育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6721207

半分、青い。があまりにもくだらない

0 名前:イライラ:2018/07/01 20:43
初めは確かにすごく面白かったけど、
徐々に違和感。

そして今朝は本当にハテナの嵐。

なんなんだ、あれでも、アラサーか。

周りに甘えまくり、周りも馬鹿かと思うほど、甘やかし、社会人としての責任感はゼロ。

あの作品は本当にアスペとかの話?
実は耳以外にも障害がありましたって
話なの?

半分、青い。を好きな方は理由を教えて下さい。

私に共感する方はいるのかな?

先に出てるスレとは内容違うので別スレたてました。
1 名前:イライラ:2018/07/02 09:06
初めは確かにすごく面白かったけど、
徐々に違和感。

そして今朝は本当にハテナの嵐。

なんなんだ、あれでも、アラサーか。

周りに甘えまくり、周りも馬鹿かと思うほど、甘やかし、社会人としての責任感はゼロ。

あの作品は本当にアスペとかの話?
実は耳以外にも障害がありましたって
話なの?

半分、青い。を好きな方は理由を教えて下さい。

私に共感する方はいるのかな?

先に出てるスレとは内容違うので別スレたてました。
2 名前:まあねぇ:2018/07/02 09:13
>>1
主さんが嫌になる気持ちもわかるよ。
でもなんとなく気になって見てしまうのよね。
痛々しいと思いつつも、自分はあそこまで自分本位で振舞えなかったと、ちょっと羨ましく感じたりする。

下手をすれば純と愛を超えてワースト1になるかもしれないのだけど。
3 名前:好きな理由:2018/07/02 09:18
>>1
ドラマだから。
リアルに、自分に重ねないから。

時計がわりに見てるって人がいるけど、随分とストーリーに詳しい。
ちゃんと見てるんじゃんって思っちゃう。

『くだらない』ものに朝の貴重な15分を使えるって羨ましいわ〜
4 名前:脱落:2018/07/02 09:28
>>1
今までの連ドラは、なんだかんだ言いながらも、
一度見始めたら最後まで見てたけど、
初めて連ドラを見るのを途中でやめました。
あまりにも話の内容と主人公の性格がくだらなさ過ぎて、
見ている時間がもったいないと思ったので。

あれなら西郷どんの方が200倍ましだわ。
5 名前:ほぅ:2018/07/02 09:29
>>1
第1話しか見てない私。

そんなにくだらないなら、逆に見てみたい。
6 名前::2018/07/02 09:31
>>3
>ドラマだから。
>リアルに、自分に重ねないから。
>
>時計がわりに見てるって人がいるけど、随分とストーリーに詳しい。
>ちゃんと見てるんじゃんって思っちゃう。
>
>『くだらない』ものに朝の貴重な15分を使えるって羨ましいわ〜


それって、皮肉ってるつもりなのかな?
ちょっと次元が低い。

朝の貴重な時間に人に皮肉る時間はあるのね。

ドラマは気を抜いてみていようが、流し見していようが、クダラナイものはクダラナイ。
特に前半がすごく良かった分、余計に残念。
7 名前:俳優は怒らんのか?:2018/07/02 09:33
>>1
そこそこ名前のある人たちが出てるのに、脚本に対して異議申し立てするような人いないんだろうか。
トヨエツの無駄遣い〜〜〜。

ところでこれ、8月末までやるわけ?うんざり。
8 名前:脚本家:2018/07/02 09:38
>>1
脚本家いはく、

今週が神週らしいけどね。

律はそのままその人と結婚しとけ。
私が律母なら、鈴愛との結婚は絶対反対するわ。

もし結婚しても、
専業主婦はつまらん、
ツワリが耐えられん、
お産が辛い、
子育てが辛い、
子供が反抗期で酷い、

と、毎日、ギャーギャー周りを巻き込んで、大騒ぎするのが目に見えてるわ。
9 名前:、゚、ニ、?ホ、マ:2018/07/02 09:39
>>1
マニ、ヌ、皃?ミヘ・ソリ、ャ、ネ、ニ、筅、、、、ォ、鬘」
、ス、?タ、ア、タ、ヘ。」

・ネ・隘ィ・ト、タ、ホー貘隆レ、タ、ホ。「セセタ翊ルサメ、タ、ホテ貭シイ晳モ、タ、ホ。「ヒワナヒ、、、、、隍ヘ。」
シ羮熙筍「、チ、遉テ、ネカ?熙タ、テ、ソサヨツコス゚、ャ、、、、フ」スミ、キ、ニ、ニ・マ・゙・?タ、ネサラ、テ、ソ、キ。」
、゚、ハ、、、、。」

