育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722534

歯の矯正行ったら諭された

0 名前:悩ましい:2018/04/01 08:00
娘の口元、いつも「む」を発音するような口元です。
本人も気にしていたので一念発起して矯正歯科に行って来ました。
結果は「矯正する必要はない。丈夫で健康な歯が親知らずでもきっちり上向きに生えています。」と言われました。
これを矯正、となると健康な歯を2本抜いてやらないといけないそうです。

健康な歯を喜ぶべきですが、年頃の子にとっては悩ましい事です。
今のところお化粧とか着るもので雰囲気を変えたらどうかと言っておきましたがどうでしょう。

今日のスレで「大手に勤めたければ容姿が端麗でなければ」、というのを読んでふっと考えました。
うちの子、歯をどうにかしたら端麗になるとかそういうんじゃないんですけどね・・・。
1 名前:悩ましい:2018/04/02 15:54
娘の口元、いつも「む」を発音するような口元です。
本人も気にしていたので一念発起して矯正歯科に行って来ました。
結果は「矯正する必要はない。丈夫で健康な歯が親知らずでもきっちり上向きに生えています。」と言われました。
これを矯正、となると健康な歯を2本抜いてやらないといけないそうです。

健康な歯を喜ぶべきですが、年頃の子にとっては悩ましい事です。
今のところお化粧とか着るもので雰囲気を変えたらどうかと言っておきましたがどうでしょう。

今日のスレで「大手に勤めたければ容姿が端麗でなければ」、というのを読んでふっと考えました。
うちの子、歯をどうにかしたら端麗になるとかそういうんじゃないんですけどね・・・。
2 名前:むと言ってみた:2018/04/02 15:58
>>1
よくわからないんだけど、
(今流行りの)アヒル口?
3 名前::2018/04/02 16:00
>>2
口を閉じて「む」と言う口の形にしたら娘の口元になります・・・。ハコフグの唇が少し薄くなった形というか。
4 名前:、ロ、ヘ:2018/04/02 16:05
>>3
スミ、テサォ、ネサラ、テ、ソ、魏网ヲ、テ、ニ、ウ、ネ、ォ、ハ

、「、エ、ネ、ォ、ホフ萃遙ゥ
5 名前:ハコフグ…:2018/04/02 16:06
>>3
マスオさんの同僚のアナゴくんみたいな感じだろうか…
ハコフグの画像見ても、イマイチ想像できない。
6 名前:おちょこ:2018/04/02 16:16
>>1
おちょぼ口ってことかな〜。
7 名前:不可:2018/04/02 16:54
>>3
>口を閉じて「む」と言う口の形にしたら娘の口元になります・・・。ハコフグの唇が少し薄くなった形というか。

「う」ではなく「む」?

わからん・・
8 名前:なんだろ:2018/04/02 17:06
>>1
軽い受け口な感じですか?


>娘の口元、いつも「む」を発音するような口元です。
>本人も気にしていたので一念発起して矯正歯科に行って来ました。
>結果は「矯正する必要はない。丈夫で健康な歯が親知らずでもきっちり上向きに生えています。」と言われました。
>これを矯正、となると健康な歯を2本抜いてやらないといけないそうです。
>
>健康な歯を喜ぶべきですが、年頃の子にとっては悩ましい事です。
>今のところお化粧とか着るもので雰囲気を変えたらどうかと言っておきましたがどうでしょう。
>
>今日のスレで「大手に勤めたければ容姿が端麗でなければ」、というのを読んでふっと考えました。
>うちの子、歯をどうにかしたら端麗になるとかそういうんじゃないんですけどね・・・。
9 名前:筋肉:2018/04/02 17:12
>>1
顎があまりないのかな。
それで矯正して治るかと思ったけど
歯が原因ではなかったということですね。

自分もコンプレックスだったので、
鏡を前に顎があるように
見せる練習をしました。

それから30年、
大きくはないけど
普通に顎のある顔です。

筋肉の使い方で顔は変わるので
試してみてください。

ちなみにわが子は全く直す気がないようで
主さんのお子さんと多分同じ状態です。

小さい時から注意して治ってきました。
10 名前::2018/04/02 17:57
>>1
顔も筋肉です。
いつも緊張して口に意識しなくても力が入ってる人はそう言う口になることがあります。
毎日笑顔でいると口角も上がるよ。
笑顔でいるようにして口角を上げる体操したら?
11 名前:セカンドオピニオン:2018/04/02 18:43
>>1
2軒目に行ってみるといいと思う。

先生によって全然診断違うよ。
12 名前:、、、、イテクコ、ヌ、ケ、ャ:2018/04/03 00:03
>>1
コ」、ホサメ、マ・ャ・爨妤゙、ハ、、、キ。「ケナ、、、筅ホ、ゥ、ル、ハ、、、ォ、鬘「ケナ、、、筅ホ、ゥ、ル、ニ。「ウワ、テ、ィ、ニ、゚、ソ、鬢ノ、ヲ、ォ、ハ。ゥ
13 名前:ヘ。、オ、?ソ:2018/04/03 00:30
>>1
シ」、ケノャヘラ、ャ、ハ、、、ネ。「、オ、ネ、オ、?ソ、ホ。ゥ。ゥ
14 名前:納得するまで別の歯科:2018/04/03 01:36
>>1
別の歯科を何件か回ってみたらいいと思う。
・・・で結果、どこも2本抜歯しないとできないって言われたら抜いてまでやるの?
15 名前:うちなら:2018/04/03 10:16
>>1
うちの子も数年前に歯列矯正しました。その時先生が、健康な歯は抜かない(出っ歯でもそのまま)矯正が今の最先端だみたいなことを言ってきたんだよね。
うちもそっちを勧められたんだけど、娘ははっきり歯を引っ込めたいって言ったので上下合わせて4本抜いて矯正しました。お金はかかったけど、やってあげて良かったよ。娘本人も喜んだし。

他の人も書いてるけど、セカンドオピニオン行ってみたら良いんじゃないかな。

私だったら美容目的でも本人が希望すればやらせる。歯を二本抜いてでも。
口元がきれいになると、顔の印象がずいぶん変わるよ。目の整形なんかと違って、歯の矯正は世間で許されてる、というか逆にきちんとした家庭かなって思われるくらいなんだしね。
16 名前::2018/04/03 11:06
>>1
皆さま有難うございます。
レスのおひとつおひとつとても参考になります。昨日で結論出たかなと思ったのですが、予約してしまっていたのでもう一軒の歯科に行って来ました。

結果、やっぱり上の2本抜かないと歯並びは動かせないということと、それをやると今度は舌の収まりどころが
狭くなりますと言うことでした。今度は舌・・・。
娘も諦めたようです。

何人かの方にアドバイス頂いてますが、噛み癖や姿勢を直すことを真剣に検討することにしました。
少しでもましになればと思います。
セカンドオピニオン、行って踏ん切りがつきました。
ここで聞いて良かったです。
ありがとうございました!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)