育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722844

夕飯ひとり

0 名前::2017/03/27 11:59
夕飯自分ひとりでいいとなると、どうしますか?
何食べる?
作るなんて考えられない、早めにお風呂に入って、撮り溜めたDVD観ながら食べたい。
お寿司は食べたばかり、何にしよう。
皆さんは家族の夕食作らなくていい日どうされていますか?
外で友人とというのは今回なしで。
1 名前::2017/03/28 20:42
夕飯自分ひとりでいいとなると、どうしますか?
何食べる?
作るなんて考えられない、早めにお風呂に入って、撮り溜めたDVD観ながら食べたい。
お寿司は食べたばかり、何にしよう。
皆さんは家族の夕食作らなくていい日どうされていますか?
外で友人とというのは今回なしで。
2 名前:ツナ缶:2017/03/28 20:53
>>1
レタスの上にツナ。
とろろ昆布の汁物。
のりとじゃこがあれば最高。

とにかく包丁要らずの家にあるもので食べる。
3 名前:私はー:2017/03/28 20:53
>>1
ピザ食べたい。
ピザにワインにDVD〜。
4 名前:海苔も欲しい:2017/03/28 20:54
>>1
納豆に温泉卵
炊き立てご飯。
5 名前::2017/03/28 20:56
>>1
普段夕食にはしないようなパンを一つ二つ美味しいパン屋さんで買ってきて、コーヒーと一緒に食べる〜。
本かDVDがあれば完璧。
6 名前:コンビニ:2017/03/28 21:01
>>1
私も早めにお風呂派。
お風呂の前にコンビニ行ってお弁当買ってくる。
18時頃お風呂入ってDVD観ながらお弁当。
7 名前:ものぐさ:2017/03/28 21:05
>>1
食べるのも面倒な私は、食べない。もしくはふりかけごはんのみ。


>夕飯自分ひとりでいいとなると、どうしますか?
>何食べる?
>作るなんて考えられない、早めにお風呂に入って、撮り溜めたDVD観ながら食べたい。
>お寿司は食べたばかり、何にしよう。
>皆さんは家族の夕食作らなくていい日どうされていますか?
>外で友人とというのは今回なしで。
8 名前:ビール〜:2017/03/28 21:18
>>1
コンビニでもいいんだけど、できればオリジン弁当やほっともっととか行って弁当とか惣菜でも買ってくるかな。
で、風呂に入って弁当や惣菜とビール〜

昼間や夕方に時間があるならデパ地下やスーパーなどに行って美味しそうな惣菜やサラダを買ってきておいて、これまたビール〜

グデングデンになってそのまま寝たい!
9 名前:懐かしき:2017/03/28 21:39
>>1
一人暮らしだった時のメニュー再現だな。

ご飯+焼いたちくわ4本だけ
ご飯+焼いたさつま揚げ2枚だけ
ご飯+焼いた豚バラ塩コショー味だけ
ご飯+焼いたピーマン5個だけ etc

↑こんな生活を10年やってた。
これでも生きてた。
10 名前:爆食い:2017/03/28 21:44
>>1
刺身とピザとおビールですわ。
〆のカップラーメン(小)も忘れずに!
11 名前:買って来る:2017/03/28 21:54
>>1
何か買って来る。
お寿司か、惣菜とか刺身もいいね。
ビール片手にテレビ見ながらゆっくり楽しむわ。
12 名前:ひゃっほー:2017/03/28 23:03
>>1
お弁当買ってくるかカップめんだよ。
食器すら洗いたくないっす。
13 名前:もう済んだよね?:2017/03/28 23:14
>>1
でも書きたい。
なんて羨ましい。
私なら飲兵衛なので、食事というより晩酌だわ。
とにかく好きなものだけ。
デリとかお刺身とか、特に普段は買わないようなものにも手を出す。少量づつね。
でお酒ドッサリ。
早々にお風呂も入ってもういつ寝てもいいようにしておく。

あーーーーやりたいーーーー。
14 名前:2か月:2017/03/29 00:01
>>1
夫単身赴任、子供は留学中で1人。
初めの頃は、苦手な食事の支度から解放されて
ダラダラしていたけど、段々と一人分の
お弁当を買いに行くのも億劫になって、
あるものでワンプレートご飯。
おしゃれに盛りつけたり、好きな物オンリーだったり楽しんでる。
15 名前:私なら:2017/03/29 06:44
>>1
手軽にできるパスタとワインかな。野菜は大抵茹でてあるからそれと、チーズと。
作ると言っても鍋一つ。ソースはレンジで作る。もしくは、冷凍してあるパジルソースを解凍。レトルトじゃないよ。
パスタは家族多いといちいち作るの面倒でみんな揃ってる時以外は作らないから。