、ハ、ヒ、キ、悅「アハフ鉸??ハウー、マ、、、、。」

、ス、?タ、ア、タ、隍ロ、ネ。」

、「、ハ、ッ、タ、鬢ハ、、。「シ醂ャ、ュ、?皃ニノヤフ軏ハトォ・ノ・鬢マ、マ、ク、皃ニ。」
10 名前:え?:2018/07/02 09:40
>>8
>脚本家いはく、
>
>今週が神週らしいけどね。

なんかいっつも神回だのなんだの言ってるんじゃない?
なに?神って、笑笑。



>
>律はそのままその人と結婚しとけ。
>私が律母なら、鈴愛との結婚は絶対反対するわ。
>
>もし結婚しても、
>専業主婦はつまらん、
>ツワリが耐えられん、
>お産が辛い、
>子育てが辛い、
>子供が反抗期で酷い、
>
>と、毎日、ギャーギャー周りを巻き込んで、大騒ぎするのが目に見えてるわ。
11 名前:漫画家:2018/07/02 09:41
>>1
漫画家ってあんなもんだと思うんだよね。むしろドラマだからライトにしているけど、本物はもっと破綻していると思う。

私も子どもの頃はオタクで、絵や小説を書いていたから思う。書けない時は本当に書けない。それに世界が狭くて大人になれない感じも分かる。というか、ああいう子どもじみたところもないと子ども向け漫画は描けないだろうしね。

漫画家ってあんなもんだ、と思ってみている。
12 名前:わき:2018/07/02 09:41
>>9
> 脇を固める俳優陣がとてもいいから。
> それだけだね。
>
> トヨエツだの井川遥だの、松雪泰子だの中村雅俊だの、本当にいいよね。
> 若手も、ちょっと苦手だった志尊淳がいい味出しててハマリ役だと思ったし。


プラス矢本悠馬も好きなので見てる。
13 名前:好き:2018/07/02 09:46
>>1
私は面白く見てる
どこが?って言われても答えられないけど。別に主人公にイライラしない。
毎日仕事行ってるので録画してまで見てます。
14 名前:うん?:2018/07/02 09:55
>>11
>漫画家ってあんなもんだと思うんだよね。むしろドラマだからライトにしているけど、本物はもっと破綻していると思う。
>
>私も子どもの頃はオタクで、絵や小説を書いていたから思う。書けない時は本当に書けない。それに世界が狭くて大人になれない感じも分かる。というか、ああいう子どもじみたところもないと子ども向け漫画は描けないだろうしね。
>
>漫画家ってあんなもんだ、と思ってみている。


漫画家ってあんなに周りに甘やかしてもらえるの?
15 名前:中毒性:2018/07/02 10:02
>>1
共感性羞恥と言うのでしょうか
土曜の律の新居に出向くシーンなんか
見てられないのですよ。

より子に声かけられたりして
あー!もー!いやー!(//>̠̠<//)

でもなんだかんだ見ている。
16 名前:つまらん:2018/07/02 10:07
>>1
漫画家の友達たくさんいるんだけど
ひよっことかあまちゃんとかカーネーションはみんな面白い!って絵を描いたりしてツイッターにあげたりしてたけど、今回のはあまり反応してる人いないし、つまらないみたいですよ……

私もつまらない
アシスタントをちょっとやってたことあるけどあんなの嘘くさいし
ネームなしで原稿書いてみろなんて、プロが言うかなあ
ネームで考えられないのにいきなり原稿なんてかけないと思うよー

少女漫画っぽくしようとして失敗してるんじゃないかな脚本。
漫画家が主人公でも、大人のドラマなんだから、現実的な大人の視点の話を書かないとリアリティない。
17 名前:やめられない:2018/07/02 10:32
>>1
私も最初は面白く見てて、上京した後もまわりのキャラが良いので頑張って来たけど、毎回スズメのどんよりした顔とまわりに甘えて当たり散らす様子を見るのがかなり苦痛になって来た。
トヨエツの演技が楽しみだったのにそれも最近は痛々しい。
あさイチの華丸受けに助けを求めて録画じゃなくて生で見るようにしてるけど、本編が面白くないから受けもつまらなくなって来た。

