育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722160

今流行ってるインフルエンザの症状どんな感じ?

0 名前:喉いたい:2018/01/10 16:34
一昨日から喉がいたくて今日は声ががらがらになりました。

関節は痛くありませんが、背中がウズウズ少しします。

熱はないです。
昨夜37度5分
今36度2分

インフルエンザじゃないと思うのですが、
インフルエンザになられたかた、どうですか?
1 名前:喉いたい:2018/01/11 10:09
一昨日から喉がいたくて今日は声ががらがらになりました。

関節は痛くありませんが、背中がウズウズ少しします。

熱はないです。
昨夜37度5分
今36度2分

インフルエンザじゃないと思うのですが、
インフルエンザになられたかた、どうですか?
2 名前:B:2018/01/11 10:20
>>1
こちらで流行ってるのはB型なので
咳が酷い、熱はそう上がらない、あまり重そうにならない
というのが多いです。
子供だけど。
3 名前:不信感:2018/01/11 10:29
>>1
>一昨日から喉がいたくて今日は声ががらがらになりました。
>
>関節は痛くありませんが、背中がウズウズ少しします。
>
>熱はないです。
>昨夜37度5分
>今36度2分
>
>インフルエンザじゃないと思うのですが、
>インフルエンザになられたかた、どうですか?



うちも疑ってます。
娘が昨日から主さんと同じような症状で、娘の場合は腰と身体の節々が痛いと言うので昨日の夕方病院に行かせました。症状が出始めてからまだ12時間は経っていないので検査しても出ないかも知れないけど、3日前に夜遅くまでインフルエンザB型に罹ってたお友達と一緒に過ごしていたのでかなり怪しく思い、そのことも受診時にお話したのにインフルエンザじゃないと決め付けられて検査もして貰えず、結局普通の風邪薬(抗生剤と抗炎症剤、解熱剤)を貰ってきました。

今朝は薬である程度抑えられているからか微熱で、節々の痛みも昨日よりは和らいでいると言っています。
喉は痛く咳も出ています。

普段風邪を引いても熱はほとんど出ない子なので、今回はいつもの風邪とは違うと本人も言っているので今日もう一度受診させようと思っています。

インフルBの場合は熱もあまり出ず、普通の風邪と間違えられやすいのも特徴なんですよね?
なのにどこを診てインフルエンザじゃないと決め付けたのか聞いてみたいです。
4 名前:今はけちってるのかな?:2018/01/11 11:18
>>3
>今朝は薬である程度抑えられているからか微熱で、節々の痛みも昨日よりは和らいでいると言っています。
>喉は痛く咳も出ています。
>
>普段風邪を引いても熱はほとんど出ない子なので、今回はいつもの風邪とは違うと本人も言っているので今日もう一度受診させようと思っています。
>
>インフルBの場合は熱もあまり出ず、普通の風邪と間違えられやすいのも特徴なんですよね?
>なのにどこを診てインフルエンザじゃないと決め付けたのか聞いてみたいです。


今って検査キットやインフルエンザ薬が不足してるの?
あれほど猫も杓子もイナビルだリレンザだと言ってたのに、今回インフルAだった娘に先生が
「希望があるなら出すけど、つかってもあまり変わらないんだよね。一日早く熱が下がる程度ですよ」
って、いかにも出したくないって対応。


都内に住む姉も同時期にかかったが、やはり同じ対応だったとのこと。
インフルエンザの大流行で医薬品不足なのかな?


ちなみに娘は解熱薬と喉の薬のみ処方され、症状は38〜39度の発熱と少し喉の痛みだった。
でも市販薬も効かず、明らかにいつもと違う顔をしてたので、インフルエンザと聞いてやっぱりねという感じでした。
結局3日ほどで熱が下がったかな。


お大事にしてください。
5 名前:不信感:2018/01/11 11:56
>>4
ありがとうございます。
朝、薬を飲んでからもう少し寝たいと言って今はまだ
寝ています。

風邪の処方薬で症状が治ればインフルエンザ薬を
飲まなくても大丈夫ですかね?
それで悪化せず自然に治っていくならこのまま様子を
見てみようかしら…


主さん、横伸ばしすみません。
6 名前:今はけちってるのかな?:2018/01/11 12:27
>>5
>風邪の処方薬で症状が治ればインフルエンザ薬を
>飲まなくても大丈夫ですかね?
>それで悪化せず自然に治っていくならこのまま様子を
>見てみようかしら…
>
>
インフルエンザ薬に拘る必要は無いと思います。
ただ、解熱剤はインフルエンザでも効くけど、風邪の処方薬はインフルエンザの場合は効かないはずです。
なので熱が下がらない様なら解熱剤を使ってあげると良いと思いますが・・・


何で検査すらしてくれなかったんですかね?
ちょっと不信感ですね。


でも、本人の為にも流行を避ける為にも
、インフルエンザかどうかははっきりさせたい所ですよね。
出席停止と欠席じゃぁ大きな違いですしね・・・
7 名前:A型:2018/01/11 12:29
>>1
家族4人中3人が年末から年始にかけて
インフルエンザA型に感染しました。
中1娘だけが無事。若いから?

