NO.6721822
先日見た坂上忍司会の「生活保護」の番組
-
0 名前:モヤ子:2017/03/07 03:30
-
今週放送されていた坂上忍が司会の
「生活保護」をテーマにした討論番組を見たのですが
そのなかで子どもが7人いる元大工の中年男性が
出演していました。
生活保護歴は12年間で
大工当時の月収は50万円で
そこそこ贅沢な暮らしもしていたとのこと。
ところが仕事中に心臓の病気で倒れ
医師から働けないと言われ生活保護申請へ。
これ見てなんかモヤモヤしてしまいました。
私は心の狭い人間なのかなぁ…
まず、子ども、7人も産み過ぎ!
奥さんは働かないの?
病気を抱えながら生活保護受けずに仕事している人もいる。
在宅でも何でも仕事探す気、今までなかったわけ?
夫婦そろって働く気ないのか?
心臓の病気抱えてもデスクワークとか何か
なかったのだろうか…
6月頃までには生活保護からの脱却を
目指すと言っていたけど、いままでなんで
努力してこなかったのか?
12年も我々の税金からこういう人を救済
しているのか…
仕事を一生懸命やって税金おさめている自分が
アホらしくなってしまいました。
-
1 名前:モヤ子:2017/03/08 12:37
-
今週放送されていた坂上忍が司会の
「生活保護」をテーマにした討論番組を見たのですが
そのなかで子どもが7人いる元大工の中年男性が
出演していました。
生活保護歴は12年間で
大工当時の月収は50万円で
そこそこ贅沢な暮らしもしていたとのこと。
ところが仕事中に心臓の病気で倒れ
医師から働けないと言われ生活保護申請へ。
これ見てなんかモヤモヤしてしまいました。
私は心の狭い人間なのかなぁ…
まず、子ども、7人も産み過ぎ!
奥さんは働かないの?
病気を抱えながら生活保護受けずに仕事している人もいる。
在宅でも何でも仕事探す気、今までなかったわけ?
夫婦そろって働く気ないのか?
心臓の病気抱えてもデスクワークとか何か
なかったのだろうか…
6月頃までには生活保護からの脱却を
目指すと言っていたけど、いままでなんで
努力してこなかったのか?
12年も我々の税金からこういう人を救済
しているのか…
仕事を一生懸命やって税金おさめている自分が
アホらしくなってしまいました。
-
2 名前:はぁ:2017/03/08 13:00
-
>>1
その番組は見てないけど、生活保護受ける人って、結局は親もそんな人なんだと思う。従って、7人子供がいても皆が将来生活保護に頼る様な人間にしかならない。
悲しいことに、貧困家庭ほど子沢山だし、将来税金納められる様な人間に育たない訳だから少子化に全く貢献していないと言う悪循環。
年収によって産んでいい子供の数を決めれば良いのにね。
私達の税金が、、なんて考えてたらマジでやってられないから考えないことにしてる。
-
3 名前:子どもたち:2017/03/08 13:27
-
>>1
7人の子どもが高卒で社会人になって、介護でも工場でも販売業でもやってくれたら、それはそれでいいのでは?
また子ども産みすぎて生活保護を受けるようになったら、それはアウトだけど。
-
4 名前:クォ、ニ、ハ、、、ャ:2017/03/08 13:30
-
>>1
サメカ。テ」、ホヌッホャハャ、ォ、鬢ハ、、、ア、ノ。「サメカ。、ャセョ、オ、、、ォ、鯣ッ、ォ、ハ、、、ホ、ヌ、マ、ハ、ッ、ニ。ゥ
-
5 名前:あれね:2017/03/08 13:30
-
>>1
私も見たよ。
モヤモヤどころかムカついて仕方なかった。
私たちが頑張って働いて収めた税金が
こんな輩に使われてるってことに。
もうさ、生活保護廃止でいいよ。
働けない・暮らしてけないって人は
収容施設作ってそこに入れればいい。
子供がいたら親権取り上げて養護施設に。
生活保護受けるほど体が悪いなら
子供の面倒なんか見られないだろうし
自立も困難な収入しか得られない人に
まともな教育が子供に施せるとは思えない。
-
6 名前:わかるよ:2017/03/08 14:17
-
>>1
>生活保護歴は12年間で
>大工当時の月収は50万円で
>そこそこ贅沢な暮らしもしていたとのこと。
贅沢な暮らしの前に貯金は???と。
子どもがあんなにいたのに保険もかけてなかったってこと?
