育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722148

あべリポーターが叩かれてる

0 名前:伝える仕事:2018/07/10 13:17
すっきり見てたけど、息子さんを捜しているお母さんは、嫌々インタビューを受けていたのではなくて、あべリポーターとちゃんと事前にインタビューの打ち合わせをした上で どうか息子の捜索に1人でも多く力を貸してほしいと訴えたくて進んでインタビューを受けていたと思うのだけど。
あべリポーターも、その意を汲んで伝えるという仕事を全うしていたと思ったけどな。

空気読めとかすっごい叩かれていてお気の毒だわ。
1 名前:伝える仕事:2018/07/12 00:28
すっきり見てたけど、息子さんを捜しているお母さんは、嫌々インタビューを受けていたのではなくて、あべリポーターとちゃんと事前にインタビューの打ち合わせをした上で どうか息子の捜索に1人でも多く力を貸してほしいと訴えたくて進んでインタビューを受けていたと思うのだけど。
あべリポーターも、その意を汲んで伝えるという仕事を全うしていたと思ったけどな。

空気読めとかすっごい叩かれていてお気の毒だわ。
2 名前:そうだね:2018/07/12 00:46
>>1
このインタビューは知らないけど、あべリポーターは昔役者をしてて、奥様に苦労を掛けないと奥様の親に約束をして結婚。
そして役者では限界を感じて、家族のために次のステップを考える慎重で誠実なタイプ。
そんな話をテレビで見て以来好感を持っているので人柄がもっと伝わると良いなぁ。
3 名前:厳しいよ:2018/07/12 01:18
>>1
今の時代にテレビに出る仕事をしてたら叩かれる覚悟は持っているんじゃないかな?

どんなことも伝わる人には伝わるし、伝わらない人には伝わらないし、穿った受け取り方、叩くことを目的に見てる人もいるから。
4 名前:辛かった:2018/07/12 07:36
>>1
その放送観ていたのよね。
で、正直言って観ていて辛かった。
お母さん、無理して出ないでって思ったし、あべリポーターも聞き方が突撃リポーターみたいになってしまって、あまり上手くなかったというか。
それが空気読めって言われてしまったのではないかな。
あの場面で上手にリポートできる人なんていないとは思うけどね。



>すっきり見てたけど、息子さんを捜しているお母さんは、嫌々インタビューを受けていたのではなくて、あべリポーターとちゃんと事前ンタビューの打ち合わせをした上で どうか息子の捜索に1人でも多く力を貸してほしいと訴えたくて進んでインタビューを受けていたと思うのだけど。
>あべリポーターも、その意を汲んで伝えるという仕事を全うしていたと思ったけどな。
>
>空気読めとかすっごい叩かれていてお気の毒だわ。
5 名前:仕事だから:2018/07/12 08:43
>>1
仕事だから…とはわかるけど
あのお母さんの心情を考えたら
インタビューしなきゃいけない状況ではない。
探す手を止めて淡々と答えていたけど
客観的にも迷惑だし、
事実を突きつけて再認識させているようで惨かった。
捜索の内容を把握してるならそれをただ伝えるだけでよかったと思う。
これは視聴してて感じたこと。
それと同時に
スッキリ!の制作側の意図があったかは不明だけど
フリーの阿部さんが仕事の上で
自分で判断して踏み込んでるから
叩かれるのはわかってのことだし当たり前だと思う。
どっちの気持ちも立場もわかる。
6 名前:何が悪いんだ?:2018/07/12 08:57
>>1
その母親とのやり取りだけ叩かれてるの?
私も見たよ。

昨日だったか、顔出しはしてなかったけど、ちょっと太目の40代くらいのお母さんが、息子と逃げ出そうとしたんだけど、何で車に乗って来なかったんだ?とか答えてた人のインタビューとかは?

被害者皆へのインタビュー辞めろと言うのは理解できるけど、阿部さんだけ言われるのはよく解らない。
7 名前:wawa:2018/07/12 11:00
>>1
望みは、捜索続行って言っていた。

それを言いたいがためにお母さんは、インタビューに答えたんだんと思う。
8 名前:で?:2018/07/12 11:04
>>1
高3の男の子、見つかったの?

あれ、お母さんがおじいちゃん家に行きなって言ったんだよね。
自宅はどうだったのかな?
避難してもしなくても、やっぱり大変な事になってたのかな?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)