NO.6719911
名刺
-
0 名前:怖い:2017/04/20 00:08
-
知人がフリーのなんちゃらっていう仕事を始めたって事で
名刺をもらったんだけど、本名じゃない名前と職業とSNS
とメアドと携帯番号しか書いてない・・・・・・・・・。
本名とか住所とか固定電話番号とか載ってないの。
なんかあやしうい仕事してんのかな?
怖くない???????
-
1 名前:怖い:2017/04/21 10:50
-
知人がフリーのなんちゃらっていう仕事を始めたって事で
名刺をもらったんだけど、本名じゃない名前と職業とSNS
とメアドと携帯番号しか書いてない・・・・・・・・・。
本名とか住所とか固定電話番号とか載ってないの。
なんかあやしうい仕事してんのかな?
怖くない???????
-
2 名前:なんちゃら?:2017/04/21 10:54
-
>>1
自宅と事務所を兼ねているのなら住所を乗せたくない気持ちはわかるけど・・・
本名は、どうなんだろうね?仕事で旧姓を使うような感覚なのかな?
いずにせよフリーのなんちゃらでは判断付かないよ。
何系の仕事かわからないの?
携帯とメール、SNSがあれば問題のない仕事とかもありそう。
フリーカメラマンとかで年中どこかに行っていて留守だとか。
-
3 名前:怖い:2017/04/21 11:01
-
>>2
なんだっけー興味ないから忘れたし笑
「住所書き忘れてるよー」って言ってあげたら
なんか取材が多いから知らない人に会うから
住所はあえて書いてないとは言ってた。
怪しい取材なのかな?????
あまり関わらない方がいい?
-
4 名前:こっそり:2017/04/21 11:03
-
>>1
私もフリーランスの仕事してるけど、名刺には
名前
アドレス
携帯番号
TwitterID
FB
しか載せてない。
名前は旧姓だよ…
結婚前から個人名義でも仕事してたし、のちに独立したんだけど仕事上では旧姓のままだったので、今でも仕事はその名前でやってるから。
私は固定電番とか住所とかが仕事に必要ないので載せてない。
以前はFAX番号を載せてたんだけど(家の固定電話とは別に回線引いてた)今は仕事にはFAX使ってないので何年も前に外しました。
怪しい仕事ではないです。ぶっちゃけると物書き(下請)
自分がこうだから、私はそんなに怖いとか怪しいとか思わないけどね。
でも、仕事に関係ない友人とかには名刺なんて配らないよ。むしろ仕事してることも話してない。
隠してるわけでもないけど。
-
5 名前:なんちゃら?:2017/04/21 11:11
-
>>3
> 怪しい取材なのかな?????
> あまり関わらない方がいい?
そのご友人の人となりを見て主さんがそう思うのなら、距離を置けばいいと思いますよ。
私は怪しい仕事をしそうな友人はいないし、仮に自分の友達が新しい仕事を始めたら、名刺の記載事項に係わらずどんな仕事なのか聞くし、友人も話してくれると思う。
だから、よく聞きもしないで怪しいってビクビクしたり、そもそも怪しいことを連想させるような人と付き合っている主さんのことも正直よくわからないです。
-
6 名前:よくある:2017/04/21 11:18
-
>>1
サラリーマンも自宅じゃなくて、会社の住所じゃん
フリーだからって住所ばらまかんよ
なんちゃらの部分がないとなんとも言えんね
<< 前のページへ
1
次のページ >>