、
>会計中でした。
>私は床の指示通りに立っていると
>観光客らしき年配の夫婦が
>会計中のレジの後ろに並びました。
>
>私が戸惑っていると目の前のレジに
>店員が来て「二番目のお客様〜」と、
>年配の夫婦の方に顔を向けて読んだんです。
>私が開いたレジに行くと、何故くる?
>みたいな怪訝な顔をされて嫌な気分になりました。
>
>並び方の変更をしたらちゃんとしてほしいと、
>なんか嫌な気持ちになってしまいました。
>
>神経質過ぎますか?


私がパートしてるファーストフードでも
よくお年寄りがレジの並び方で
キレていました。
わからない世代?
ほんと困った
17 名前:古スレ:2018/04/21 12:54
>>1
>くだらない話ですみません。
>
>近くの田舎のコンビニ。
>最近になってレジ前に並び方の案内?が
>床に表示されました。
>
>今までは普通にレジ毎に並んでいました。
>
>二つのレジのうち、一つのレジが開いていて、
>会計中でした。
>私は床の指示通りに立っていると
>観光客らしき年配の夫婦が
>会計中のレジの後ろに並びました。
>
>私が戸惑っていると目の前のレジに
>店員が来て「二番目のお客様〜」と、
>年配の夫婦の方に顔を向けて読んだんです。
>私が開いたレジに行くと、何故くる?
>みたいな怪訝な顔をされて嫌な気分になりました。
>
>並び方の変更をしたらちゃんとしてほしいと、
>なんか嫌な気持ちになってしまいました。
>
>神経質過ぎますか?
18 名前:あんたさ:2018/04/21 14:57
>>16
何でこんな古いスレ持って来たの?
目的は何だ?
19 名前:Ronaldprame:2018/05/28 15:24
>>2
купить аккаунты блоггер http://buy-accs.ru/read/kupit-akkaunty-blogger-com
20 名前:Robertprock:2018/05/30 02:24
>>2
19 20 века философы http://heraclid.filosoff.org/
21 名前:PeterHib:2018/06/18 09:24
>>2
создать сообщение форум секса journal https://buckshee.petimer.ru/forum/muzhskoj-forum/lichnoe/seks/topic/eroticheskij
-massazh-zhenshhine/
22 名前:注意警報:2018/06/18 09:27
>>1
古スレですよー。
またバグ?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)