育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
小さいけど、軽じゃない車。
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6721959
小さいけど、軽じゃない車。
0
名前:
たまに見かける
:2017/05/05 03:43
コンビニが宅配で使ってるくらいの小さな車だから、軽なのかな?と思ったら白ナンバーと言う車を見かけました。
排気量がそれなりにあるって事なんですよね?
でも白ナンバーでなんであの小さいの乗ろうと思うんだろう?
それベンツだったんです。
それに2人乗り。
白なら4人乗りのに乗ったほうが使えるのにと思うのは庶民の感覚ですかね?
あれは、お金持ちの道楽的な車でしょうか?
経費とか気にしないけど、小さい小回りの利く車に乗ってみたいザマス的な?
1
名前:
たまに見かける
:2017/05/06 06:51
コンビニが宅配で使ってるくらいの小さな車だから、軽なのかな?と思ったら白ナンバーと言う車を見かけました。
排気量がそれなりにあるって事なんですよね?
でも白ナンバーでなんであの小さいの乗ろうと思うんだろう?
それベンツだったんです。
それに2人乗り。
白なら4人乗りのに乗ったほうが使えるのにと思うのは庶民の感覚ですかね?
あれは、お金持ちの道楽的な車でしょうか?
経費とか気にしないけど、小さい小回りの利く車に乗ってみたいザマス的な?
2
名前:
キレサメ
:2017/05/06 07:01
>>1
キレ、ネノ眛フシヨ、ク、罍「チヌコ爨ャー网ヲ、ォ、鬢ヘ。」
セョ、オ、、シヨ、ヒセ隍熙ソ、、、ア、ノ。「ーツチエタュ、箋ホハン、キ、ソ、、。ェ、ハ、
ニソヘ、ヒ、マ、ヲ、テ、ニ、ト、ア、ハ、ホ、ヌ、ロ、ネサラ、ヲ、ア、ノ。」
3
名前:
スマートでしょ?
:2017/05/06 07:16
>>1
三輪バイクのスレ主といい、なんなの?
バイクや車なんて好みで買うものでしょ?
皆が皆実用性だけで選ばなきゃいけないわけ?
自分の趣味と違うからってバカにする意味がわからない。
妬み?
4
名前:
なんで?
:2017/05/06 07:28
>>3
>三輪バイクのスレ主といい、なんなの?
>バイクや車なんて好みで買うものでしょ?
>皆が皆実用性だけで選ばなきゃいけないわけ?
>
>自分の趣味と違うからってバカにする意味がわからない。
>妬み?
どういう人が買うんだろう?というただの疑問じゃない?馬鹿にしてるとも思えない。
あなた何も疑問がわかず、人に聞く事なく、自分だけですべて解決できる人なのね?
他人の感覚が解らないから、聞いてるってだけだろうし?
なんでそんなに怒るか解らないな。
5
名前:
そうなの?
:2017/05/06 07:33
>>2
外車はベンツに限らず、ごっつく出来てるから安全なのかな?とか思ったけど、軽と普通車って素材が違うの?
知らなかった。
小さいから、その分軽くなってて、燃費も良いと言う事なんだと思っていたわ。
6
名前:
3
:2017/05/06 07:38
>>4
>ツセソヘ、ホエカウミ、ャイ鬢ハ、、、ォ、鬘「ハケ、、、ニ、?テ、ニ、タ、ア、タ、惕ヲ、キ。ゥ
>、ハ、
ヌ、ス、
ハ、ヒナワ、?ォイ鬢ハ、、、ハ。」
コヌク螟ホー?ク、ャフオ、ア、?ミ。「、「、?トーヲ、、、隍ヘ。シ、ヌ、篁筅、、隍ヘ。シ、ハ、
ニマテ、ャ、ヌ、ュ、ソ、ネサラ、ヲ。」
、「、ホー?ク、マ・ミ・ォ、ヒ、キ、ニ、?隍ヲ、ヒ、キ、ォクォ、ィ、ハ、、、?「サ荀ヒ、マ。」
7
名前:
安いから
:2017/05/06 08:22
>>5
>外車はベンツに限らず、ごっつく出来てるから安全なのかな?とか思ったけど、軽と普通車って素材が違うの?
>知らなかった。
>
>小さいから、その分軽くなってて、燃費も良いと言う事なんだと思っていたわ。
軽は、装甲がベコベコだから、軽いよね。安全性は普通車(小ベンツ等)よりは低いと思うよ。
8
名前:
もしかしたら
:2017/05/06 08:26
>>3
>三輪バイクのスレ主といい、なんなの?
