育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6721105

韓流ドラマ

0 名前:今更だけど:2017/09/03 22:34
韓流ブームの時から何年もドラマにもどっぷりハマっていた。
韓流スターを好きになり、コンサートや握手会にも行ってたわ。
でも韓国が嫌いになり、ドラマもほとんど見なくなっていたのに、最近アマゾンプライムなどでまた見始めた。
全部がとは言わないけど、やっぱり韓流ドラマって面白いね。
ありがちな設定も多いけど、ストーリーが面白い!
日本のが物足りなくなるくらい。

最近見たのは
ヒーラー
ああ私の幽霊さま
秘密

まだまだ見たいのたくさん!
楽しみ。
1 名前:今更だけど:2017/09/05 10:17
韓流ブームの時から何年もドラマにもどっぷりハマっていた。
韓流スターを好きになり、コンサートや握手会にも行ってたわ。
でも韓国が嫌いになり、ドラマもほとんど見なくなっていたのに、最近アマゾンプライムなどでまた見始めた。
全部がとは言わないけど、やっぱり韓流ドラマって面白いね。
ありがちな設定も多いけど、ストーリーが面白い!
日本のが物足りなくなるくらい。

最近見たのは
ヒーラー
ああ私の幽霊さま
秘密

まだまだ見たいのたくさん!
楽しみ。
2 名前:へーえ:2017/09/05 10:20
>>1
一本も見た事ないや。
日本のと違うって、なにが面白いの?
3 名前:見てるよBS:2017/09/05 10:27
>>1
私はBSプレミアムで流れるドラマを見てます。
そんなに凝り性じゃないので、コンサートとか握手会には興味が湧きません。
でも美しい人を見るのは洋の東西問わず好きです。
以前にも書いたんですが、「イニョプの道」に流れる音楽は本当に美しいです。
オーケストラで奏でる音がステキです。

ドラマ自体については現代ものは見る機会が少ないですが、歴史もののドラマはまぁ〜これでもか!(呆)っていうくらい主人公はいじめ抜かれます。
それでもへこたれない主人公を描く韓国。
タフな国なんでしょうかね。

チマチョゴリもオーガンジーなど使って綺麗でしょ?
美しいものに国境はないのでね。


>ヒーラー
>ああ私の幽霊さま
>秘密

時間があったら見たいな。
4 名前:カビケーキ:2017/09/05 10:51
>>3
>チマチョゴリもオーガンジーなど使って綺麗でしょ?

チマチョゴリを着てるペコちゃんに驚いた。
不○家って在日なのかしら?
5 名前:いつどこで?:2017/09/05 10:53
>>4
>>チマチョゴリもオーガンジーなど使って綺麗でしょ?
>
>チマチョゴリを着てるペコちゃんに驚いた。
>不○家って在日なのかしら?

韓流が流行った頃のこと?
コリアンタウン?

在日を特定したいんだね。
区別したいんだね。
同じ日本人として恥ずかしい行為思考です。

勿論行けないことはどこの国だろうと注意すべきことだけど、区別する必要はあるの?
6 名前:・ノ・鬣゙、ク、网ハ、、、ア、ノ:2017/09/05 10:55
>>1
アヌイ陦ヨソキエカタラ、ャエム、ソ、、。」
7 名前:大好き:2017/09/05 11:58
>>1
チャングムで有名な、イ・ヨンエ主演の“サイムダン”を見ていますが、と〜っても面白いです。

オススメですよ〜!

私は主に時代劇ばかりですが、何十本も見ました。

日本の時代劇は苦手なのに、朝鮮王朝の歴史に詳しくなりました。

日本のドラマと何が違うんだろうね〜?

