育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6721631

そんなに外国人と出会うもの?

0 名前:凄いな:2017/11/17 14:56
外国に駐在してたのは除いて、日本でアジア系外国人といわゆる懇ろだったり、結婚したり、そんなに多いものなの?
43年生きてきて、私の周りは日本人だけだわ。
1 名前:凄いな:2017/11/18 16:16
外国に駐在してたのは除いて、日本でアジア系外国人といわゆる懇ろだったり、結婚したり、そんなに多いものなの?
43年生きてきて、私の周りは日本人だけだわ。
2 名前:いるねえ:2017/11/18 16:19
>>1
>外国に駐在してたのは除いて、日本でアジア系外国人といわゆる懇ろだったり、結婚したり、そんなに多いものなの?
>43年生きてきて、私の周りは日本人だけだわ。

子供のお友達はベトナム人のご両親だし、
中学に上がったらどこの国籍か知らないけど、カタカナの外国名の子が各学年に一人以上居たよ。
ハーフの子はもっと知ってるし。
3 名前:あるんだよ:2017/11/18 16:20
>>1
フィリピン人は飲み屋なんかで知り合うことが多いだろうね。子供の学校とかで出会うこともあるけど子持ち家庭持ち日本人の夫持ちだから。大抵。

韓国人中国人が普通の生活で出会うことが多いでしょう。
通名使ってたら、最初はわかりにくいと思う。
4 名前:そうだね:2017/11/18 16:27
>>1
大学の近くに住んでるけど、外国人だらけ。
いろんな関係で3週間泊めた事もある。
いろいろですよ。


>外国に駐在してたのは除いて、日本でアジア系外国人といわゆる懇ろだったり、結婚したり、そんなに多いものなの?
>43年生きてきて、私の周りは日本人だけだわ。
5 名前:周りって?:2017/11/18 16:39
>>1
身内で国際結婚はいない。

でも生活圏では多いよ。
子どもが中学生の時、お母さんがフィリピンの人がクラスに二人いたし、高校ではイスラム教らしき日本人のお母さんと中東出身のお父さんの組み合わせがいたし、友達のお兄さんの元奥さんがフィリピンの人で、近所の広場にはハーフの黒人ぽい子が何人かいる。

義実家は東北なんだけど、近所の40過ぎの人の所にはお見合いで?中国人のお嫁さんが来たらしい。
6 名前:タィ、、、ハ:2017/11/18 16:45
>>1
キ?ス。「、、、?ホ、ォ、筅ヌ、ケ、ヘ。」
ツゥサメ、ホ・ッ・鬣ケ、ホ、ェハ?オ、筅゚、ハニ?ワソヘ、タ、キ。「ソニホ爨ヒ、筍「ヘァテ」、ヒ、筍「ケンキ?ァ、キ、ソソヘ、マ、、、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ヌ。「、ス、ハ、ヒツソ、、、筅ホ、ハ、ホ、ォ、ネノヤサラオト、ヌ、キ、ソ。」
ツフ・ケ・?ヒ、ェノユ、ュケ遉、、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ。」
7 名前:いるよ:2017/11/19 15:38
>>1
近所に昔はソ連だった国の奥さんと結婚してる日本人がいる。(国の名前忘れた)
すごい気が強くて子供の小学校で、モンペでかなり問題を起こしたみたいよ。同じ学年で良かったし、近所付き合いも殆どしてない。皆から、犬猿されてる。

うちの子のクラスにもイラン人と日本人のハーフがいた。

他の学年にも、バングラディッシュ人、中国人、フィンランド人のハーフや、ご夫婦がそうというのがいたけどな。

都内のベットタウンだよ。
皆さん都内勤めなんじゃないかな?
8 名前:狭い:2017/11/19 21:22
>>1
>外国に駐在してたのは除いて、日本でアジア系外国人といわゆる懇ろだったり、結婚したり、そんなに多いものなの?
>43年生きてきて、私の周りは日本人だけだわ。

親戚にはいない。
でも、
これだけ世界の行き来が
簡単にできる世の中、
外国人がたくさん日本に入ってくる世の中、
オリンピックまで招致している国
なんだから
国際色豊かでもおかしくないでしょ。

ヌシよ、
自分の周りだけ見てることが
世界ではないのだよ。
視野を広く持て。
9 名前:いるいる:2017/11/19 21:30
>>1
都内だけど子供の小学校にはアジア系だけじゃなくインドやヨーロッパやアメリカ等のハーフ、両親ともに外国人の子供がいるよ。

幼馴染は留学中に出会った韓国人と結婚したし、親戚だと18人中3人のイトコが国際結婚(スペイン、イギリス、中国系アメリカ人)した。
10 名前:ほう:2017/11/19 22:50
>>1
主ってひょっとして離島住みとか?
それも人口数十人程度の。


>43年生きてきて、私の周りは日本人だけだわ。

本当に日本人?
実は帰化してたり通名名乗ってるかもよ?
どこにでも入り込んでくるから。隣の国の人たちは。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)