で、子どもの栄養を考えての<生牡蠣>って。
かけるところ間違えてない?????
などいろいろ頭をよぎる。
生活保護って、お金をもらえるだけではなく、医療費も無料、もちろん予防接種もね。
介護保険料も無料なんだよね。
子どもたちは給食費や修学旅行のお金なんかも。
年取って、オムツ必要になったら紙おむつのお金ももらえちゃうんだよ。
何十年も働いたお年寄りの介護保険料が2割負担(近いうちに3割)なんかになるのを見てると、本当に働くのが馬鹿らしくなる。
本当に働く意欲をなくさせる制度だと思う。
ウダウダ言っていないで現物給付1本でいいと思う。
タバコで使うとか、スマホ代とか、パチンコ、ディズニーランドなんて生活保護世帯には無用ですよ。
だって、お金がないおうちはそんなの我慢している家いっぱいあるんだから。
-
7 名前:見たかった:2017/03/08 14:42
-
>>1
見てないので検索してみた。
「好きか嫌いか言う時間」っていう番組ですか?
生活保護のはまだYouTubeにも出てないみたい。
見たいなぁ。
-
8 名前:番組は見ていないけど:2017/03/08 14:49
-
>>1
親戚が入院していた病室に生活保護の患者さんがいました。
カーテン一枚で仕切られた5人部屋なので話し声が嫌でも耳に入るのですが、その生活保護の方は糖尿病らしい。
しかも文句が多くて、その患者と患者のケースワーカーと病院の事務員さんが手続きか何かでもめていたそうです。
病院食がまずいとか、外出許可が欲しいとかいろいろ。
入院費用はほとんど払わないんですかね?
お見舞いに行った時に親戚が「わがまま放題でいいご身分だな〜」ともらしていました。
-
9 名前:主です:2017/03/08 15:09
-
>>7
>見てないので検索してみた。
>「好きか嫌いか言う時間」っていう番組ですか?
>生活保護のはまだYouTubeにも出てないみたい。
>見たいなぁ。
そうです、そうです!
その番組です!
-
10 名前:そんなもの:2017/03/08 15:41
-
>>1
病院で生活保護の人を良く見ますが
正論を実行できるような頭がないから
生活保護なんです。
申し訳ない気持ちを抱えながら生活保護を受けている人なんてまずいない。
当然と思ってる。
そういう真面目な人は極貧でも、生活保護を受けないで頑張ってる。
生活保護の申請も『』
-
11 名前:みた。:2017/03/08 15:48
-
>>6
>で、子どもの栄養を考えての<生牡蠣>って。
>かけるところ間違えてない?????
>などいろいろ頭をよぎる。
スーパーのレシート見ると
たらの刺身3パック
生食用活かき1パック
チンゲン菜2束
ザーサイ2瓶
ポン酢1本
竜田揚げ粉2袋
他にもポップコーン2種類、パヤリース、サイダーなども買ってる。
夫42歳、妻40歳。
長男22歳・長女20歳
12歳・9歳・5歳・3歳
家の中はぐちゃぐちゃ。食卓の上には「いろはす」や
ペットボトルの烏龍茶、紙パックの緑茶。
夕飯は
たらの刺身を竜田揚げ粉で唐揚げにして青梗菜と何かの炒め物、生牡蠣。
-
12 名前:払わないです:2017/03/08 17:10
-
>>8
>入院費用はほとんど払わないんですかね?