しかし、意外に侘しい食事の人多いのね。一人でもそんな食事は嫌だわ。一人の時こそ、好きなもの食べたらいいのに。
16 名前::2017/03/29 06:49
>>15
人の食事を侘しいと言えるほど、バジルパスタが豪華…か?
17 名前:ホントよね:2017/03/29 06:54
>>16
私、バジルパスタ嫌い。
それぞれが好きなもの食べりゃそれでいい話。
人の食卓をどうこう言うなんて、
そっちの心の方が侘しいわ。
18 名前:切るだけ:2017/03/29 06:59
>>1
冷凍餃子にビールかな?
チーズにワインもいいね。

あとはニンジンスティック。
19 名前:カレー:2017/03/29 07:06
>>1
レトルトカレーで充分です。

ご飯はいつも朝に炊くので、温めていないカレーを乗せて混ぜる。ほんのりカレーも暖かくなります。

めんどくさがり屋なので、レトルトカレーすら温めたくない。
20 名前:夫がグルメ星人:2017/03/29 09:04
>>15
>しかし、意外に侘しい食事の人多いのね。一人でもそんな食事は嫌だわ。一人の時こそ、好きなもの食べたらいいのに。

色々な家庭があると思うわよ〜
私の場合、美味しいものは食べに行ってる。
うちは主人がグルメ星人だから
外食費も含む食費って月30万超えてます。

そんな私は家で1人の時は、厚揚げ焼いたり、
冷蔵庫を漁って作った具沢山のお味噌汁とかだけで十分だわ。
21 名前:え?:2017/03/29 09:12
>>15
>手軽にできるパスタとワインかな。野菜は大抵茹でてあるからそれと、チーズと。
>作ると言っても鍋一つ。ソースはレンジで作る。もしくは、冷凍してあるパジルソースを解凍。レトルトじゃないよ。
>パスタは家族多いといちいち作るの面倒でみんな揃ってる時以外は作らないから。
>
>しかし、意外に侘しい食事の人多いのね。一人でもそんな食事は嫌だわ。一人の時こそ、好きなもの食べたらいいのに。

みんなそれぞれ好きなようにするって内容だよね…?
侘しいってどのあたりが?

ごめんだけど、↑のメニューの人が言う事なのか?と…
22 名前:ね。:2017/03/29 09:15
>>17
>それぞれが好きなもの食べりゃそれでいい話。
>人の食卓をどうこう言うなんて、
>そっちの心の方が侘しいわ。

一人で好きなものを飲んだり食べたりできるんだもの!私なんて好きな日本酒と、ずらりといろーんな種類のお漬物並べて食べ比べしたいわ、笑。
普段ぜったいできないもん。
23 名前:      :2017/03/29 09:55
>>15
>手軽にできるパスタとワインかな。野菜は大抵茹でてあるからそれと、チーズと。
>作ると言っても鍋一つ。ソースはレンジで作る。もしくは、冷凍してあるパジルソースを解凍。レトルトじゃないよ。
>パスタは家族多いといちいち作るの面倒でみんな揃ってる時以外は作らないから。
>
>しかし、意外に侘しい食事の人多いのね。一人でもそんな食事は嫌だわ。一人の時こそ、好きなもの食べたらいいのに。

普段真面目に食事作っている人だから一人の時は好きなもの食べるより楽したいんじゃないの。

パスタ、ワイン、冷凍のバジルソース、チーズって、いったいいつの時代の話だよ。
平野ノラか?
24 名前:柿ピー:2017/03/29 09:59
>>23
>>手軽にできるパスタとワインかな。野菜は大抵茹
>
>パスタ、ワイン、冷凍のバジルソース、チーズって、いったいいつの時代の話だよ。
>平野ノラか?


わははは!

笑ったわ。


私は普段かなりちゃんと作っていると思う。

一人のときは柿ピーだけ、なんてこともあるよ。
一人暮らししたら誰かがこない限り、
絶対に作らないんだろうな〜。

老後が怖い。

料理大好きです、でも自分のためにはねえ。
25 名前:代弁:2017/03/29 10:03
>>23
> パスタ、ワイン、冷凍のバジルソース、チーズって、いったいいつの時代の話だよ。
> 平野ノラか?


