NO.6720948
いろいろあるけど
-
0 名前:はるか:2017/01/01 06:56
-
家族の問題抱えてます。
ハタからみたらかなり深刻と思います。
だけどもう去年後半から吹っ切れました。
クヨクヨしてても仕方ないです。
私は、私のやるべきこと、仕事、家事をたんたんとやります。これからも。
年の初めに思いました。
悩んでる皆さん、明るくいきましょう!
-
1 名前:はるか:2017/01/01 21:31
-
家族の問題抱えてます。
ハタからみたらかなり深刻と思います。
だけどもう去年後半から吹っ切れました。
クヨクヨしてても仕方ないです。
私は、私のやるべきこと、仕事、家事をたんたんとやります。これからも。
年の初めに思いました。
悩んでる皆さん、明るくいきましょう!
-
2 名前:はい:2017/01/01 21:50
-
>>1
わかってる。わかってるんだけど吹っ切るまでにならない。でもわかってるから何とかしなきゃ。
ただゆっくり回復しててここ半年は随分改善されている。
いい傾向だと自分で自覚あり。
だから笑って今年を生きて行こうと思ってます。
いろいろありすぎだけど頑張って行こうね。
-
3 名前:あげ:2017/01/02 04:28
-
>>1
>家族の問題抱えてます。
>ハタからみたらかなり深刻と思います。
>
>だけどもう去年後半から吹っ切れました。
>クヨクヨしてても仕方ないです。
>私は、私のやるべきこと、仕事、家事をたんたんとやります。これからも。
>
>年の初めに思いました。
>悩んでる皆さん、明るくいきましょう!
-
4 名前:そっか:2017/01/02 07:38
-
>>1
私は健康の問題を抱えています。
あなたの文章読んで同じだなと思った。
くよくよしてても仕方ない。明るくいきますよ〜
結局なるようにしかなりません。
前向きに生きていれば、活路も見いだせるかもしれないし、お互い頑張りましょう。
-
5 名前:そうね:2017/01/02 10:58
-
>>1
今年お別れになるかもしれない家族が居ます。
年末は、とりあえず年を越せたとホッとしたのだけど。
仕方ない、遅かれ早かれ別れは来る。
しかし、別れに付属していろんな問題が勃発するであろう事もわかっているので。
悲しんだり、落ち込んでばかりではなく、心の準備、問題解決に向けての準備も必要だな、って、スレ見て思ってきました。
下を向いてばかりも居られない。
主さんありがとうございます。
<< 前のページへ
1
次のページ >>