NO.6721912
ドライブレコーダー、価格差あるよね?
-
0 名前:詳しい方いらっしゃいませんか?:2017/11/11 21:38
-
ラジオで、ドライブレコーダーが4千円ってのを売っていた。
その後、オートバックスみたいな店に行ったら、2万円代からが主流だった。
そこはケンウッドとパナソニックの商品が押せ押せだった。
ネットで見ると他にも色々なメーカーがあるし、価格差もあるよね。
よく解らな商品なだけに、見れば見るほど解らない。
皆さんのお宅の車ついてますか?
後付けで付けたやつとかどんな商品使ってますか?
逆にこれは失敗だったというのありますか?
今360度撮れるのもあって、それが一番高額で商品だけで5万代でした。
-
1 名前:詳しい方いらっしゃいませんか?:2017/11/12 14:43
-
ラジオで、ドライブレコーダーが4千円ってのを売っていた。
その後、オートバックスみたいな店に行ったら、2万円代からが主流だった。
そこはケンウッドとパナソニックの商品が押せ押せだった。
ネットで見ると他にも色々なメーカーがあるし、価格差もあるよね。
よく解らな商品なだけに、見れば見るほど解らない。
皆さんのお宅の車ついてますか?
後付けで付けたやつとかどんな商品使ってますか?
逆にこれは失敗だったというのありますか?
今360度撮れるのもあって、それが一番高額で商品だけで5万代でした。
-
2 名前:うーん:2017/11/12 16:09
-
>>1
うちは1万の買ったよ。
最初は3千円のだけど2年で壊れた。
1万のは前方だけしか映らないけどGPSみたいなのはついてる。
事故した場所がわかる奴の方がいいらしい。
スマホで再生も可能のやつ。
スマホで見れたら便利だよ。
-
3 名前:録画媒体:2017/11/12 16:50
-
>>1
>ラジオで、ドライブレコーダーが4千円ってのを売っていた。
>
>その後、オートバックスみたいな店に行ったら、2万円代からが主流だった。
ついてるSDカードの容量の違いも注意して見てみて。
安いやつだとSDカードも容量が少ないものしかついてない思うので
買い直しする事になるかも。
それだと、結局は数千円アップする事になりますよ〜
-
4 名前:チー、ヒ:2017/11/12 17:33
-
>>1
シヨ、ヒタム、
ヌ、ソ・ノ・鬣、・ヨ・?ウ。シ・タ。シ、ャニヘチウネッイミ、キ、ニ。「シヨ、ャヌウ、ィ、ソ、ネ、、、ヲ・ヒ・蝪シ・ケ、ォ、ソ、陦」・チ・鬣ロ・鬢「、?゚、ソ、、、陦」
、「、
゙、熙荀ケ、、、ホ、マノン、、、ハ、「。」
-
5 名前:チャイナ:2017/11/12 19:46
-
>>4
それは中華製品だよね。
安いものはたいてい聞いたことのないメーカーだったり、明らかに中国メーカーだったりするよ。
だから私は知り合いに二万以下のものはその理由から避けろと言われた。
<< 前のページへ
1
次のページ >>