育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722045

似合う色 談

0 名前:駄だよ:2017/11/08 16:10
最近思いつきで通販で買ったレンガ色のカットソーが
見た感じあれ、どうだろう・・と不安だったけれど
着てみたら似合うんです。

顔が黄色がかっているからかな。


不思議だなと思うのは紺色って誰でも似合うじゃないですか。
そしてどの色にも合わせることができる。
ジーンズなんてトップスを選ばない。
なんで紺色は誰にでも難にでも似合うんだろう?

モノトーンというならば黒、グレー、白も誰にでも合うのかな。


男の人でも赤が似合う人と、全く似合わない人がいて
何の差なんだろうと不思議です。
顔の派手さ?肌の色?

皆さんはどんな雰囲気で、どんな色が似合いますか?
雑談なのでなんでもいいです。
1 名前:駄だよ:2017/11/09 08:59
最近思いつきで通販で買ったレンガ色のカットソーが
見た感じあれ、どうだろう・・と不安だったけれど
着てみたら似合うんです。

顔が黄色がかっているからかな。


不思議だなと思うのは紺色って誰でも似合うじゃないですか。
そしてどの色にも合わせることができる。
ジーンズなんてトップスを選ばない。
なんで紺色は誰にでも難にでも似合うんだろう?

モノトーンというならば黒、グレー、白も誰にでも合うのかな。


男の人でも赤が似合う人と、全く似合わない人がいて
何の差なんだろうと不思議です。
顔の派手さ?肌の色?

皆さんはどんな雰囲気で、どんな色が似合いますか?
雑談なのでなんでもいいです。
2 名前:コ」タホ:2017/11/09 09:07
>>1
シ网、コ「、マエィソァキマ、隍熙篥ネソァキマ、ャ、キ、テ、ッ、熙ュ、ニ、、、ソ、ア、ノ。「コ」、マオユ。」
・ル。シ・ク・螟菘网マ、ノ、ヲ、筵ム・テ、ネ、キ、ハ、ッ、ハ、テ、ニ、キ、゙、、、゙、キ、ソ。」
ネゥ、ホ、ッ、ケ、゚、ホ、サ、、。ゥ

・ヤ・👄ッ、茹゙・ケ・ソ。シ・ノ、マハム、?鬢コツ鄒賈ラ。」

、ヌ、簓ッ、ネ、テ、ニ、ォ、魏ユウー、ハソァ、ャケ遉ヲ、隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、熙ネ。「
、゙、タ、゙、タネックォ、ャ、「、?テ、ニウレ、キ、、、ヘ。」
コ」、マ・ー・?シ、ヒカナ、テ、ニ、゙、ケ。」
タホ、マヌサテク、ゥノラ、キ、ニ、簔エチウサ🎨遉、、゙、サ、👃ヌ、キ、ソ。」
3 名前:地味顔:2017/11/09 09:11
>>1
私は紺系が駄目です。
着ると制服みたいになっちゃうの。おばさんが娘の高校の制服着てる感じ。
黒も喪服になっちゃう。

大丈夫なのはベージュ・グレー系です。
顔が歌手のイルカ系というかちびまるこなのでぼわーっとした色が似合うのかもしれない。
どちらかというと色味のある方が合います。
濃いピンク、緑、臙脂…。でもピンクが好きすぎて気が付くと冬のお出かけ着がブラウスもスカートもピンク系でぱー子かよってなる。
4 名前:いやいや:2017/11/09 09:16
>>1
私は紺より茶色か黒のほうが似合うよ。
人それぞれじゃないだろうか・・

青系がちょっと苦手。色白です。
5 名前:青が好きなのに:2017/11/09 10:01
>>1
私主さんと逆だ。
レンガ色の服を買ったら、恐ろしく似合わなくてゾッとした。
何かね、肌着着たじいさんみたいになった笑
その服はお蔵入り。

茶系も似合わない気がする。
顔まで茶色にくすんで見える。
何でだろう。

最近、アラ?似合う!?と気付いたのは赤。
赤のニット着たら思いの外似合ってる。
あとは黒だなー。
年齢もあるのかな、淡い色が似合わなくなってきた気がする。
好きなのは青系です。