日本のドラマも好きだけれど、はまるし長いし次が見たくなる、そしてお決まりの悪い者良い者がはっきりしていたり、みんな努力してどん底から這い上がったりする。

小さい頃に生き別れになった兄弟が大金持ちとか、小さい頃は貧しくて、、という同じようなネタも多いが、それでも面白いのだ〜!
8 名前:地上波のみ見てます:2017/09/05 12:46
>>1
確かに面白いですよね。
私は嫌韓で韓ドラなんか大嫌いだったけど
職場で流れてるの見て徐々にハマっていきました。
今放送されてるのは「伝説の心医ホジュン」と「トンイ」

ホジュンは主人公よりライバルのドジが好き。
彼自身も能力はあるのに、周りに評価されるのは主人公だけ。
功を焦って失敗したり。
私も出来のいい従妹と比較され、馬鹿にされて育ったから
ついドジのほうに感情移入してしまいます。

トンイはちょっと頼りないけどお茶目で可愛い王様と
トンイの恋仲がホンワカしてて好き。
あとそれをやさしく見守り、時には揶揄うハン内官も。

ホジュンもトンイも折り返し地点を過ぎてしまい
先が気になる反面最終回が来なきゃいいのに、なんて
考えちゃいます。
9 名前:どっぷり:2017/09/05 13:21
>>1
私も、この2ヵ月で韓流ドラマにどっぷりハマってる。
特に、ああ私の幽霊さまの主演のチョジョンソクにはまってしまい、この人の出ている作品はほとんど見た。
特に、嫉妬の化身は面白いよ。
9月13日から、BsTBSでやるので、良かったら見て。
10 名前:ものによる:2017/09/05 21:26
>>1
>韓流ブームの時から何年もドラマにもどっぷりハマっていた。
>韓流スターを好きになり、コンサートや握手会にも行ってたわ。
>でも韓国が嫌いになり、ドラマもほとんど見なくなっていたのに、最近アマゾンプライムなどでまた見始めた。
>全部がとは言わないけど、やっぱり韓流ドラマって面白いね。
>ありがちな設定も多いけど、ストーリーが面白い!
>日本のが物足りなくなるくらい。
>
>最近見たのは
>ヒーラー
>ああ私の幽霊さま
>秘密
>
>まだまだ見たいのたくさん!
>楽しみ。


嫌韓だけど、ドラマは観てます。
秘密は面白かったですね。
私は恋愛物は観てなくて、サスペンスばかり。
被告人、ファントムがお薦め。
今は耳打ちにハマってます。

日本のドラマだと、役者さんばかり(トークなどで色々と知ってしまうので)に目がいってしまうのだけど、韓国のは俳優さんを知らないから入り込めるから面白く感じるのかも。
11 名前:、「、「:2017/09/05 22:30
>>1
タア、ォ、鬢ュ、ソ、「、ハ、ソ

ー?。、キ、ヌ、ケ。」

・ネ・゚・ク・螂ヒ、キ、モ、?゙、キ、ソ。」
12 名前:嫌韓:2017/09/05 23:20
>>1
私も数年前は韓流にどハマりして、韓国までママ友と遊びに行ったりした後、嫌韓になった。
少しの間全く韓国ドラマ見なかったんだけど、久しぶりに見たらやっぱり面白いから、嫌韓なりに割り切って見てます。

韓国と日本の違いにたまに「へーーー」となりませんか?

私、韓国の年上を敬う姿勢の行き過ぎた感じがどうも不思議でなりません。
ジジババの為に夢を諦めたり、家族に対しても目上の人には敬語だったりしませんか?

本当に昔の日本みたいなんだなと思う。

韓国人っぽい考え方だな・・・と思うのは、とにかく出世したり、儲けたりしたら親族一同たかる。
たかられた方も、援助するのが当然みたいな考え。

それと、借金した人が善人の様に描かれてません?
貧乏で苦労してる。悪い悪い借金取りがやってくる。
借金した主人公は可哀想。
みたいな図が納得いかない。「え?!借金する方が悪いんですけど。借りた金は返すのが常識では???」と思う。

こんな風に、一々突っ込み入れながら見ています。
13 名前:ア魴サセ蠑熙、、ヘ:2017/09/07 20:25
>>9
・チ・逾ク・逾ス・ッ、テ、ニ。「ア魴サセ蠑熙、、ヘ。」
クォ、ソフワ、マ、ス、ホ、リ、ホ・、・箙サ、チ、网ハ、ホ、ヒ。「、メ、ュ、ウ、゙、??」
ヘァテ」、ヒヘカ、??ニ。「、「、ホニ?サオョ、ャーヲ、キ、ソクネ、、、ヲアヌイ隍ォ、ニアヌイ雍ロ、ハ、ホ、ヒオ网、、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)