育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
冬休みなんて皆忙しいってば
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6721800
冬休みなんて皆忙しいってば
0
名前:
撃沈
:2016/12/23 02:48
中1娘、普段部活や塾でなかなか遊べないから冬休みは沢山約束してるの!とあれだけ言ってたのに、やっぱり無理じゃん。
家だけだって。帰る田舎もないし、お姉ちゃん受験生だからどこも行かないのは。
普通は田舎帰ったり大掃除の手伝いしたりして冬休みは忙しいのよ。
冬休みに入る前から意気込んで、結局撃沈。
この冬休みに限らず今までだってずっとそう。約束してて、楽しみにし過ぎて、忠実に約束守ろうとする娘が撃沈するのをずっと見てきた。
可哀想、情けない、不憫、何とも言えない気持ちが渦巻くわ。
1
名前:
撃沈
:2016/12/24 14:20
中1娘、普段部活や塾でなかなか遊べないから冬休みは沢山約束してるの!とあれだけ言ってたのに、やっぱり無理じゃん。
家だけだって。帰る田舎もないし、お姉ちゃん受験生だからどこも行かないのは。
普通は田舎帰ったり大掃除の手伝いしたりして冬休みは忙しいのよ。
冬休みに入る前から意気込んで、結局撃沈。
この冬休みに限らず今までだってずっとそう。約束してて、楽しみにし過ぎて、忠実に約束守ろうとする娘が撃沈するのをずっと見てきた。
可哀想、情けない、不憫、何とも言えない気持ちが渦巻くわ。
2
名前:
仕方ないんだけどね
:2016/12/24 15:01
>>1
2番手3番手の子にありがちな話。
これが年齢あがると異性関係になって
クリスマス大みそか正月バレンタインと
差がついていくんだよね。
3
名前:
んー
:2016/12/24 15:17
>>1
うーん。
不憫だと思うなら、お母さんが一緒に映画館いったり、少し遠くのお洒落な店にでも買い物いったりしたら?(例えばね)
皆が大掃除の手伝いしているなら、手伝わせちゃうとか。
予定が無いからって、さほど可哀想でも不憫でもないと思うよ。
私は中学生の子がいて、昨日の休みはママ友親子と出かけた。
でも、同学年の子(中学生)は母娘さんで映画みにきてて会ったよ。
私がみたい映画があるから、冬休み中に親子でいくかもしれないわ。
親子なら空いてる時間に車でさっと行って帰ってこれるからね。
夕方〜晩御飯までの間とかね。
もしくは、カラオケも親子で行くかもしれない。子供に冬休みいかない?と誘われた。
子供は友達と行くときの練習の為だろうけど(笑)
星野源の歌を練習したいみたいだわ。
まあ、色々な形の過ごし方があるよ。
4
名前:
主
:2016/12/24 15:32
>>1
お返事ありがとう。
んー、暇なのが可哀想なんじゃなくて、娘だけ一生懸命に友達との約束を守ろうとしてる様をずっと見てきて情けないと言うかなんというか。
受験生の姉とも年末に1日だけスーパー銭湯行こうかと言ってたんだけど、「ちょっと待って!友達との約束あるから、そっちの日決めてからにして!」と言いながら、散々待たされたあげく返事は「おばあちゃんが来てるから」なんだよ。
当たり前だよ。年末なんてどこも忙しい。
前から言ってるのに、又信じて自分だけは何がなんでも予定入れないでおこうとする様が不憫。
私もそうだったなーと思って。
5
名前:
???
:2016/12/24 15:36
>>4
お姉ちゃんとの約束の断り方が、おばあちゃんが来てるからなの?
おばあちゃんが来てるから、おばあちゃんとも一緒にいけるね!とはならないの?
二人だけで行かなきゃ、娘さんには意味がないの?
6
名前:
なんだろうなあ
:2016/12/24 15:47
>>4
>前から言ってるのに、又信じて自分だけは何がなんでも予定入れないでおこうとする様が不憫。
>
>私もそうだったなーと思って。
主さんの子どもの頃と重なって、かわいそうってこと?
自分の約束の優先順位が1番じゃないから?
んー、それって仕方なくないかな?
