NO.6722444
高校生の息子と彼女
-
0 名前:教育:2018/05/20 07:54
-
高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
-
1 名前:教育:2018/05/21 18:57
-
高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
-
2 名前:そうだね:2018/05/21 19:05
-
>>1
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
無理矢理別れさせたいんでしょ?
そりゃ鬼だよ。
でも別れさせたいなら鬼と言われようが仕方ないよね。
一生息子から嫌われて二度と信頼もしてもらえないかもだけど、それを覚悟でするならいいんじゃないの。よそんちのことだからそれ以上のことは言えないよ。
息子とはいえ自分以外の人間を傷つけるんだから、自分は無傷でいたいとか思わないことだね。
ま、時には嫌われても行動起こさなきゃいけないということもあるし、詳細もわからないから闇雲に批判はしないよ。
ただし、一つ忘れないで。
無理矢理別れさせても、恋愛以外に目を向けてくれるかどうかなんて、誰にも言えないよ。
頭の中身まで強要することなんてできないんだから。
子供を導くのは親の役目。
だけど別人格の人間を自分の思う通りに行動させ、思考まで管理することは出来ないよ。
-
3 名前:気持ちは分からんでもない:2018/05/21 19:10
-
>>1
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
でも鬼婆だね。
-
4 名前:お子さん:2018/05/21 19:17
-
>>1
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
高校生に相応しくないような交際をしてるんですか?
-
5 名前:いちど:2018/05/21 19:38
-
>>1
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
これが一生に一回の恋愛だったりしてね。
いつまでも別れさせられた彼女が忘れられなくて、結婚できなかったり。
-
6 名前:あのさー:2018/05/21 20:01
-
>>1
恋愛以外に目を向けて欲しいってそれは成績の事でしょ?
別れさせたいとあなたは邪魔をしてもちゃんと縁があれば続くし、なければ口出ししなくても別れるよ。
恋愛って勉強よりも大事な事を教わる事って多々ある。
良いことも悪いことも含めて。
それを学ばずに大人になるともっと大変だと思うな。
そういう私の息子も19歳ですが、彼女はいません。
私はなるべく付き合って欲しいと思いますよ。
彼女はいないけど、避妊だけはしっかり伝えました。
-
7 名前:彼女の人柄:2018/05/21 20:27
-
>>1
彼女がどうしようもないアバズレなの?
だったら賛成。
でもそれ以外なら反対。
子供を操作したがる母親の典型。
気持ち悪い。
鬼じゃなく、キチ母。
-
8 名前:余計に:2018/05/21 20:49
-
>>1
余計に燃え上がったりしないですかね。
駆け落ちとかしたら大変ですよ。
息子さんを信じてみたら?
失敗しても長い人生においたら些細な事。
-
9 名前:引越し?:2018/05/21 20:51
-
>>1
引っ越すということだろうか。でもLINEで連絡取れるし、大学生なら遠距離恋愛している子も結構いるよ。
それにこの時期に転校すると、落ち着いて勉強できなくなりそう。新しい友達も作らなきゃだし、リスクのほうが大きい気がする。
黙って別れるのを待ったほうがいいんじゃないかな。妨害工作が息子にばれて恨まれても大変だし。
世の中にはいろんな子がいるし、別れたほうがいい場合もあるだろう。でも無理矢理は最終手段。もし動機が勉強の邪魔程度のことなら、それは毒親だと思う。
-
10 名前:もっと:2018/05/21 21:02
-
>>1
具体的に言わないとなんとも言えない。
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
-
11 名前:物理的ねー:2018/05/21 21:02
-
>>1
自分の意に沿わないことをしたら手段
を選ばず無理矢理やめさせるような
育て方を今までしてきたから、反対したく
なるような付き合い方をしてしまうのでは
ないかなあ。
ある程度信頼して、できるだけ自分で判断
させるようにしてきたら、うちの息子は
高校時代はまあまあ節度ある付き合いを
してたよ。勉強も部活も頑張ってたし。
そんなの親が知らないだけだよと言う人も
いるでしょうけど。そこはなんとなく
信じられる。
高校から大学生の今までずっと付き合ってる
けど、彼女のご両親もそういう感じだった
みたい。
-
12 名前:多分:2018/05/21 21:06
-
>>1
何もしなくてもそのうち別れるんじゃないかなぁ。
若いから。
-
13 名前:余談:2018/05/21 21:22
-
>>1
娘のクラスに超イケメンがいて
どの学年からもモテモテだったけど
その子は、現役で国立医学部合格を目指したいと言って恋愛は封印してたよ。
かなりモテたみたいだけど、3年間意志を貫き目標達成。
誰かに言われたわけじゃなく、自分の意志が堅かったからだよね。
主さんは何に目を向けさせたいのか分からないけど
それが息子さん本人の目標でもあるのかな?