>
>お見舞いに行った時に親戚が「わがまま放題でいいご身分だな〜」ともらしていました。
医療費は無料です。
かかるのは食事代のみ。
でもこの食事代は普通に生活保護で給付されているお金です。
-
13 名前:100ア゚:2017/03/08 17:14
-
>>11
タクイエ鰛、゚、ソ、陦」
ツ邊ネツイ、ヌ、「、?キ、ォ、ハ、、、ホ、隍ヘ。」
、ェ、ォ、コ、ホツュ、キ、ヒ、ケ、?隍ヲ、ハエカ、ク、ヒクォ、ィ、ハ、、、陦」
、ト、ォ。「・ホ・惕ハ、
ォ、ヒ、ハ、テ、ソ、鯆醋ム、タ。」
ー衾ナネソ・タ、タ、ォ、鯰ノ、、、ホ、ォ。」
-
14 名前:忙しい:2017/03/08 17:23
-
>>1
その番組は見ていないけれど、大家族番組見ると、とにかく食べる量が多い。
毎日の買い出しがたいへん。
一往復では足りない。
洗濯物もやたら多い。
干し場がないから乾いたら取り込み、別のを干す。
シーツは洗剤をあまり使わないようにと洗濯機いっぱいになるから、汚れているところだけつまみ洗いして干す。
だからお母さんは専業主婦なのかなと思った。
-
15 名前:もう:2017/03/08 17:33
-
>>1
見ました。
なんで生活保護になってから3人も子供作ったのか謎。
22歳は働いて扶養から抜けてると言ってたけど、20歳は
働いていないのか謎。
生活保護は期限を決めるべき。
それが過ぎたら打ち切り。
生活できない人は現物支給。住むところも市営住宅みたいな
ところの集めればいい。
税金を無駄にしないで欲しい。
-
16 名前:主です:2017/03/09 09:31
-
>>11
>スーパーのレシート見ると
>たらの刺身3パック
>生食用活かき1パック
>チンゲン菜2束
>ザーサイ2瓶
>ポン酢1本
>竜田揚げ粉2袋
>他にもポップコーン2種類、パヤリース、サイダーな>ども買ってる。
番組に出ていた風間トオルのひとこと、
「夕飯が豪勢だなと思いました」
風間トオルは子ども時代極貧生活で
虫や草を食べていた人だからね…
切実に聞こえたました。
-
17 名前:下り坂:2017/03/09 10:19
-
>>1
YouTubeなんかに 生活保護受けてる若者が、 オイお前らより贅沢してやってるぞ!みたいに勝鬨あげてる動画なんかあるよね。
人間は弛んで腐っていくもの、老害が生まれるように制度も腐っていく。
恵まれてものも 慣れて当然になって不満が出てくる。際限がない。
寮に入れて現物支給でいいと思う。
もう、制度ができた頃と時代が違う。日本は下り坂なんだから。
-
18 名前:私も:2017/03/09 10:32
-
>>17
ネットでたまに生活保護の方と接する事があると
すごく腹が立つ感じはします。
ですが私も今まで1度もバリバリ働いたことがなく
ずっと旦那に頼ってきた専業主婦であり。。。
子供たちは高校大学私立で
私だったら経済的に出来なかったなと思います
生活保護の方も色々な人がいるので言えないけど
なんかこれはズルいなって人もいますよね
-
19 名前:弱者が強者:2017/03/09 10:36
-
>>18
弱者になれば、自分の主張に対して相手に一切批判をさせないことが出来るんですよ。すごいですよね。
-
20 名前:もったいない:2017/03/09 11:16
-
>>11
たらの刺身ってそうそうお目にかかれないよね。
それを竜田揚げにしちゃうなんて。
と思ったけど切り身の間違いね?
バヤリースだし・・・
その番組は見ていないけど、稼いだお金を節約する人は多いけど、貰ったお金を節約する人はいないって事なんだろうね。
大工をやっていたらすぐにデスクワークは出来ないだろうし、心臓の病気は命に直結するものも多いから療養は必要なのかもしれない。
でもそんなに子ども作る元気があるなら、そう重篤とは思えない。奥さんも子ども産んでないで働くべきだと思うけど、最初の子を10代で出産しているようだし、働いた事ないんだろうね。
取材で貰ったお金は、もう浪費してしまったんだろうなぁ。
-
21 名前:貯金できない:2017/03/09 11:48
-
>>20
生活保護はお金を貯めたら保護費を減らされるから、使い切らないといけないからね。
-
22 名前:ハングリー:2017/03/10 06:28
-
>>17
うん、現物支給でいいよね。
生活保護なんだから
ゲームなんてもってのほか。
修学旅行も行きたかったら
クラスで真ん中以上の成績をとる。
高校も公立のみ。
ぐらいのことしてもいいかも。
のほほんと生活保護のまま生活できたら
いつまでたっても抜け出せないよね。
-
23 名前:純粋な疑問:2017/03/10 06:46
-
>>1
Hって心臓に悪そうじゃね?