それはともかく、3人同じA型でも夫と
高校生の息子は喉が痛くてダルいだけの
日が2日くらい続き、その後ドカンと熱が
出ました。

私はまず高熱が出て、その後にダルさなどの
症状が出ました。

でも内科医ではすぐに検査はしてもらえ
たし、タミフルもすぐ出してくれましたよ。
結果、3人とも本当に辛いのは1日くらいで、
インフルエンザにしては軽症で済んだと
思います。
8 名前:イナビル:2018/01/11 12:34
>>7
へー、まだタミフル出るんだ。
毎年のように家族の誰かが罹ってるけど、もう何年もイナビルばかりだわ。
9 名前:今朝:2018/01/11 12:42
>>1
うちの子。
昨日の朝から喉が痛いと言っていたけど、
熱はナシ。
昨夜、怠い気持ち悪いと言って早めに
就寝。
今朝40.4℃
朝イチにクリニックに連れて行ったら
A型でした。
すぐにイナビルを吸って、カロナールを
飲んで布団へ入った。
今は、高熱と頭痛、喉の痛みらしい。
10 名前:隠れ:2018/01/11 12:46
>>1
>一昨日から喉がいたくて今日は声ががらがらになりました。
>
>関節は痛くありませんが、背中がウズウズ少しします。
>
>熱はないです。
>昨夜37度5分
>今36度2分
>
>インフルエンザじゃないと思うのですが、
>インフルエンザになられたかた、どうですか?



何日か前に、朝の情報番組で「隠れインフルエンザ」が流行っているとやってたよ。
主さんが書いたような症状でした。
11 名前:検査してないけど:2018/01/11 12:59
>>1
>一昨日から喉がいたくて今日は声ががらがらになりました。
>
>関節は痛くありませんが、背中がウズウズ少しします。
>
>熱はないです。
>昨夜37度5分
>今36度2分
>
>インフルエンザじゃないと思うのですが、
>インフルエンザになられたかた、どうですか?

私→嘔吐、頭痛、カロナール飲んで37度
息子→吐き気、腹痛、肩首の痛み

インフルのBかと思って今病院。
検査せずに違うんじゃないかと言われ、薬がでてる。

腹痛の強い息子は点滴中です。
12 名前:わからんが:2018/01/11 13:23
>>1
よくわからない咳が1ヶ月以上の継続中、さらに喉の痛みから頭痛、倦怠感、体の痛みのあの一連の流れが。

熱は微熱、でも午後になると倦怠感がやってくるという症状が10日は続きました。

必要な薬はたっぷりもらってきているし、朝は咳以外悪くはないので検査まで考えずで掛かりつけも年末休みに入った。
(掛かりつけは、熱が38度以上無いとインフルエンザを疑わないのがわかってるし)

今思うとあれはインフルBだったんじゃないかと思います。

高2の子供に免疫だけ作る仮面感染してたらいいのにな。
13 名前:お大事に:2018/01/11 16:08
>>1
息子が、朝から喉が痛いって言ってて、
夕方には頭痛と嘔吐、関節痛と38℃台の発熱で
B型インフルエンザでした。
14 名前:ひどいね:2018/01/11 16:13
>>4
うちの息子も、年末に同じことを医者に言われて、
解熱剤と消炎剤しか出してもらえなかった。
ここで相談して、思い切って翌日に別の病院で抗インフルを処方してもらいました。

翌日には熱が下がって、楽そうになったんで行って良かったです。

医者のセリフが、息子がかかった医者が言ってたのと同じだわ。
同じ病院だったりして…。

熱が辛かったら、解熱剤がでるのに、
どうしてインフルエンザだけ我慢させようとするのか意味不明。
15 名前:A型:2018/01/11 21:59
>>1
>一昨日から喉がいたくて今日は声ががらがらになりました。
>
>関節は痛くありませんが、背中がウズウズ少しします。
>
>熱はないです。
>昨夜37度5分
>今36度2分
>
>インフルエンザじゃないと思うのですが、
>インフルエンザになられたかた、どうですか?


大晦日から夫がA型だった。
38度超えの高熱と咳、寒気、節々の痛みに怠さに頭痛と吐き気が物凄かったよ。
タミフル飲んで外出禁止の五日間を過ぎたけど、まだ咳は酷い状態。
主さんインフルエンザじゃなければ良いね。
お大事にね。
16 名前:不信感:2018/01/12 09:27
>>6
主さん、何度も横伸ばしごめんなさい。具合はいかがですか?


