育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722085

すみません、この英文の意味分かりますか?

0 名前:かえで:2015/10/02 12:22
英語が苦手です。
娘のかつての英会話の先生からきた英文。

「Always will be」


これってどのような意味でしょうか?

「いつも一緒」?
「いつもやる気がある」?


分かりません。

どなたかお分かりでしたらよろしくお願いします。
1 名前:かえで:2015/10/03 23:42
英語が苦手です。
娘のかつての英会話の先生からきた英文。

「Always will be」


これってどのような意味でしょうか?

「いつも一緒」?
「いつもやる気がある」?


分かりません。

どなたかお分かりでしたらよろしくお願いします。
2 名前:Google先生:2015/10/03 23:54
>>1
今Google先生で見たら、beの後ろでいかようにもなるみたいですが、単体では見つけられませんでしたごめんなさい。
beの後ろには何も書いてなかったですか?

>英語が苦手です。
>娘のかつての英会話の先生からきた英文。
>
>「Always will be」
>
>
>これってどのような意味でしょうか?
>
>「いつも一緒」?
>「いつもやる気がある」?
>
>
>分かりません。
>
>どなたかお分かりでしたらよろしくお願いします。
3 名前::2015/10/03 23:56
>>2
ありがとう!!

はい、何もなかったです。
だから、スラングか何かかなと思ったんです。

先生、間違ったのかな?
4 名前:検索:2015/10/04 00:09
>>1
スウェーデンのヘビメタバンドにこのタイトルの歌があるようだね。

これからもずっと

って感じみたい。

文脈的に通じる?
5 名前:Google先生:2015/10/04 00:09
>>3
変だけど
HAMMERFALLのalways will beと言う曲の和訳を読んだら
いつもになります
って訳されてました。
本当は、you always will beで、そしてあなたはいつもになります。
先生の気持ちは
平常心でね!ぐらいに受け取っていいんだろうか汗



>ありがとう!!
>
>はい、何もなかったです。
>だから、スラングか何かかなと思ったんです。
>
>先生、間違ったのかな?
6 名前::2015/10/04 00:17
>>1
お馬鹿な私に色々教えて下さって、
本当にありがとうございました。

とても助かりました。

月並みですが、もっと勉強しておけば良かったと、
今しみじみ思っています。

子供のためではなく、私自身の人生のために。

これを機に、もう一度ちゃんと勉強してみようかな。

ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)