だけど、もうどうでもいいやと思わないから見ちゃうんだよね。後半は脚本家変えて欲しいよ。
18 名前:サ荀篁・、ュ:2018/07/02 10:35
>>13
サ荀簔エチウ・、・鬣、・鬢キ、ハ、、。」
・ノ・鬣゙、タ、キ。」
テシダ、熙ケ、ョ、タ、悅シ、ネ、マサラ、ヲ、ア、ノ。」
シ网、コ「、ハ、ニ、「、ハ、筅タ、陦」
タ、ウヲ、マシォハャ、タ、ア、ホ、筅ホ、陦」
、゚、ハ、マ、ス、ヲ、ク、网ハ、ォ、テ、ソ、ホ。ゥ
、ケ、エ、、、ヘ。」
19 名前:珍しく以外と…:2018/07/02 11:06
>>1
子役時代がおもしろかったなぁ…
いつもは早く大人時代にならないかと待っていたし、
今回も早く健くんが見たいわーなんて思っていたけど。
今は子役時代が懐かしいわ。
20 名前:あーわかる:2018/07/02 11:33
>>17
>私も最初は面白く見てて、上京した後もまわりのキャラが良いので頑張って来たけど、毎回スズメのどんよりした顔とまわりに甘えて当たり散らす様子を見るのがかなり苦痛になって来た。
>トヨエツの演技が楽しみだったのにそれも最近は痛々しい。

わかるわー。
トヨエツがどんどんいい人になっていって、スズメ今回は少しマシか?と思って見るとやっぱりいきなりキーキー喚き散らして、ああやっぱりこんな風だとものすごく不愉快になる。
毎回こうだとトヨエツの甘やかしもいい加減にしろと思えてくるわ。
ボクテもユーコも然り。


>だけど、もうどうでもいいやと思わないから見ちゃうんだよね。後半は脚本家変えて欲しいよ。

ほんとだよね。
私は見てないけどツイッターか何かで神回だの神週だの、あんなにつまらないもの書いてなに言ってるんだと思うよ。
脚本家変えたらいいのにね。
21 名前:なんだかなあ:2018/07/02 12:13
>>16
くらもちふさこの無駄遣い。

ファンじゃない人にはどうでもいいかもしれないけど、なんでくらもちさんの絵が使われるんだろう。

トヨエツ演じる漫画家も、主人公も、くらもちさん本人にもくらもち作品にも全く通ずるところがないのに。
脚本家の希望で使われることになったらしいけど、ドラマに合ったオリジナルの漫画を作ったほうが良かったのでは。
22 名前:ガン見:2018/07/02 12:17
>>1
10代の頃の自分と重なるところがあって見てます。夢を追いかけても上手くいかないところがグッときますよ。クリエイター的なことって、アイディアが枯渇するとか、需要と供給が合わないとか、不景気だとか、、、。
恋も、自分が子供すぎて上手くいかなかったところとか。。。
就職超氷河期世代の私の周りには、すずめみたいに悩んでいる子が多かったなと思います。
こじらせて音信不通になってしまった人もいます。

そこ乗り越えてそれなりに成功してる子は独身でバリバリ働いてるから、朝ドラ見てないと思う。

今朝も涙出たわ。
私は、心だけは若いんだ。精神年齢が低いんだわ。普通に子育てして主婦として生きられるのは、夫のおかげだと改めて思ったわ。
23 名前:まーでも:2018/07/02 12:20
>>21
これでくらもちさんに興味を持つ人も少なからずいるかもしれないし(若い人とか)別にいいんじゃない?
24 名前:ふーん:2018/07/02 12:52
>>22
>10代の頃の自分と重なるところがあって見てます。夢を追いかけても上手くいかないところがグッときますよ。クリエイター的なことって、アイディアが枯渇するとか、需要と供給が合わないとか、不景気だとか、、、。
>恋も、自分が子供すぎて上手くいかなかったところとか。。。
>就職超氷河期世代の私の周りには、すずめみたいに悩んでいる子が多かったなと思います。
>こじらせて音信不通になってしまった人もいます。
>
>そこ乗り越えてそれなりに成功してる子は独身でバリバリ働いてるから、朝ドラ見てないと思う。
>
>今朝も涙出たわ。
>私は、心だけは若いんだ。精神年齢が低いんだわ。普通に子育てして主婦として生きられるのは、夫のおかげだと改めて思ったわ。
25 名前:、ハ、?ォハャ、ォ、テ、ニ、ュ、ソ:2018/07/02 12:58
>>1
、゚、ハ、ホ・?ケニノ、ヌ、ハ、ォハャ、ォ、テ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」