>バイクや車なんて好みで買うものでしょ?
>皆が皆実用性だけで選ばなきゃいけないわけ?
>
>自分の趣味と違うからってバカにする意味がわからない。
>妬み?
このスレ主とあなたに噛みついている人と三輪バイクのスレ主ババアは、同一人物だったりしてね。
9
名前:
うん
:2017/05/06 09:01
>>1
友達が小さ〜いベンツに乗ってたよ。
日本車なら軽のサイズだけど普通車。
作りはしっかりしてると思う。
だけど、同じ値段で日本車なら大きいの買える。
その友達の旦那さんはいつもこんな風にちょっと無理をする。
ブランド好きで、他の人と同じような感じにはしたくない、高級感が欲しいけど、大きいベンツを買うほど収入はないみたい。
人の好みなんだから人がどうこう言うもんじゃないとは思うが、無理してるんだなって思われるのは否めない。
夫婦二人とかならわかるけど小中学生のいる4人家族だからなあ。
昔、1.8リットルのベンツが初めて発売されたときテレビCMで「これはあなたのベンツです」と大衆に買えるベンツなのを宣伝していた。
あれはまだ形は普通のセダンだったけど、小さ〜いベンツは明らかに形も違うし。
でも一時、たくさんみたけど最近は減ってる気がするな。乗ってみてやっぱり狭いわ〜ってなったんじゃないかな。
友達はさらに無理をして一戸建てを建て、車は手放した。
10
名前:
何となく思う
:2017/05/06 09:04
>>8
>>三輪バイクのスレ主といい、なんなの?
>>バイクや車なんて好みで買うものでしょ?
>>皆が皆実用性だけで選ばなきゃいけないわけ?
>>
>>自分の趣味と違うからってバカにする意味がわからない。
>>妬み?
>
>
>
>このスレ主とあなたに噛みついている人と三輪バイクのスレ主ババアは、同一人物だったりしてね。
多分、GWに何も予定がなくて
今、テレビで見たとか思いつくままスレたててるような気がする。
それも、人を蔑んだり叩く方向で...
11
名前:
同じ臭いがする
:2017/05/06 09:09
>>1
>コンビニが宅配で使ってるくらいの小さな車だから、軽なのかな?と思ったら白ナンバーと言う車を見かけました。
>排気量がそれなりにあるって事なんですよね?
>
>でも白ナンバーでなんであの小さいの乗ろうと思うんだろう?
>
>それベンツだったんです。
>それに2人乗り。
>白なら4人乗りのに乗ったほうが使えるのにと思うのは庶民の感覚ですかね?
>あれは、お金持ちの道楽的な車でしょうか?
>
>経費とか気にしないけど、小さい小回りの利く車に乗ってみたいザマス的な?
No.144108-1 前輪二輪のバイクって?
[返信]
発言者: ださくない?
発言日: 2017 05/03 14:33
さっき、車運転してたら、前から前輪二輪のバイクが来て過ぎて行った。
平衡感覚が鈍くて普通のバイクだと走れないどんくさい人なの?
メットしてたし、年齢は解らなかったんだけど、お年寄りだったりする?
だっさいなーとか思っちゃったんだけど。そこまでしてバイク乗りたいの?
12
名前:
スマート
:2017/05/06 09:13
>>1
Aクラスじゃなくてスマートなことかなぁ。
あれはベンツとは少し別物と思った方がいいかもしれない。
ただ乗り心地はいいと思うよ。
独身者の乗り物なんじゃないかなぁ。
もしくは高齢者の趣味のもの。
ツーシーター買ってる人と同じくくりだと私は思ってるんだけども。
Aクラスはにわか金持ちで遺産相続か株で儲けたかと思っていて見ている。
外車は維持費がかかるよね。
部品ひとつ取っても何倍もかかるし、工賃も作業日数もとんでもない。
仕事に使う車としては適してないと思う。
営業とかで、相手に対しての威嚇ならばありかとおもうけど。
13
名前:
、ウ、?キ、ォ、ハ、、
:2017/05/06 09:16
>>1
ノ螟テ、ニ、筵ル・
ト、タ、ォ、鬢陦」
キレ、ネ、マコ釥遙「ーツチエタュ、ャキ蟆网、。」
ヌハ・
ミ。シ、マツウソヘ、隍サ、?筅ホ。」
、テ、ニケヘ、ィ、マ、ハ、、、ホ、陦」
ノラノリニ
ヘセ隍?ソ、鮨スハャ。」
、ハ、
ハ、鮠ォハャー?ヘ、ヌヌ网、ハェ。「イルハェ、ャセ隍?ミススハャ。」
14
名前:
うん
:2017/05/06 09:19
>>12
さっき、友達が乗ってたって書いたのはAクラスでした!