そういう友達がいれば、あっちだって主さんの子どもとの約束を1番にすると思うよ。
そうじゃないってことは、そういうこと。
そこを深く考えちゃうようになると、悲しくなるよ。
だから、主さんがもっと楽しいことに誘ってあげて「約束なくてよかったかも」と思えるようにしてあげなよ。
あんまりそういう経験すると、人と約束できなくなってきちゃうよ。
7
名前:
え
:2016/12/24 15:48
>>5
> お姉ちゃんとの約束の断り方が、おばあちゃんが来てるからなの?
> おばあちゃんが来てるから、おばあちゃんとも一緒にいけるね!とはならないの?
> 二人だけで行かなきゃ、娘さんには意味がないの?
なんでそうなる?
約束していた友達が「おばあちゃんが来てるから」と言って主子ちゃんとの約束をキャンセルしたってことじゃないの?
8
名前:
別人
:2016/12/24 16:12
>>7
上の人じゃないけど、上の人がそうとりたくなるのも少々わかるわ。
主さんのコメントわかりにくいよね。
9
名前:
なんでそうなるの?
:2016/12/24 17:25
>>7
>> お姉ちゃんとの約束の断り方が、おばあちゃんが来てるからなの?
>> おばあちゃんが来てるから、おばあちゃんとも一緒にいけるね!とはならないの?
>> 二人だけで行かなきゃ、娘さんには意味がないの?
>
>
>なんでそうなる?
>約束していた友達が「おばあちゃんが来てるから」と言って主子ちゃんとの約束をキャンセルしたってことじゃないの?
あなたこそ、なんでそうとれる?
あなたは主さんだから?
主さんって、思ったことをブワ〜〜と吐き出すように書き連ねるから、時系列や誰が言ったことかがわかりにくいんだよね。
それを正しく判読して解説できるなんてあなた・・・
10
名前:
ちょ、ちょっと
:2016/12/24 17:37
>>9
あなた他のスレでも同じようなこと叫んでない?
ここまで来るとノイローゼみたいよ?
反論や、擁護すると全て主になるの。
主の娘が友達にキャンセルされた事を嘆いているスレだから私も普通に理解出来たよ?
あなたが理解力無いだけでは?
>>> お姉ちゃんとの約束の断り方が、おばあちゃんが来てるからなの?
>>> おばあちゃんが来てるから、おばあちゃんとも一緒にいけるね!とはならないの?
>>> 二人だけで行かなきゃ、娘さんには意味がないの?
>>
>>
>>なんでそうなる?
>>約束していた友達が「おばあちゃんが来てるから」と言って主子ちゃんとの約束をキャンセルしたってことじゃないの?
>
>
>
>
>あなたこそ、なんでそうとれる?
>あなたは主さんだから?
>
>主さんって、思ったことをブワ〓〓と吐き出すように書き連ねるから、時系列や誰が言ったことかがわかりにくいんだよね。
>それを正しく判読して解説できるなんてあなた・・・
11
名前:
え
:2016/12/24 17:45
>>9
> >> お姉ちゃんとの約束の断り方が、おばあちゃんが来てるからなの?
> >> おばあちゃんが来てるから、おばあちゃんとも一緒にいけるね!とはならないの?
> >> 二人だけで行かなきゃ、娘さんには意味がないの?
> >
> >
> >なんでそうなる?
> >約束していた友達が「おばあちゃんが来てるから」と言って主子ちゃんとの約束をキャンセルしたってことじゃないの?
>
>
>
>
> あなたこそ、なんでそうとれる?
> あなたは主さんだから?
>
> 主さんって、思ったことをブワ〜〜と吐き出すように書き連ねるから、時系列や誰が言ったことかがわかりにくいんだよね。
> それを正しく判読して解説できるなんてあなた・・・
私もけっこう主語や目的語が省略されているスレやレスに引っかかるほうだけど、このスレ文は多少分かりにくい部分はあるものの理解は出来たよ。
いや私が正しく判読出来たかどうか、主さんに聞いてみないと分からないけど、少なくとも5番さんみたいな解釈にはどう考えてもならないと思ったからそうレスしたんだけど。
12
名前:
ええ
:2016/12/24 17:54
>>1
のんびりできる冬休み、羨ましいよ。
混雑の中、帰省して手伝ううちと予定と、替わってほしい。
わりと長く帰るので、冬休みにやりたかった家のことはできないし。
宿題進まないし。
>普通は田舎帰ったり大掃除の手伝いしたりして冬休みは忙しいのよ。
あら、お掃除手伝ってもらったら、忙しくなるよね。
お節づくりもいいかもよ?
