育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722702

英会話教室(初心者)って(駄)

0 名前:中1レベル:2016/11/20 22:34
初心者向けの英会話教室(大人だけ)って、本当の初心者の人きますかね?

市主催の初心者英会話教室に申し込もうかとおもうんですが、英語を話すのは苦手です。
文を読んで内容を理解したりは、まあまあのレベルですが、英会話自体は中1レベルです。

初心者向けの教室だったら、自分より下手なかなりの初心者が居てもひきませんか?
世代は主婦やおばあちゃん世代が多いと思うので、30歳から60歳くらいまでが居ると思います。

夫は英語が堪能で(海外での仕事も多いので)、子供も英語が得意なので、自分も家族で海外旅行する際に話せるといいなと思った次第です。

また、ご自分で勉強した(している)なんて方は、どんな方法で勉強していますか?
あまり聞き取れなかったけど、こんな教材(ラジオ、テレビ、その他)で向上した、などというお話あったら聞かせて下さい。
1 名前:中1レベル:2016/11/21 23:03
初心者向けの英会話教室(大人だけ)って、本当の初心者の人きますかね?

市主催の初心者英会話教室に申し込もうかとおもうんですが、英語を話すのは苦手です。
文を読んで内容を理解したりは、まあまあのレベルですが、英会話自体は中1レベルです。

初心者向けの教室だったら、自分より下手なかなりの初心者が居てもひきませんか?
世代は主婦やおばあちゃん世代が多いと思うので、30歳から60歳くらいまでが居ると思います。

夫は英語が堪能で(海外での仕事も多いので)、子供も英語が得意なので、自分も家族で海外旅行する際に話せるといいなと思った次第です。

また、ご自分で勉強した(している)なんて方は、どんな方法で勉強していますか?
あまり聞き取れなかったけど、こんな教材(ラジオ、テレビ、その他)で向上した、などというお話あったら聞かせて下さい。
2 名前:楽しい:2016/11/21 23:06
>>1
向上しているかどうかは分からないけど、
ラジオとテレビで楽しんでます。
ラジオは「英会話タイムトライアル」
テレビは「大人の基礎英語」

どちらも、中学生レベルの会話で分かりやすいです。
3 名前::2016/11/21 23:30
>>2
>向上しているかどうかは分からないけど、
>ラジオとテレビで楽しんでます。
>ラジオは「英会話タイムトライアル」
>テレビは「大人の基礎英語」
>
>どちらも、中学生レベルの会話で分かりやすいです。

教えてくれてありがとうございます。
楽しく勉強されてるんですね。

ちなみに、英会話タイムトライアルと大人の基礎英語はテキストはかってますか?
検索したらテキストも販売しているようなので。
4 名前:楽しい:2016/11/21 23:36
>>3
タイムトライアルは半年くらいは買いました。
でも最近は聞くだけ。
通勤の車で聞いてるので、段々テキストを見なく
なっちゃったんです。
後で見る、という形になっちゃうからね。

テレビのは、学習内容は字幕が出るし、
とても簡単なのでテキストは要らないです。
ただ、ドラマ仕立てで学習内容にならないところで
ネイティブが何を言っているのか聞き取れないところがあります。
それが全部英文として出ているなら、
欲しいなあと思いますね。
5 名前::2016/11/21 23:43
>>4
なるほどなるほど。

詳しく教えてくださりありがとうございます。
6 名前:頑張って!:2016/11/21 23:44
>>1
NHKのはいいって言うよね。
私はずっと見ていられないタチなので続かなかったんだけどね。

私はひたすら実践でした。
アメリカ人の友達がいたから出来たんだけど、
日常会話の決まり文句が書かれた本を駆使して友達と会話してました。
会うときはいつもそのような類の本2冊と辞書を持ち歩いてて笑われてましたよ。
今はスマホがあるからいいよね。

主さんはご主人やお子さんがお出来になるなら相手になってもらったらいいのに。

自分で言葉に出さないとすぐに忘れてしまいますね。
7 名前:好きなDVD:2016/11/23 00:22
>>1
好きなハリウッド俳優さんとかいらっしゃいますか?
私はマットデイモンが好きで、彼のDVD購入して擦り切れるほど観ています。
最初は日本語字幕ありで。
次に英語字幕で。
最後は字幕無しで。
繰り返し繰り返し聞きます。
耳は良くなるよ。
好きな俳優さんでも居ればモチベーション上がります。
8 名前:英会話講師:2016/11/23 08:56
>>1
本当の初心者レベルから始めるから大丈夫ですよ。
中1レベルで十分です。

NHKなどで独学が継続できる人はごく少数ですし、
実際に会話する機会が少なくなるので、できたら
教室に通う方が仲間もできて続きやすいです。

英語はアウトプット(会話)しないと
上達しないし楽しくないです。

怖がらずにぜひ参加してみてくださいね。
9 名前::2016/11/24 16:53
>>1
お礼大変おそくなりました。

レスありがとうございました。
参考になりました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)