小さいけど4人乗りだったのでスレ主さんが言ってるのと違うのかな?と思ってた
さすがに二人乗りを家族用に買う人はいないよね。
15
名前:
二台目
:2017/05/06 09:20
>>1
私の周りに結構乗ってる人多いんだけど(姉、ご近所の奥さん二人、娘の元ピアノの先生、友達)皆さんご主人がメインでベンツ乗ってて、サイドカーもしくは奥様専用車にAクラスなりスマートなりを買う、というパターンだよ。
だけど、今は1台だけだけど過去に乗ってて使い勝手がいいからそれ乗ってるとか、以前は複数台所有してたけど大きいのが要らなくなったから小さいのだけ残してるとか、色々検討して自分ちには一番それがぴったりだったからとか、色んな理由があると思うから、他人がどうこう思うのは大きなお世話だよね。
ところで余談というか横っぽいけど、4月から軽でも白ナンバー取れるようになったんだよね。
ラグビーW杯特別ナンバー?らしいけど。
でも見たことないなあ。あまり気にしたこともないんだけど。
16
名前:
同じくそう思った
:2017/05/06 09:41
>>11
>>コンビニが宅配で使ってるくらいの小さな車だから、軽なのかな?と思ったら白ナンバーと言う車を見かけました。
>>排気量がそれなりにあるって事なんですよね?
>>
>>でも白ナンバーでなんであの小さいの乗ろうと思うんだろう?
>>
>>それベンツだったんです。
>>それに2人乗り。
>>白なら4人乗りのに乗ったほうが使えるのにと思うのは庶民の感覚ですかね?
>>あれは、お金持ちの道楽的な車でしょうか?
>>
>>経費とか気にしないけど、小さい小回りの利く車に乗ってみたいザマス的な?
>
>
>
>No.144108-1 前輪二輪のバイクって?
>[返信]
>発言者: ださくない?
>発言日: 2017 05/03 14:33
>さっき、車運転してたら、前から前輪二輪のバイクが来て過ぎて行った。
>
>平衡感覚が鈍くて普通のバイクだと走れないどんくさい人なの?
>メットしてたし、年齢は解らなかったんだけど、お年寄りだったりする?
>
>だっさいなーとか思っちゃったんだけど。そこまでしてバイク乗りたいの?
両者、問いかけながらも小馬鹿にしてるあたりが似てるね。
17
名前:
バカ
:2017/05/06 10:11
>>1
余計なお世話。
>コンビニが宅配で使ってるくらいの小さな車だから、軽なのかな?と思ったら白ナンバーと言う車を見かけました。
>排気量がそれなりにあるって事なんですよね?
>
>でも白ナンバーでなんであの小さいの乗ろうと思うんだろう?
>
>それベンツだったんです。
>それに2人乗り。
>白なら4人乗りのに乗ったほうが使えるのにと思うのは庶民の感覚ですかね?
>あれは、お金持ちの道楽的な車でしょうか?
>
>経費とか気にしないけど、小さい小回りの利く車に乗ってみたいザマス的な?
18
名前:
初耳
:2017/05/06 10:15
>>1
>コンビニが宅配で使ってるくらいの小さな車だから、軽なのかな?と思ったら白ナンバーと言う車を見かけました。
>排気量がそれなりにあるって事なんですよね?
>
>でも白ナンバーでなんであの小さいの乗ろうと思うんだろう?
>
>それベンツだったんです。
>それに2人乗り。
>白なら4人乗りのに乗ったほうが使えるのにと思うのは庶民の感覚ですかね?
>あれは、お金持ちの道楽的な車でしょうか?
>
>経費とか気にしないけど、小さい小回りの利く車に乗ってみたいザマス的な?
ベンツの2人乗りなんてあるのかー。
19
名前:
スマート
:2017/05/06 10:56
>>1
スマートかな?
確かベンツが買収?合併?って聞いたことが
ある。
新しいのは、ベンツのエンブレムがついて
いるのかな?