肌は白くないです。
むしろ黒い方かも。
6 名前:くすんだ色いらん:2017/11/09 10:09
>>1
ベージュ、黄土色、茶色、エンジ、グレー
これら全て自分では「ババ色」であり
秋色と言われようが、絶対に買わない、
着ない。小物も同様。これは若い頃から。

ただでさえ歳とってくるのに
自分からわざわざ老けて見える色、
くすんだ色を着るか?ありえん。

因みにわたしは色白です。
中肉中背。
大抵の色は顔に合います。

鏡に映して顔映りのいい色と、
着ていくTPO考えて買います。
店員にも相談し、幾つかの中から
一番顔に映える形と色を言ってもらう。



>最近思いつきで通販で買ったレンガ色のカットソーが
>見た感じあれ、どうだろう・・と不安だったけれど
>着てみたら似合うんです。
>
>顔が黄色がかっているからかな。
>
>
>不思議だなと思うのは紺色って誰でも似合うじゃないですか。
>そしてどの色にも合わせることができる。
>ジーンズなんてトップスを選ばない。
>なんで紺色は誰にでも難にでも似合うんだろう?
>
>モノトーンというならば黒、グレー、白も誰にでも合うのかな。
>
>
>男の人でも赤が似合う人と、全く似合わない人がいて
>何の差なんだろうと不思議です。
>顔の派手さ?肌の色?
>
>皆さんはどんな雰囲気で、どんな色が似合いますか?
>雑談なのでなんでもいいです。
7 名前:変化:2017/11/09 10:14
>>1
黒が似合うと信じていて、いつも黒系の服ばかり買ってました。
2年前に新しいコートを探しにお店へ。もちろん黒を探していました。
でも店員がブルーのコートを持ってきてすすめてくれたんです。
ブルーなんて私のクローゼットには皆無。
しかも淡いくすんだような、とぼけたブルー。
パウダーブルーっていうのかな。
「え?」って思ったけど、着てみたらすごく似合うの。
肌が綺麗に見えるっていうか、それを着た自分がすごく可愛く見えた。
それと、ベージュは似合わないと思ってたんだけど、
店員にすすめられた薄ベージュのニットを試着したら、これもまた肌が綺麗に見えて、いい感じだったんです。
逆に、自分が似合うと信じていた黒や紺、グレーは、
なんだか最近は老けて見えるんだわ。
自分が綺麗に見える色って、年齢で変わってくるのかな。
黒が似合うからって、一生黒が似合うとは限らないのかも。
8 名前::2017/11/09 10:54
>>1
紺が誰にでも合うというのは間違いよ。
リクルートで黒とか紺スーツが制服のようになってるからしょうがなくみんな着てるけど、似合ない人はたくさんいるよ。

中年の紺はイタイよ。
9 名前:そうかなあ:2017/11/09 10:59
>>8
>紺が誰にでも合うというのは間違いよ。
>リクルートで黒とか紺スーツが制服のようになってるからしょうがなくみんな着てるけど、似合ない人はたくさんいるよ。
>
>中年の紺はイタイよ。
うすうすそんな気もしてたが。

藍染めが趣味のご婦人がいつも紺で(藍)いいかなと、今年スカートを買いました。

似合わないのは若い時から水色だと思う。けど好きで失敗してばかり
10 名前:変わってくるね:2017/11/09 11:26
>>1
私はもともとパーソナルカラーで言ったら「夏タイプ」なので、くすみのないパステルカラーとかちょっと青みがかった淡い色合いのものが似合ってた。

が。

やっぱり年とってくるとパステルカラーとか難しくなってくるんですよね・・。
クリアなピンクとかミントグリーンとかサックスブルーとか、大好きで似合ってたけど、このごろはちょっと違和感。

かといって、カーキやレンガ色やモスグリーンみたいなくすんだ色合いは顔色が悪く見えてやっぱりダメなんですよね。
茶系も難しい。

紺色もトーンによっては大丈夫なんだけど、私が着ると制服みたいに見えちゃう色が多い。

最近は、赤やロイヤルブルーが意外にしっくりきてます。

似合う色も変わってくるし、悩みますね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)