、ス、筅ス、筵ッ・?ィ・、・ソ。シ、テ、ニ、、、ヲソヲカネ、ェ、ヨ、ネ、、、ヲテハウャ、ヌ。「、筅ホ、ケ、エ、ッシォソョイネ、タ、キ。「
ツ、隍?チクア、・、猯錞エイネ、タ、キ。「フエクォ、ャ、チ、タ、隍ヘ。」

、ス、?ヒネ讀ル、ニ。「ニアヘヘ、ヒウィ、萍クセマ、ャセ蠑熙ッ、ニ、筍「キツ、ハソヲカネ、ェ、ヌ。「ウィ、マシ」、ヒ、ケ、?ヘ、ネ。「クオ。ケ、ホイチテヘエム、ャチエ、ッー网ヲ。」

、タ、ォ、鬘「ネセハャ。「タト、、。」、ホノセイチ、簔エ、ッー网ヲ、タ、ヘ。」
26 名前:確かに:2018/07/02 13:23
>>1
話自体は面白くて秋風先生とかもう大好きなんだけど、主人公が自己中過ぎて精神年齢低過ぎてポンコツ過ぎてetc、イラッとくるよね。歴代朝ドラヒロイン屈指のダメっぷり。
永野めいちゃん、何故この役受けちゃったんだろう。。。
27 名前:、、、荀、、茖「:2018/07/02 13:43
>>26
>アハフ釥皃、、チ、网「イソクホ、ウ、ホフア、チ、网テ、ソ、タ、惕ヲ。」。」。」

ウス熙ャツ邏釥モ、ヌネモ、ト、、、ソ、ヌ、キ、遉ヲ。」
、「、ホエ鬢タ、キ・、・゙・、・チ・ム・テ、ネ、キ、ハ、、サメ、ャ。「ー?アナェ・メ・愠、・ヒ、ハ、???ア、タ、ォ、鬘」
、゙、「、ス、?簇簣ニシ。ツ隍ハ、タ、ネ。「、ウ、?ヌ、隍ッ、?ォ、テ、ソ、ア、ノ、ヘ。」
ヌッヌロ、マ、ウ、ハ・ノ・鬣゙、ネ、テ、ッ、ヒクォ、ニ、ハ、、、キ、ヘ。」
28 名前:文字化けしてたから再送:2018/07/02 13:43
>>25
> みんなのレス読んでなんか分かってきました。
>
> そもそもクリエイターっていう職業を選ぶという段階で、ものすごく自信家だし、
> 堅実より冒険を好む野心家だし、夢見がちだよね。
>
> それに比べて、同様に絵や文章が上手くても、堅実な職業を選んで、絵は趣味にする人と、元々の価値観が全く違う。
>
> だから、半分、青い。の評価も全く違うんだね。
>
29 名前:えーっ:2018/07/02 14:22
>>27
永野芽郁ちゃん可愛いしすでに売れっ子じゃん。
30 名前:今日はまだ:2018/07/02 15:02
>>1
今日はまだ見ていないから開くのやめようかと思ったのですが、賑わっていたので来てしまいました。

幸いネタバレっぽいのは無い?ようですけど。

私は結構好きで楽しみで来ています。
スズメの気持ちなんとなくわかるかな〜、私もわがままだからかな?

ワガママな人が共感し、そうではない人は共感しないドラマなのかもしれませんよ?

どうでもいいけど、高校のときの元カレが結婚したときはすごくショックだったな。

そして私が結婚した次の月くらいだったかに離婚したときに、早まった!と思った。

その元カレに結婚すると言った時にショックを受けた顔をしていたのを思い出した。

縁がなかったんだけどね、まだどこかで好きだよ、
その人のこと。
31 名前:私もまだ:2018/07/02 15:10
>>30
>今日はまだ見ていないから開くのやめようかと思ったのですが、賑わっていたので来てしまいました。
>
>幸いネタバレっぽいのは無い?ようですけど。
>
>私は結構好きで楽しみで来ています。
>スズメの気持ちなんとなくわかるかな〜、私もわがままだからかな?