昨日昼からまた病院に行かせて検査を受けさせました。
やはりB型インフルエンザでした。

検査はこちらが検査をしてくださいと言わなければしてくれないような雰囲気だったらしく、最後の最後までインフルエンザじゃないと思うけどと言ってたらしいです。

どんだけヤブなんだと呆れました。

とりあえず抗インフルエンザ薬をもらえたので昨日から吸引しています。喉の痛みと咳は酷いものの他の症状は少し良くなってきてるようです。


こんな誤診もありますのでいつもの風邪とは違うと思ったらこちらの方から強く検査を希望した方がいいと思いました。


皆さんもお大事にされてくださいね。
17 名前:怪しいね。:2018/01/12 12:04
>>1
うちの息子が最近まったく同じような症状で、最初病院に行ったときには検査しても陽性にならなかったんだけど(症状がでてからある程度時間が経たないと、陽性反応が出ないんだよね)、結局インフルでしたよ。

今は、ダンナがダウン中。
やはりインフル。

のどの痛みから始まって、熱はたいしたことなく、腰の辺りがぞくぞくする・・っていうのが共通。

検査をおすすめします。
18 名前:主です:2018/01/12 18:48
>>1
皆さんありがとうm(__)m

その後、咳がひどくなり、痰が絡むようになりました。

今朝は喉がめちゃくちゃ痛い。
なんとか唾を飲み込めるようになるまで一時間かかりました。
つらかった。

熱は現在37度8分。
頭いたいです。
とうとうベッドに入りました。

病院には行きそびれました。
というか、タミフルや抗生剤やスルガムやロキソニンがたくさんあるのでそれで頑張ります。

たぶんインフルエンザかな。

去年も家族で私だけかかった。
免疫力ないのかな。
大学生の娘の帰宅を待って食事つくって、彼女がお風呂でるまで起きてるの。
早く寝たいな。

回りで、お風呂でなくなったかたが
複数いるんです…
だから怖くて。

まだ喉はめちゃくちゃ痛いですが、あと数日がんばります。
19 名前:予防接種:2018/01/13 01:08
>>1
>一昨日から喉がいたくて今日は声ががらがらになりました。
>
>関節は痛くありませんが、背中がウズウズ少しします。
>
>熱はないです。
>昨夜37度5分
>今36度2分
>
>インフルエンザじゃないと思うのですが、
>インフルエンザになられたかた、どうですか?

このスレでインフルエンザに罹患した方は、予防接種は受けてましたか?
予防接種受けていたけどインフルエンザ発症した方いますか?
主さんはどうですか?
20 名前:主です:2018/01/13 02:40
>>19
15年ぐらい前から、子どもだけ受けてましたが、子どもだけインフルエンザになるんです。
多いときは違う型を二回。
だから5年前くらいから家族全員受けるのをやめました。
誰もインフルエンザになりませんでした。

でも今回私だけなってます。
原因は、毎日寝不足です。
改めよう…
今は、あれから寝てたのでトイレに起きました。
お風呂も入ってないのでメイクで顔がぐちゃぐちゃです。
洗顔しよう…

今熱は37度8分。
めちゃくちゃ喉が痛い。

背中にホカロン、首にホカロンしています。
声はがらがら。

明日耳鼻科に行ってねぶらいざー?しようかな。

インフルエンザかもしれないのに内科に行ってないので叱られるかな?

喉痛くて辛すぎる。
喉に麻酔したい。
21 名前:うん:2018/01/13 03:04
>>20
アメリカとか外国では喉痛い用の麻酔薬が市販されていました。
プシュッとやると喉が痺れて痛みがなくなるの。いいな〜。

日本で売られてるのは
喉にプシュッとする「フィニッシュコーワ」ってありますよね、
喉の痛みを感じたらこれが一番効くと思うんだけど
使ってみましたか?
それともインフルだとこれも効かないのでしょうか。

喉の痛み、お医者さんにかかっても取り除いてもらえないのでしょうか?
辛すぎます〜
22 名前:主です:2018/01/13 03:13
>>21
フィニッシュコーワ、使ったことあります。
喉に向けてプシュっとやるのですが、ほぼ失敗して患部にヒットしません。
だいたい舌か上顎にヒットします。。。

何回もやり直さないといけないので2度と買いませんでした。

アメリカの麻酔薬、今すぐ欲しいわ。
23 名前:12:2018/01/13 06:13
>>19
私の場合インフルと確定してるわけではないけど。
してません。
あまりなる方でなく、来年が受験の年なのでむしろ今年なりたいなぐらいに思ってました。

来年は家族ですると思います。
お守りがわりに。


それと、誰にきいたかわすれたけど
のどにぺたっと貼り付けるタイプの痛み止め?が出たらしい。
難しいし違和感ない?と聞いたら大丈夫なんだって。

あれは夢か?
24 名前:ナース:2018/01/13 09:12
>>20
>明日耳鼻科に行ってねぶらいざー?しようかな。
>インフルエンザかもしれないのに内科に行ってないので叱られるかな?

耳鼻科でもインフルエンザの検査ができるし、必要なら処方もしてくれるから大丈夫。
マスクして行ってね。

うちの子は子はリレンザで1日でラクになったよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)