別れさせたとして
他に目が向くかはまた別の話だと思うよ。
-
14 名前:あー:2018/05/21 21:29
-
>>1
まあわからなくもないよ。
子供ではなく自分の時代だけど、高3になって付き合いだした彼が大学受験に失敗した。
私は現役で志望校に合格し、その後彼の浪人時代に別れたけど、結局二浪して志望していた国立ではなく私大に進んだらしい。
男の子は色々割り切るとかできない生き物のようだね。
親が根回ししてもいいのかもね。
-
15 名前:関係性:2018/05/21 21:44
-
>>1
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
息子さん、彼女以外は目に入らないの?
良い恋愛をしていないってことなの?
共に切磋琢磨できる関係ではないのかな?
-
16 名前:あー:2018/05/21 22:24
-
>>15
>息子さん、彼女以外は目に入らないの?
>良い恋愛をしていないってことなの?
>共に切磋琢磨できる関係ではないのかな?
切磋琢磨できる関係、というのはあくまでも自分としてどう思うかであると思う。
さっき書いたけど私は現役で合格したけど彼は別れてからも残念が続いた。
私個人は、お互いそれぞれの越えるべき壁があってそこにはそれぞれの闘いがあって、一本の道を一緒に歩いているのではなく二本の道をそれぞれが並んで歩いてる、という感覚だった。
放課後もう少し一緒にいたいと思うのは私の方で、でも彼は夢に向かって自制していたから私もそれにならってそれぞれの受験生活を続けたよ。
それこそが、良い恋愛で切磋琢磨できていると思っていた。私としてはね。
それでも、結果はさっき書いた通りだったから、結果的にはいい関係ではないと思われるのかなと、それはあまりにも残念だと思い追加レスしてしまいました。
-
17 名前:じゃあそれ:2018/05/21 22:26
-
>>16
あなたとの恋愛以外の彼個人の問題のせいじゃない?
-
18 名前:どんな?:2018/05/21 22:33
-
>>1
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
息子さんは彼女のことで頭が一杯で何も手につかないの?
-
19 名前:メラメラ:2018/05/21 22:41
-
>>1
やめた方がいいよ。
それで大学受験をやめて、卒業して就職したら駆け落ちしたと聞いたことがある。
結婚式にも呼ばれず、子供ができたと人伝に聞いても会わせてもらえず、男の子のお母さんが後悔してたもの。
節度ある高校生らしいお付き合いをしたらいいと思う。
-
20 名前:・・・・:2018/05/22 08:24
-
>>1
> 高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
> 物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
> 恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
>
鬼ってかキモ母って感じよ。
-
21 名前:神輿担ぎ:2018/05/22 09:57
-
>>1
女児親みたいに 娘の恋愛に自分が恋してる気になってキュンキュンしてるより現実的だと思うけど、
これでもキモいと言われるんだからもう放っといて、というか煽って煽ってついでに子どもの作り方でも教えてあげなよ。
少子化日本に貢献してもらえ。
どうせ仕事もなくて育てられないし、高校の恋愛なんて続かないから 子供も相手に育ててもらえばいいじゃん。
好きにさせなよ。
-
22 名前:続かないよ:2018/05/22 10:07
-
>>1
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
別れさせるのではなく、
高校生の間は、高校生らしい付き合いを。という点を
うるさくすれば大丈夫だと思う。
二人で部屋に篭もらせないとか。
それなら、そんなにどハマりはしないだろうし、
そんなに長くも続かない。
-
23 名前:こえー:2018/05/22 10:58
-
>>1
そのまま恋愛以外のものに没頭したまま40を超えるかも。
-
24 名前:福田:2018/05/22 11:10
-
>>23
> そのまま恋愛以外のものに没頭したまま40を超えるかも。
恋愛で人生台無しにするより余程いいと思うよ。
-
25 名前:どうだろ?:2018/05/22 11:17
-
>>24
>> そのまま恋愛以外のものに没頭したまま40を超えるかも。
>
>
>
>恋愛で人生台無しにするより余程いいと思うよ。
本人は寂しいと思うけどな。
-
26 名前:さあ:2018/05/22 11:25
-
>>25
人それぞれだから、恋愛に振り回されない方が幸せな人もいるし。
別に高校時代の恋愛にこだわる必要もないし。
高校時代に恋愛して大学受験失敗するより 勉強に没頭して志望校行って、そこで相応の相手に巡り合うかもだし。
主さん今の恋愛に反対なら、恋愛より打ち込める事を提示するくらい した方がいいんじゃない? 親にしかできないんだし。
-
27 名前:ケ:2018/05/22 12:02
-
>>1
物理的に、って引っ越し? 同じだった塾をやめさせるとか?