私も共感できる部分はあるよ。
というか昔の自分っぽくて
恥ずかしくていやにもなるけど。

録画して夜みるので
開けなかったし上は読んでないけど
あなたのハンネにつられてあなたのだけ見ました。

>
>ワガママな人が共感し、そうではない人は共感しないドラマなのかもしれませんよ

そうなのかな。
ただ、分析が時々変な人がいるけど
青春ってイタタタってドラマで
わがままだけどちやほやドラマじゃないのよね。

なんかコンセプトがブレブレで
耳が半分聞こえないのも、律と同じ誕生日なのも
必要なの??って感じはするなー。


>縁がなかったんだけどね、まだどこかで好きだよ、
>

私もだ。
32 名前:だからさー:2018/07/02 16:42
>>7
>そこそこ名前のある人たちが出てるのに、脚本に対して異議申し立てするような人いないんだろうか。
>トヨエツの無駄遣い〜〜〜。
>
>ところでこれ、8月末までやるわけ?うんざり。


年度を前期後期に分けてるんだってば。
前にもいたけど、上半期は九月末だよ?
パート以外に仕事したことないんだろうか。
大学だって九月末まで夏休みだったろうに。
忘れちゃったの?
33 名前:ですよねー:2018/07/02 16:48
>>29
>永野芽郁ちゃん可愛いしすでに売れっ子じゃん。


だよねえ。
とっくに売れてるけど、ここでは知らない人が多くて逆に驚いてる。
映画とか見ない人ばかりなのかな。
ドラマでも映画でも何度か主演張ってるし、大河だって複数の作品に出てるし、ほんとに知らないの?みんな???
34  名前:この投稿は削除されました
35 名前:、ス、?ハ:2018/07/02 16:58
>>32
>>、ス、ウ、ス、ウフセチー、ホ、「、?ヘ、ソ、チ、ャスミ、ニ、?ホ、ヒ。「オモヒワ、ヒツミ、キ、ニーロオトソス、キホゥ、ニ、ケ、?隍ヲ、ハソヘ、、、ハ、、、タ、惕ヲ、ォ。」
>>・ネ・隘ィ・ト、ホフオツフクッ、、。チ。チ。チ。」
>>
>>、ネ、ウ、惕ヌ、ウ、?「8キ鑈゙、ヌ、荀??ア。ゥ、ヲ、カ、遙」
>
>
>ヌッナル、ーエ?蟠?ヒハャ、ア、ニ、?タ、テ、ニ、ミ。」
>チー、ヒ、筅、、ソ、ア、ノ。「セ衒セエ?マカ蟾鑈タ、陦ゥ
>・ム。シ・ネーハウー、ヒサナサキ、ソ、ウ、ネ、ハ、、、タ、惕ヲ、ォ。」
>ツ邉リ、タ、テ、ニカ蟾鑈゙、ヌイニオル、゚、タ、テ、ソ、惕ヲ、ヒ。」
>ヒコ、?チ、网テ、ソ、ホ。ゥ

、ノ。シ、ヌ、筅、、、、ク、网
36 名前:。ゥ:2018/07/02 17:00
>>29
>アハフ鉸?熙チ、网トーヲ、、、キ、ケ、ヌ、ヒヌ荀?テサメ、ク、网

、ォ、?、、、。ゥ、ノ、ウ、ャ。ゥ
、ウ、ホ・ノ・鬣゙、ヒエリキク、ハ、ッ、ハ、ォ・、・鬢テ、ネ、ケ、?鯰ゥ、チ。」
UQ、ホCM、ォ、鬢ケ、ヌ、ヒ・タ・皃タ、?」
37 名前:、ヲ:2018/07/02 17:01
>>33
>>アハフ鉸?熙チ、网トーヲ、、、キ、ケ、ヌ、ヒヌ荀?テサメ、ク、网
>
>
>、タ、隍ヘ、ィ。」
>、ネ、テ、ッ、ヒヌ荀?ニ、?ア、ノ。「、ウ、ウ、ヌ、マテホ、鬢ハ、、ソヘ、ャツソ、ッ、ニオユ、ヒカテ、、、ニ、?」
>アヌイ隍ネ、ォクォ、ハ、、ソヘ、ミ、ォ、熙ハ、ホ、ォ、ハ。」
>・ノ・鬣゙、ヌ、箜ヌイ隍ヌ、箚ソナル、ォシ邀鯑・、テ、ニ、?キ。「ツ邊マ、タ、テ、ニハ」ソホコ鐱ハ、ヒスミ、ニ、?キ。「、ロ、ネ、ヒテホ、鬢ハ、、、ホ。ゥ、゚、ハ。ゥ。ゥ。ゥ

、キ、ォ、キ、ス、?ヒ、キ、ニ、マイシシ熙ッ、ス、ハア魴サ、タ、隍ハ。」
38 名前:それぞれよ:2018/07/02 17:17
>>32
>大学だって九月末まで夏休みだったろうに。
>忘れちゃったの?



