NO.6721545
シ👻、、テ、ニ
-
0 名前:ツ鄙ソフフフワ、ヒ:2016/10/21 05:56
-
ヒワナ
ヒ、ォ、ア、鬢??ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
-
1 名前:ツ鄙ソフフフワ、ヒ:2016/10/21 22:26
-
ヒワナ
ヒ、ォ、ア、鬢??ネサラ、、、゙、ケ、ォ。ゥ
-
2 名前:うん:2016/10/21 22:32
-
>>1
思うよ。
例えば毒親にされた事が頭から消えなくて大人になっても苦しめられるのも呪いだと思うし
嫌なママ友にされた事をずっとひきずって黒い感情に苦しめられるのも呪いだと思う
-
3 名前:無いと思う事にした:2016/10/21 22:50
-
>>1
今までの人生で2回呪ったら、2回とも自分に近い人に、呪った内容ではね返ってきた。
もう人を呪わないようにしようと思った。
-
4 名前:ないよ:2016/10/22 06:20
-
>>1
ないと思うよー。
-
5 名前:こっちもマジで:2016/10/22 09:45
-
>>1
あるけど自分も犠牲を伴う。
日本は世界でも稀にみる呪詛の文化??が各地に根付いてるらしい。
門外不出というのもいろいろあるみたいだけど表にはでないってさ。
-
6 名前:あるけれど:2016/10/22 10:35
-
>>1
ただし、自分が悪いことをしていると自覚のない人だか善人には通じないというじゃない?
あれも当たっていると思う。
逆恨みしている人はどんどん負のスパイラルに陥る。
相手の人はのほほんと幸せそう。
-
7 名前:嫌がらせ:2016/10/22 10:52
-
>>1
思わない。が、相手に悪意を抱けば、それが態度に出る。態度に出せば何らかの影響がある。それは呪いではなく、嫌がらせと言うんじゃないかな。
-
8 名前:なんかね:2016/10/22 10:53
-
>>6
>ただし、自分が悪いことをしていると自覚のない人だか善人には通じないというじゃない?
>あれも当たっていると思う。
>
>逆恨みしている人はどんどん負のスパイラルに陥る。
>相手の人はのほほんと幸せそう。
仕事なんかで、世の中が自分を中心に回っていると思ってる人と一緒だった事があるが、あんな女も初めて見た。
ふてぶてしいし傲慢だし、なのになぜか助けられるし、ああいう人は負なんてものははねつけるのかも知れない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>