育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722601

IT関連ってどんな仕事?

0 名前:解らないのよね。:2016/04/26 07:15
IT関連の仕事してると言うと今はかっこいいと思われるみたい?なんで??

どういう会社の事をそういうの?
グーグルとかそういうの?

言葉は知ってるけど、いまいちピンと来ないんですよね。
1 名前:解らないのよね。:2016/04/27 10:08
IT関連の仕事してると言うと今はかっこいいと思われるみたい?なんで??

どういう会社の事をそういうの?
グーグルとかそういうの?

言葉は知ってるけど、いまいちピンと来ないんですよね。
2 名前:あー:2016/04/27 10:13
>>1
>IT関連の仕事してると言うと今はかっこいいと思われるみたい?なんで??
>



つい先日、ご主人がIT関連の仕事で、スーツ姿で出勤するから格好いいのと自慢していた人が居たよ。
その人ならわかるかも。
3 名前::2016/04/27 10:26
>>1
弟だけど、いろんなところのホームページ(サイト)を作ったりしてる会社。社長も若くて、コスプレ大会したり楽しい会社みたい。

大きな会社ではないけどね。通勤はみんな普段着。
4 名前:ただの:2016/04/27 10:39
>>1
我が家はSE。これはIT??
かっこつけてる訳じゃないし、そんな事思わないけど、「ご主人何の仕事?」と聞かれて「SE」と言うと「IT関係か〜オシャレだね」と言われた事がある。

何にもカッコいい訳が無いよ。ただのおっさんだよ
5 名前:そうねえ:2016/04/27 10:51
>>1
Google、Facebook、Apple、マイクロソフトジャパン、GREE、mixi、楽天、TwitterJP、SA、GMO、ぱっと思いつく有名どころだとこんなもん?

オシャレなオフィスとかよく紹介されてるよね。

だけどその実態はね…。IT土方とはよく言ったもんだ。
デスマの恐ろしさを知ってる人ならおしゃれでカッコいいとは言わないんじゃないかな。

それにPGやデザイナーなんか使い捨てだし、はけんや契約が大半だし、正社員でも恐ろしく給料安いし、休みないし、一日が32時間あるような業界だし、まあぶっちゃけ死ぬ。
6 名前:最初のITバブル組:2016/04/27 11:21
>>1
>IT関連の仕事してると言うと今はかっこいいと思われるみたい?なんで??

今は?
一昔前だと思うけど。

だって、20年前はこの仕事に関わってる人って年収1000万とかが普通だったもん。
上場組は何億も手に入れたしね〜

うちの主人は東京の一流企業のIT構築会議に
わざわざよばれてた。
午前の会議に出席するだけで8万の請求とかだったみたい。
人材不足だったので完全に言い値の世界。
それだけでなく、それで決まったことで、請負できる部分の
仕事もいただける。ITにとって夢のような時代だったのよ。

まぁ、当時は主人はサラリーマンだったので、
それが全て懐に入ってはこないけど、
小さな会社でも、一回のボーナスが100万こえてたよ〜
7 名前:横だけど:2016/04/27 11:25
>>1
うちのダンナはITよというママがいて、
へーIT関係の会社ですかと思ったら、
違うわよーいくら働いても稼ぎがない父親の略!と言われた。
8 名前:OT=夫:2016/04/27 11:30
>>7
>うちのダンナはITよというママがいて、
>へーIT関係の会社ですかと思ったら、
>違うわよーいくら働いても稼ぎがない父親の略!と言われた。

いたい=IT
9 名前:ダイゴ:2016/04/27 11:50
>>7
その人はダイゴファンなのかな?
10 名前:わたしだー:2016/04/27 11:50
>>5
>だけどその実態はね…。IT土方とはよく言ったもんだ。
>デスマの恐ろしさを知ってる人ならおしゃれでカッコいいとは言わないんじゃないかな。


あはは、ほんと土方だよねー
大手が受注して、実際やるのは子会社の子会社の外注。
眠る時間もないのに残業代なんかつかない。
そして怒られることはあっても、褒められることはない。
(インフラだから、使えて当たり前感)



>それにPGやデザイナーなんか使い捨てだし、はけんや契約が大半だし、正社員でも恐ろしく給料安いし、休みないし、一日が32時間あるような業界だし、まあぶっちゃけ死ぬ。

27時とか28時とかのタイムスケジュールを
初めて見たときには、ふざけてるのか?と思ったわ。
土方同様、おやかたが少数いれば、
あとは若くて体力さえあれば。の世界。


でも他になーんもできないから、
パートとして戻ってきちゃったわ。
11 名前:7です:2016/04/27 12:02
>>9
>その人はダイゴファンなのかな?

あはは、そうかも。
次に会ったときに聞いてみるよ。
12 名前:、エ、モ、遑シ、ュ:2016/04/27 12:22
>>1
シ鄙ヘ、ャケ礫T・ル・👄タ。シ3シメ
、ホ、ノ、?ォ、ヌ、マ、ソ、鬢、、ニ、゙、ケ、ャ。「
、ヲ、トノツ、ヒ、ハ、テ、ソ、魏?ヘチー、ハ、ォ、👃ク、ヌ、ケ。「。「。「。」
13 名前:そうなんだ…:2016/04/27 12:40
>>12
私の知り合いもIT系に長く勤めているけど、
数年前にうつ告白されたわ。
最近はうつプラス嫉妬深くなってとても怖い。
無理しないでとしか言えないのですが、
うつになって一人前なんですか…、ひええ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)