息子の大学は八月終わり数日前に夏休みは終わるよ。

私の行ってた大学は九月第2週からスタートだったよ。

色々だよ。
39 名前:んー:2018/07/02 17:38
>>38
>>大学だって九月末まで夏休みだったろうに。
>>忘れちゃったの?
>
>
>
>息子の大学は八月終わり数日前に夏休みは終わるよ。
>
>私の行ってた大学は九月第2週からスタートだったよ。
>
>色々だよ。


そこに食いつかなくてもいいのでは・・・
40 名前:それぞれよ:2018/07/02 17:42
>>39
>>>大学だって九月末まで夏休みだったろうに。
>>>忘れちゃったの?
>>
>>
>>
>>息子の大学は八月終わり数日前に夏休みは終わるよ。
>>
>>私の行ってた大学は九月第2週からスタートだったよ。
>>
>>色々だよ。
>
>
>そこに食いつかなくてもいいのでは・・・



別に食いついてないよ。
全ての大学のスタートが同じかと勘違いしてる上に、
忘れちゃったの?って上からな発言だから、それぞれよって、教えただけよ。

もしかしてあなたが書いたの?
41 名前:そりゃあ:2018/07/02 17:47
>>36
好みはあるでしょうけど一般的には可愛いという意見が多いのでは?
42 名前:あたりハズレ:2018/07/02 18:01
>>26
> 永野めいちゃん、何故この役受けちゃったんだろう。。。


朝ドラは蓋を開けてみないとどう転ぶかわからないんじゃない?
土屋太鳳ちゃんや芳根京子ちゃんのように運が悪かったよ。
永野芽郁ちゃんも朝ドラ終了後にTBSの日曜21時枠で出直すのかな。
43 名前:好きだよ:2018/07/03 00:19
>>1
私は好き。

スズメは確かにわがまま。
けどまわりが大人。
みんなすごくいい事言うし。

主人公が大人でまわりをたしなめて、なのは気持ちいい。
ドクターXとか水戸黄門とかね。
けど主人公が幼くてわけわかんなくて、
でも時にぐさっとくるような本質を射ぬいてみたり
そうでなければまわりがズバッと指摘したり。

主人公が聖人君子じゃないのもいいんじゃないのかな。

リアルモデルがいる朝ドラだとそれは出来ないから
オリジナルならそれができる。

完璧な「主人公」がお好みなら確かにつまらないかもね。

まわりがヒーロー、なドラマだと思う。

私は久々に一生懸命みてる朝ドラだよ。
44 名前:、ス、?ハ、ヒ:2018/07/03 01:45
>>1
・、・鬣、・鬢キ、ハ、ャ、鮑ォ、?テ、ニ
キ?ノ、マネセハャイテ、ニケ・、ュ、ハ、タ、陦」
ヒワナヒキハ、鮑ォ、ハ、、、筅ヘ。」
ケケヌッエ?ソケウエ?ゥ
45 名前:流し見:2018/07/03 08:58
>>1
くだらないというかしょーもない。
行き当たりばったりの女の子の話だから
仕方ないか。
健を見たいから見てるけど
出ない日はTVついてるけど画面見てない。
律だけは(こんな脚本でも)幸せになってほしいわ。
46 名前:私もまだ:2018/07/03 09:14
>>43
一生懸命みてるわけじゃないけど
たのしんでる。

スズメが好きなわけじゃない。
痛々しい。
筋もなんかよくわからないし
回収されないし。


なんで秋風羽織があんないい「親代わり」になったのか
初めの暴君ぶりから思うと変わりすぎだが。
でも洗濯槽の臭い菌は秋風先生だ。

たまに出る漫画や小ネタが楽しみ。

昨夜の月が隠れるのイラストはこのために
くらもちふさこが書き下ろしたのかな。
47 名前:バラエティ:2018/07/03 09:25
>>42
>> 永野めいちゃん、何故この役受けちゃったんだろう。。。
>
>
>朝ドラは蓋を開けてみないとどう転ぶかわからないんじゃない?
>土屋太鳳ちゃんや芳根京子ちゃんのように運が悪かったよ。


一番かわいそうなのは夏菜だね。
今やバラエティ枠。
48 名前:おばちゃん:2018/07/03 09:41
>>47
ごめん
夏菜?のよさはわからない。
よしねさんたおちゃんはかわいいけど。

芳根さんはすっかりおばちゃんに見えてしまうのよ。。。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)