バジルソースは手作りよっ
バジルはプランター栽培してるのよっ
使ってるオリーブオイルは味の素じゃないわよっ
ワインだってチーズだって紀伊国屋で買ってるんだからっ

ってな妄想。
26 名前:そして:2017/03/29 10:15
>>25
>> パスタ、ワイン、冷凍のバジルソース、チーズって、いったいいつの時代の話だよ。
>> 平野ノラか?
>
>
>バジルソースは手作りよっ
>バジルはプランター栽培してるのよっ
>使ってるオリーブオイルは味の素じゃないわよっ
>ワインだってチーズだって紀伊国屋で買ってるんだからっ
>
>ってな妄想。

頭はソバージュなんでしょ。
27 名前:大好き:2017/03/29 10:21
>>9
>ご飯+焼いたピーマン5個だけ etc


私もコレやってた。
ていうか大好物で、ピーマンが安いときにまとめて買ってひたすら千切りして凍らせておいて、食べるときにひとつかみ炒めて塩コショウとラー油で味付けしてご飯に乗っけて食べてた。

お金に余裕があるとそこに目玉焼きがプラスされる。

一人暮らしのときは切り詰めてたから冷凍庫は刻んだ野菜でいっぱいだった。
ピーマンの他にも玉ねぎ、ネギ、ほうれん草、小松菜、ブロッコリ、もやし、きのこ類、人参、ごぼう、トマトはまるごと。

今でも自分ひとりのお昼に食べるよ。ピーマンご飯は私のソウルフードだ。

ちなみに夜一人だったら飲んで終わり。冷蔵庫にあるチーズを引っ張り出すくらいかな。
28 名前:TKG:2017/03/29 10:59
>>1
TKGだけでいいや。
あ、おいしい海苔もつけちゃう。

最近TKGって聞かないよね。
29 名前:べろりんこ:2017/03/29 12:06
>>1
タン塩焼いてご飯に乗っける、
タン塩丼。
30 名前:呑兵衛:2017/03/29 13:01
>>1
飲むことが大好きなので、もし一人なら…
まずお風呂にゆーっくり使った後、キンキンに冷えたビールとおつまみでゆーっくりテレビでも見る。
お刺身に山芋焼き、ちょっといいソーセージがあれば極楽です。
31 名前:あはは:2017/03/29 13:02
>>26
プラス、眉毛はくっきりはっきり、真っ赤な口紅。
32 名前:だめ、笑える:2017/03/29 13:41
>>31
>プラス、眉毛はくっきりはっきり、真っ赤な口紅。


ワンレン・ボディコン・爪長・ハイヒール。


この格好でワイングラス傾けて、口の周り緑色にしてオシャレなパスタを食べてるんだろうね〜。
33 名前:冷凍食品、缶詰:2017/03/29 14:55
>>1
私も月に5日ほど一人ご飯あります。
子供は県外、旦那が出張など。

最近は、冷凍食品をおかずにしてます。
最近の冷凍食品はおいしいですよね。
冷凍餃子、冷凍シュウマイなど。
缶詰もよく食べます。
鯖缶は常備してます。
34 名前:うんわかる:2017/03/29 15:05
>>33
冷凍食品、美味しいよね。
もちろんそれなりにだけど。

パスタとかちゃんぽんとか炒飯とか
主食ものも美味しいんだなー
35 名前:冷凍吉野家:2017/03/29 15:55
>>1
>夕飯自分ひとりでいいとなると、どうしますか?
>何食べる?
>作るなんて考えられない、早めにお風呂に入って、撮り溜めたDVD観ながら食べたい。
>お寿司は食べたばかり、何にしよう。
>皆さんは家族の夕食作らなくていい日どうされていますか?
>外で友人とというのは今回なしで。

常備してる冷凍吉野家です。

ごはんにかけて牛丼です
36 名前:まるちゃん:2017/03/29 15:57
>>34
おいしいかわからないけど100円で簡単に食べられる
まるちゃんだかママーだかの冷凍のパスタ。

おすすめです。一人のときナポリタンをよく食べてます

チンしてすぐ食べられるから好き
37 名前:気まま:2017/03/29 16:01
>>1
作るなんて考えられない、なら買い食か宅配か冷食ですね。

私はその時に食べたいものを食べる!プチ贅沢、ひとりパーティする。

主さんは何を食べたのかな?
ひとりご飯楽しめましたか?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)