育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6720527

トイトレ

0 名前:やばい:2017/05/19 11:50
3才3カ月の息子ですが、まだオムツが外れません。まず、おしっこウンコ出ても気にならないらしく布のトレーニングパンツも意味なし。
うんちは出たら教えてくれます。
3歳にもなってトイレができないなんてバカじゃないかとイラッとします。
ほっといても出来るようになるんでしょうか。
1 名前:やばい:2017/05/20 20:26
3才3カ月の息子ですが、まだオムツが外れません。まず、おしっこウンコ出ても気にならないらしく布のトレーニングパンツも意味なし。
うんちは出たら教えてくれます。
3歳にもなってトイレができないなんてバカじゃないかとイラッとします。
ほっといても出来るようになるんでしょうか。
2 名前:園選び:2017/05/20 20:39
>>1
幼稚園にはまだ入園していないの?

面接で基本一人でトイレ行けないって言うと、嫌な顔する園もあるよ。
入園までには行けるようにしてくださいと念押されたりね。

手の足りているところだとおおらかに世話してくれて、皆で誘い合わせて楽しくトイレに行ったりするから、そこで覚えられたりもする。
集団の力は大きい。
3 名前:ウンウン:2017/05/20 21:02
>>2
>幼稚園にはまだ入園していないの?
>
>面接で基本一人でトイレ行けないって言うと、嫌な顔する園もあるよ。
>入園までには行けるようにしてくださいと念押されたりね。
>
>手の足りているところだとおおらかに世話してくれて、皆で誘い合わせて楽しくトイレに行ったりするから、そこで覚えられたりもする。
>集団の力は大きい。


うちも二歳直前から行った初日のお試しで、数時間保育園に行っただけでオムツ卒業して帰って来たよ。
周りの子はみんなパンツで、トイレにみんな行くよってので負けてられねーとばかりに聞いたそばからパンツで過ごして失敗なしだったらしいよ。
トイレトレーニングは結局知らないまま終わったよ。
集団の力恐るべしやね。
案ずるより産むが易しじゃないかな。
4 名前:こだわってない?:2017/05/20 22:08
>>1
うちの長女も3歳0ヶ月まで
オムツとれませんでした。

もうオムツにこだわってしまって
パンツはかせてもオシッコしないでずーと過ごす。
しびれを切らして紙オムツ戻すとオムツにする。

で、オマル買ってきました。

うんちするときは分かるので
出始めた時に捕まえて紙オムツ取って
オマルに強制的に座らせました。

長女号泣。

座った時にちょうどポトンとうんちが落ちたので誉めまくりました。
「すごーーーーい、ちゃんと出来たじゃーん、えらいえらい」って抱き締めた。

そしたら次の日から自らトイレにいき、座ってうんちでたよーっていいトイトレ終了。


>3才3カ月の息子ですが、まだオムツが外れません。まず、おしっこウンコ出ても気にならないらしく布のトレーニングパンツも意味なし。
>うんちは出たら教えてくれます。
>3歳にもなってトイレができないなんてバカじゃないかとイラッとします。
>ほっといても出来るようになるんでしょうか。
5 名前:パンツで。:2017/05/21 16:38
>>1
パンツにしちゃえばいいんじゃない?

あれ?お兄ちゃんはパンツ履いたらおトイレでするんだよね?
って。

まあうちも小学校でも放課後とかにお漏らししてたが父親に大笑いされてプライドでなんとかなったかな。
6 名前:気長にね:2017/05/21 17:36
>>1
おねしょパンツは年中さんまでしてました。
昼間のオムツは3歳半でとれたかなあ。

うんちは出そうな素振りをみせませんか?
よく観察するとしてるのわかるとおもいますよ。
そのときにダッシュでトイレにつれていきました。

あとは、私のトイレには必ずつれていったり。
おしっこでまーす。と言いながらしてました。

そうするとうんこしっこはトイレでするんだ!
とおばえるとおもいます。

気長にかまえてやりましょう。
ぜったいとれますからー。
7 名前:いつかは取れる:2017/05/21 19:33
>>1
知人の子は、4歳半までオムツを取るのにかかる
だろうと言っていて、その通り4歳半まで
かかりました。
うちの子も4歳過ぎですぐに取れました。
いつかは取れますので、ゆったりとあせらずに
待っていて下さいね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)