NO.6721412
娘に彼氏ができた時の父親の様子
-
0 名前:しょぼーん:2017/02/27 20:50
-
大学生の娘に彼氏ができたそうで、私に話してきました。
同じ大学の同級生だそうで、どっかの専門学校を卒業してから就職しないで大学に1年生で入学した人なので3歳年上なんだそうです。
娘は高校卒業してすぐ大学に入学しました。
その話を主人にもしたそうですが、お父さんえ゛、とびっくりしてから、変な男じゃないだろうな、どういう奴だ、危ないと思ったらすぐ逃げるんだとか言ってたそうです、反対はしなかったそうですが。
その後、主人が、あいつも男作るような年なのかと何だか落ち込んだ様子なんです。
同じぐらいの女の子がいる皆さんちはどうでしたか。
-
1 名前:しょぼーん:2017/02/28 10:44
-
大学生の娘に彼氏ができたそうで、私に話してきました。
同じ大学の同級生だそうで、どっかの専門学校を卒業してから就職しないで大学に1年生で入学した人なので3歳年上なんだそうです。
娘は高校卒業してすぐ大学に入学しました。
その話を主人にもしたそうですが、お父さんえ゛、とびっくりしてから、変な男じゃないだろうな、どういう奴だ、危ないと思ったらすぐ逃げるんだとか言ってたそうです、反対はしなかったそうですが。
その後、主人が、あいつも男作るような年なのかと何だか落ち込んだ様子なんです。
同じぐらいの女の子がいる皆さんちはどうでしたか。
-
2 名前:家:2017/02/28 11:12
-
>>1
家の子は早くからできたので、親も心配だし余計な心配をして気をもみました。
でも親であっても子供は他人です。
余計な口出し心配は無用です。
一度口出ししたら、いつまでも口出すことになり何かのたびにってきりがなくなります。
一度きりしかない人生。
自分自身で決断して学ぶしかないんですよね。
親は見守るだけでいいと思います。
寂しいですが、ご主人も主さんも娘さんから卒業少しづつできていけばいいですね。
-
3 名前:んもう:2017/02/28 12:13
-
>>1
遠方に住む娘のラインの写真やコメントなど見ててもしかしてそうなんだろうかという話してた時には
「彼氏くらいできるだろ!」なんてぶっきらぼうに言ったくせに
即子供に直接
「彼氏できたんだって?!」と勝手に突撃して娘に超怒られた。
気になってしょうがないくせに強がっちゃって。
-
4 名前:明智光秀:2017/02/28 13:18
-
>>1
中3の時に、告白された!うん!って言ってきた!
とキラッキラの笑顔で帰って来て靴を脱ぎながら報告して来たことがあるんだけど、夜に帰宅して来た父親は玄関で報告されてガーーーーーンΣ(゚д゚lll)って音が聞こえた気がする表情になってたよ。
次の瞬間には恐ろしい般若面になって、難しい顔を必死で作って根掘り葉掘り質問責めしてた。
初彼氏は3日で飽きて4日目の朝にお断りして終了。
それ聞いた父親はキラッキラの笑顔でまぁ良いさ( ´ ▽ ` )ってウキウキで言ってた。
付き合うと毎日がなんか楽しいんだろうと思ってたような娘には何も起こらない3日でお付き合いへの夢はなくなっちゃって、高3の今も彼氏なし。
父親はキラッキラのままだよ。
娘が変な男にひっからないかと心配してた私に、娘には娘の人生があるんだから娘を俺は信じる!とか言ってたくせに、瞬殺でダメージ喰らってて笑わせてもらったよ。
-
5 名前:妊娠?:2017/02/28 13:22
-
>>1
大学入学してからの彼氏は気になるっていうのは、妊娠が気になるってことなんでしょうか?
まだ結婚を意識するには早すぎますよね。
中学高校のころの彼氏にはスルーだったんですか?
-
6 名前:男女差別:2017/02/28 14:07
-
>>1
息子に彼女ができた時の母親の反応、っていったら 途端に姑だ、キモい、放っときなって言われるんだろうね。
子供育て上げても女はどこまでも軽く扱われる。
-
7 名前:キラ上野介:2017/02/28 14:14
-
>>4
>中3の時に、告白された!うん!って言ってきた!
>とキラッキラの笑顔で帰って来て靴を脱ぎながら報告して来たことがあるんだけど、夜に帰宅して来た父親は玄関で報告されてガーーーーーンΣ(゚д゚lll)って音が聞こえた気がする表情になってたよ。
>次の瞬間には恐ろしい般若面になって、難しい顔を必死で作って根掘り葉掘り質問責めしてた。
>初彼氏は3日で飽きて4日目の朝にお断りして終了。
>それ聞いた父親はキラッキラの笑顔でまぁ良いさ( ´ ▽ ` )ってウキウキで言ってた。
>付き合うと毎日がなんか楽しいんだろうと思ってたような娘には何も起こらない3日でお付き合いへの夢はなくなっちゃって、高3の今も彼氏なし。
>父親はキラッキラのままだよ。
>娘が変な男にひっからないかと心配してた私に、娘には娘の人生があるんだから娘を俺は信じる!とか言ってたくせに、瞬殺でダメージ喰らってて笑わせてもらったよ。
笑いながら読んでしまったわー。
旦那様にはごめん!
-
8 名前:はあ:2017/02/28 17:38
-
>>6
ったく差別とかさ、うざいよ。うざすぎる。
女の子は妊娠てことがあるの、知らない???
もうとうの昔のことだから忘れた?
それとも若年性の痴呆?
-
9 名前:え〜何それ:2017/02/28 18:14
-
>>8
知り合いが 付き合ってた彼女が妊娠して、大学どころでなくなって退学したよ。
妊娠は女だけの問題?違うでしょ!
-
10 名前:別れた:2017/02/28 18:18
-
>>1
うちの娘は別れてからしか報告がないので・・・。ドキドキもハラハラも何にもないわ。とりあえずマイノリティではないらしい、とそれだけは安心?
そんな心配してみたいわ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>