そっか、働かないから他にやること無いのか。
-
24 名前:心臓丈夫じゃん:2017/03/10 08:28
-
>>1
子供三人も面倒見れるっていうか
作れるなら仕事できるでしょ。
明らかに保護手当増額のための
子作りだよ、これは。
こんなことを許してたら
貧乏人ほど子供産んで生保っていう
悪循環ばっかりになる。
-
25 名前:悪貨は良貨を駆逐する:2017/03/10 09:01
-
>>24
ナマケモノのDNAが ナマケてる両親みて育つんだから、ナマケモノが出来上がって当然。しかも もらって当然、もっと寄越せって依存度はレベルアップしてるよ。
まともな世帯は 大学進学まで考えて少子、DQNほど子沢山。
食い潰されるわな。
-
26 名前:出産禁止:2017/03/10 09:07
-
>>25
もらって当たり前と思ってる人って多いよね。
申し訳ないとか言う気持ちはなくって、補助はほしい、金がある世帯は無い世帯に出すのが当たり前みたいな。
悪いけど、補助受けてる世帯は受けた時点で出産は禁止にしてほしい。
自分で稼げるようになるまでは禁止。
いきなり優秀な子が生まれるわけないし、結局また自分で稼げない子を増やすだけでしょう。
-
27 名前:主です:2017/03/10 09:21
-
>>26
横道にそれますが
先日新聞に載っていた記事がありまして
在日フィリピン人の女性が生活保護を申請に行き
妊娠していたらしいのですが
役所の担当者が
「(これから保護を受けるのに)産むんですか?」
みたいな主旨の質問をしたことにより
その女性を支援しているNPO法人から
役所にクレームが入ったそうです。
役所の責任者は謝罪。
「今後は発言に気をつけ二度とこのようなことは
ないようにしたい」
またまたモヤモヤ……
産むんですか?と誰でも言いたくなると思う…
でも本音言うと叩かれるしね。
-
28 名前:帰国:2017/03/10 09:22
-
>>27
国に帰ってほしい。
-
29 名前:トランプ:2017/03/10 09:26
-
>>27
弱者になれば相手の口を噤ませられる、
こういうのに嫌気がさした人たちがトランプを選んだのよね。
-
30 名前:主です:2017/03/10 09:28
-
>>17
>人間は弛んで腐っていくもの、老害が生まれるように制度も腐っていく。
>恵まれてものも 慣れて当然になって不満が出てくる。際限がない。
>
>
>
>寮に入れて現物支給でいいと思う。
>
>もう、制度ができた頃と時代が違う。日本は下り坂なんだから。
同感です!
今の日本、これほど社会保障費の財源が危ぶまれているのに
こんな人たちをこれからもず〜〜〜〜〜〜〜〜っと
我々国民は助けていかなければならないのか
本当に嫌になる。
お金でなく現物支給でよい。
生活保護申請した時点で
家族は離散の覚悟、国に生活・人権すべてが
委ねられるくらいであってほしい。
とにかく甘やかし過ぎだと思う。
改心する人なんてまれなんだから
ずるずるずるずる国に面倒みてもらう人たちなんだから
救済する価値もない。
-
31 名前:それのどこがいけないのか:2017/03/10 09:36
-
>>27
なんでこんなことで叩かれなきゃ
いけないんだろうね。
明らかに生保狙いの在日なのに。
-
32 名前:無知でごめん:2017/03/10 10:05
-
>>27
外国人って、日本に来てどれくらいから生活保護受けられるの?
全く税金支払った事がなくても、来日した途端、収入なければ生活保護もらえるの?
んで、ずーっともらいながら日本で暮らす権利があるの?あ、仕事で日本にいられるのに期限があるけど 結婚して国籍取ればokとかあるのかな。
小池さんとか移民受け入れ派なんだよね。
日本はまともな家庭が子供産まないし 悪循環ね。早いうちから大学無償化でもやっておけば IQ高い日本人遺伝子が増やせたのに。
-
33 名前:捨:2017/03/10 12:13
-
>>1
保護犬保護猫は増やさないように手術するけど、人間は保護しても手術するわけに行かないもんね。受給始まったら産まないようにしないとダダ漏れか。理屈で抑制して産まない人間じゃなくて、なんとかしてもらえると結婚出産しちゃう性欲強い種も生き残るんだ。
-
34 名前:、メ、ネクタ:2017/03/10 12:23
-
>>1
・ア・チ。」
<< 前のページへ
1
次のページ >>