>忠実に約束守ろうとする娘が撃沈するのをずっと見てきた。
これを教訓に、相手の動きを待ち続けるんじゃなくて、具体的な日時を決めるところまで行く子を探すようにしたら?
うちも誘ってもらえる方じゃないけど、どうしても行ってみたいところがあって、いろんな子に声をかけてみたら、数少ないけど約束できたよ。
うちみたいな子もいるので、お互い、探し当てられるといいね。
13
名前:
ハフソヘ、タ、ア、ノ
:2016/12/24 18:27
>>9
>>、ハ、
ヌ、ス、ヲ、ハ、?ゥ
>>フ
ォ、キ、ニ、、、ソヘァテ」、ャ。ヨ、ェ、ミ、「、チ、网
ャヘ隍ニ、?ォ、鬘ラ、ネクタ、テ、ニシ扈メ、チ、网
ネ、ホフ
ォ、ュ・罕
サ・?キ、ソ、テ、ニ、ウ、ネ、ク、网ハ、、、ホ。ゥ
「ャ、ウ、ヲ、ネ、キ、ォ、ネ、?ハ、、、ア、ノ。ゥニャーュ、、
、
ク、网ハ、、、ホ。ゥ
14
名前:
楽しむ
:2016/12/24 18:46
>>1
お母さんが「予定空いた?やった!これで娘ちゃんにいっぱいお手伝いしてもらえるわ」って喜んじゃうのはどう?
一緒に窓ふきしたりするの楽しいかも。
一段落したらご褒美ってお茶しに行ったり、アイス買ったりね。
15
名前:
うんうん
:2016/12/24 19:21
>>1
わかる!うちもそんな感じだった。
でもさ、主さんの子は友達との約束を大事にできる子で、破る方の子じゃなくて良いと思うよ。
うちは高校生になって、良い友達がたくさんできた。
中学生って、まだまだ未熟で、主さんの子も含めて誰もが、自分の気持ちで手一杯なんだよね。
他の人が書くように、お母さんとの楽しみをつくってあげてれば、その内みんなが大人になってきて、関係も変わってくるよ。
今の主さんの子の経験も無駄じゃないって思える日がくるよ。
16
名前:
わかる
:2016/12/27 14:41
>>1
うちの中1娘もそう。
お友達と遊ぶのが大好きで、
張り切って約束して、すごく楽しみにしてるんだけど、
やっぱり行けなくなったとか、遊べたら遊ぶって
約束で無理になったとかが、しょっちゅうです。
娘は約束したら絶対その日は空けておいて
楽しみにしてるのですが、相手はそうじゃないんだな
と悲しくなります。
1番手の子にはどうやったらなれるんでしょうか。
悲しいです。
17
名前:
あほかい
:2016/12/27 16:13
>>5
>お姉ちゃんとの約束の断り方が、おばあちゃんが来てるからなの?
>おばあちゃんが来てるから、おばあちゃんとも一緒にいけるね!とはならないの?
>二人だけで行かなきゃ、娘さんには意味がないの?
お姉ちゃとの約束を他の友達優先で待たされた挙句の
返事なんだから、相手の子の家におばあちゃんが来たって
事に決まってるじゃないの。
ったく、こんな事で分かりづらいとか、アホらしい。
そう言えば、結婚して20年以上専業してるママが
いつもこんな調子だったよ。
18
名前:
地域
:2016/12/27 16:17
>>1
家族優先の地域ってない?
主さんのところは親戚づきあいが薄いから
そういうのわからないんじゃない?
地元密着のところはジジババがスポンサー
だったりするから、よくある事だよ。
言いたいことはわかるんだけどね。
でも、高校大学になればそうでも無いから
それまでゆっくり見守ってあげたら。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>2
▲