定かじゃない情報でごめん。
20
名前:
ブランド名
:2017/05/06 11:51
>>13
確かに、ベンツだからかもね。
21
名前:
同じ人かね?
:2017/05/06 13:10
>>1
このスレに噛みついてる人、同じ人だったりする?
余計なお世話とかそこまで言わなくてもいいどうでも良いスレだよね。
実際乗ってる人だとは思えないんだけどね?
私も一度くらいしか見たことないよ。
22
名前:
Aクラス?
:2017/05/06 19:59
>>1
せめて、Aクラスなのか、スマートなのか分かりませんか?
スマートにベンツのエンブレムをつけている人がいますが、純正品を取り寄せてつけているのだと思います。
免許がない私でも、車の種類くらい分かるけどなあ。
小さいクルマに乗るのは、その人の価値観でしょう。
大きいクルマと2台持ちしている人もいます。
ただ、やはりお金がないと無理ですよね。
ご主人が普通車、奥さんが軽自動車というお宅は多いけど、2台とも普通車というのは維持費もかかるし、よほどこだわりがあるか、車がないと生活できない地域の人で軽が嫌いという人か。
軽自動車に軽油を入れようとする人をセルフスタンドで見かけて、助手席から「やめて!」と叫んだことあります。うそみたいな本当の話。
夫は給油の準備をしながら目がテンになっていました。
その人のところへ行って、レギュラーガソリンを給油することを教えるとビックリしていました。
こうなるともう、車の知識があるとかないとか、それ以前の問題ですね。
23
名前:
、ハ、?ネ、ハ、ッ
:2017/05/06 20:11
>>22
>、サ、皃ニ。「A・ッ・鬣ケ、ハ、ホ、ォ。「・ケ・゙。シ・ネ、ハ、ホ、ォハャ、ォ、熙゙、サ、
ォ。ゥ
>・ケ・゙。シ・ネ、ヒ・ル・
ト、ホ・ィ・
ヨ・?爨ト、ア、ニ、、、?ヘ、ャ、、、゙、ケ、ャ。「ス翅オノハ、隍?
サ、ニ、ト、ア、ニ、、、?ホ、タ、ネサラ、、、゙、ケ。」
>フネオ
ャ、ハ、、サ荀ヌ、筍「シヨ、ホシ?爨ッ、鬢、ハャ、ォ、?ア、ノ、ハ、「。」
>
フネオ
ハ、、、ア、ノ。「・ヌ・」。シ・鬘シ、ヌ、「、?ウ、?、、ヲ、テ、ニケ??キ、ニ、ソソヘ、ォ、キ、鬘」
24
名前:
ふたり
:2017/05/06 20:43
>>22
>せめて、Aクラスなのか、スマートなのか分かりませんか?
Aクラスに2人乗りあるの??
25
名前:
いやー
:2017/05/06 22:31
>>24
4人乗れてもハタから見ると二人乗りに見える車ありますからね。本当に主さんが見たのは二人乗りだったのか疑問。
26
名前:
営業車
:2017/05/08 16:19
>>1
スマートなら営業車で多いね。
身一つで回る営業なら小回り効くし、いいと思う。
パーキングも軽スペースに停められるし。
27
名前:
横
:2017/05/08 23:15
>>9
>その友達の旦那さんはいつもこんな風にちょっと無理をする。
>ブランド好きで、他の人と同じような感じにはしたくない、高級感が欲しいけど、大きいベンツを買うほど収入はないみたい。
こういう人がシャネルのブーメランを買うのかな。
28
名前:
昔の
:2017/05/09 08:27
>>24
>>せめて、Aクラスなのか、スマートなのか分かりませんか?
>
>Aクラスに2人乗りあるの??
モデルチェンジ前の昔のAクラスじゃないかなあ。
あれ小さかったよね。
二人乗りと言われても納得。
29
名前:
もう少し先
:2017/05/09 10:09
>>1
軽とは性能、装備が全然違うでしょう。
小さいという共通点はあるにしても。
我が家は3人家族で、
子供が独立して夫婦二人暮らしになったら
1台は2人乗りにしてみるー?って話はありますよ。
日常私が買い物に行くには車体が小さいと
便利な場面は多いと思うし、
毎回大量の買い物するわけじゃないし、
何より2人乗りって買ったことないから1度くらいは
いいかも、と思ってます。
大きいのは別にあって、2台目3台目なら
同じ大きいのじゃなくてもいい。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>25
▲