別れて会えなくなった!とかいうのまで蜜の味にできるのが青春ですよ。
お母さんもツライの、、ごめんねー!って悲劇のドラマの仲間入りしておけばいいじゃない。
どうせここで鬼だババアだって言ってる人たちも、先々息子が大学受験失敗して他に特技もないなら モテない役立たずのおっさん呼ばわりするだけだよ。
子どもの本当の味方は親だけですよ。
-
28 名前:手っ取り早く:2018/05/22 12:19
-
>>1
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
とりあえず、お宅が遠く(海外に)引っ越す。
-
29 名前:今日も暑い:2018/05/22 12:25
-
>>21
>女児親みたいに 娘の恋愛に自分が恋してる気になってキュンキュンしてるより現実的だと思うけど、
こんなの極1部のキチガイだけだから。
>これでもキモいと言われるんだからもう放っといて、というか煽って煽ってついでに子どもの作り方でも教えてあげなよ。
>少子化日本に貢献してもらえ。
主さんが手取り足取りして教えるの?
>
>どうせ仕事もなくて育てられないし、高校の恋愛なんて続かないから 子供も相手に育ててもらえばいいじゃん。
>
>
>好きにさせなよ。
うん、ほんと、好きにさせなよって思う。
-
30 名前:これって:2018/05/22 12:26
-
>>24
>> そのまま恋愛以外のものに没頭したまま40を超えるかも。
>
>
>
>恋愛で人生台無しにするより余程いいと思うよ。
あなたの息子さんのこと?
-
31 名前:男子親かな?:2018/05/22 13:46
-
>>21
>女児親みたいに 娘の恋愛に自分が恋してる気になってキュンキュンしてるより現実的だと思うけど、
>これでもキモいと言われるんだからもう放っといて、というか煽って煽ってついでに子どもの作り方でも教えてあげなよ。
>少子化日本に貢献してもらえ。
>
>どうせ仕事もなくて育てられないし、高校の恋愛なんて続かないから 子供も相手に育ててもらえばいいじゃん。
>
>
>好きにさせなよ。
いちいち下品で笑える。
-
32 名前:でもさあ、:2018/05/22 14:17
-
>>1
>高校生の息子と彼女(共に2年)を無理矢理別れさすって鬼でしょうか。
>物理的に会えなくする方法、無くはないという状況です。
>
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
自分の意思でもないのに無理やり別れさせられたら、そのことで頭がいっぱいにならない?しかもいつまでも引きずるよね、男って。
今は恋愛に夢中になってるなら、無理やりな失恋したらしたでものすごい痛手だよねー。
-
33 名前:ニッコリ:2018/05/22 14:24
-
>>30
あなたのご主人のことだよ。
-
34 名前:どっちにしても:2018/05/22 15:03
-
>>1
子どもの恋愛を黙認したらしたで
「年齢的に危なっかしい恋愛を諌めることもせず放置」とか言うし、
口出ししたらしたで
子どもの考えを尊重しない毒親呼ばわり。
上から難癖つけて他所の子育てを否定するのがここの人。
-
35 名前:う〜ん…:2018/05/22 20:55
-
>>1
>恋愛以外に目を向けてほしいことが沢山あるので。
気持ちはわかるけどね。
同じ学校ではないのかな?
まあ、年齢を考えると、放っておいても、男女共に、いずれは他の人に目が行くと思うのですけどね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>