育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722739

夫がまた転職

0 名前:8社目?9社目?:2017/08/12 19:19
夫は運送会社のドライバー。56歳。

7月半ばから出勤時間が変わった。
今までお弁当を作っていたが、おにぎり3〜4個だけでいいと言った。
制服も変わった。
内心(この人また会社変わったのかしら…)と思っていた。
それからひと月後の今日。
夫がボソッと「前の会社辞めて、7月半ばから新しい会社でアルバイトしていて、8月15日から正社員になるから」ですと。

3年前に何度目かの転職の時に私は「今度会社変わるんなら離婚する」って言ったことがあります。
もう8社目なんだか9社目なんだかわかんないくらい。

今度の理由は発達障害の年下の上司の言動がすごいらしくて、据えかねた夫とあと2人辞めるらしいんですが。

転職3社目からボーナスをもらったことがなく、56歳の現在、手取り23万。

今までも「離婚」が頭をよぎったことがあったのですが、下の子が高校生になったしもう別々の道を歩んだ方がいいのかと…。

よくこちらで「夫の年収1000万」「なんでそんな男と結婚したの、付き合っているときにわかるでしょ」って意見を見るけれど…。結局私にはお似合いの夫ってことなんだろうか。未来が見えないです。
1 名前:8社目?9社目?:2017/08/13 13:03
夫は運送会社のドライバー。56歳。

7月半ばから出勤時間が変わった。
今までお弁当を作っていたが、おにぎり3〜4個だけでいいと言った。
制服も変わった。
内心(この人また会社変わったのかしら…)と思っていた。
それからひと月後の今日。
夫がボソッと「前の会社辞めて、7月半ばから新しい会社でアルバイトしていて、8月15日から正社員になるから」ですと。

3年前に何度目かの転職の時に私は「今度会社変わるんなら離婚する」って言ったことがあります。
もう8社目なんだか9社目なんだかわかんないくらい。

今度の理由は発達障害の年下の上司の言動がすごいらしくて、据えかねた夫とあと2人辞めるらしいんですが。

転職3社目からボーナスをもらったことがなく、56歳の現在、手取り23万。

今までも「離婚」が頭をよぎったことがあったのですが、下の子が高校生になったしもう別々の道を歩んだ方がいいのかと…。

よくこちらで「夫の年収1000万」「なんでそんな男と結婚したの、付き合っているときにわかるでしょ」って意見を見るけれど…。結局私にはお似合いの夫ってことなんだろうか。未来が見えないです。
2 名前:追加:2017/08/13 13:09
>>1
転職ばかりでも、いちおう次の仕事を確保してくるからましなんでしょうか。

30代の時に「自分たちの城」を持つことは諦めました。

社会人と高校生の子どもがいますが、社会人の子どもには就活の時に「とにかくお父さんみたいに転職するな」と言い聞かせました。
3 名前:ふーん:2017/08/13 13:10
>>1
主さんには、お子さんの学費を出して生活していけるだけの収入があるのですよね?
ご主人の収入がなくてもやっていけるから離婚なんですよね?

転職しても、ブラブラ遊んでいるわけではないみたいだから、ご主人の収入もあった方がお子さんを育てるには良いのではないでしょうか。

<< 前のページへ 1 2 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)