育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
、ュ、鬢、
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6722922
、ュ、鬢、
0
名前:
ツフ、ヌ、ケ
:2017/02/01 21:13
サ荀マキ
、、ハソヘ、筅、、ハ、、、キ。「ツ酘ホソヘ、ネセ蠑熙ッ、荀??キ。「、ェ、ス、鬢ッキ
???
篶オ、、。」サメカ。、簣ァテ」、ャツソ、ッ。「ノユケ遉、、ヌヒサ、キ、、。」
、ハ。シ、
ニソヘ。「、、、゙、ケ。ゥ
1
名前:
ツフ、ヌ、ケ
:2017/02/02 21:38
サ荀マキ
、、ハソヘ、筅、、ハ、、、キ。「ツ酘ホソヘ、ネセ蠑熙ッ、荀??キ。「、ェ、ス、鬢ッキ
???
篶オ、、。」サメカ。、簣ァテ」、ャツソ、ッ。「ノユケ遉、、ヌヒサ、キ、、。」
、ハ。シ、
ニソヘ。「、、、゙、ケ。ゥ
2
名前:
うん
:2017/02/02 21:44
>>1
私だ。
ちょっと苦手な人はいるけど、こういう人なんだなーと思えば腹も立たない。
3
名前:
やや
:2017/02/02 23:11
>>1
> 私は嫌いな人もいないし、
嫌いはないかな、合わない人、はいる
大抵の人と上手くやれるし、おそらく嫌われる事も無い。子供も友達が多く、付合いで忙しい。
これは大体あてはまる。
そんなに忙しい程ではないけど。
4
名前:
うっわ
:2017/02/02 23:17
>>1
私と真逆だ。
私は嫌いな人しかいないし、大抵の人と上手くやれないし、おそらく誰からも嫌われる。
子供も友達がいないし付き合いなんて全くない。
家族以外誰とも話したくない、そんなひねくれた奴ですが何か。
5
名前:
横すべりだわ
:2017/02/02 23:19
>>1
サザエさんしか思い浮かばない私って…
6
名前:
それ
:2017/02/02 23:23
>>4
>私と真逆だ。
>私は嫌いな人しかいないし、大抵の人と上手くやれないし、おそらく誰からも嫌われる。
>子供も友達がいないし付き合いなんて全くない。
>家族以外誰とも話したくない、そんなひねくれた奴ですが何か。
改善したいとは思わないの?
友達がいないのはいいけど、誰からも嫌われるのは嫌だし不便じゃない?
7
名前:
遺伝
:2017/02/02 23:31
>>1
よく言われるな「(私)を嫌う人はいない」って。
それだけ可もなく、不可もないのだろうと思う。
子供もそんな感じで小学生時代の友人関係トラブルは無かったかな。でも、子供自身はそれなりにあったと言ってる。
「あの時は悲しかったなー」と言うけど、聞けば育児に苦労なさってる方から叱られそうなレベルです。
私は自分から絶対人を嫌いにならないです。これは昔からで、多分元々が低姿勢なんだと思う。だから自分から嫌うなんて滅相も無いと言う気持ちがあります。
何もしたつもりがないのに、なんだか私の事嫌ってる?と感じた事はあります。だけど、何度か喋れば大丈夫。
でも、本当は自分がなぜその立場なのか、知ってます。
それは「別に嫌われてもどうでもいい」と昔から思っている節がある。
だから人見知りもしないし、嫌われた所で別に構わない。
でも、人を嫌な目に合わしておくのは自分も嫌な気分なので、一応誰にでも快く接する事にしてる。
母が「あんたは昔からそう。そしてお母さんもそんな感じだった」と言ってました。遺伝ですね。
8
名前:
荒い気性
:2017/02/02 23:43
>>7
気性って遺伝するよね。
私の子供達はどうも旦那側の家系の気性を引き継いだようで荒い。
まず、最初に人と接する時は戦闘態勢。
人のどこが嫌いだとか気に食わないとかよく言ってる。
友達は少なくないけど、自分のしたい付き合いしかしないから私が気を使う。子どもに対して「友達無くすよ?」と何度言った事か。でも無くしたら次探すらしい。我が家も穏やかな気性を引き継ぎたかったな。
>よく言われるな「(私)を嫌う人はいない」って。
>それだけ可もなく、不可もないのだろうと思う。
>
>子供もそんな感じで小学生時代の友人関係トラブルは無かったかな。でも、子供自身はそれなりにあったと言ってる。
>「あの時は悲しかったなー」と言うけど、聞けば育児に苦労なさってる方から叱られそうなレベルです。
>
>私は自分から絶対人を嫌いにならないです。これは昔からで、多分元々が低姿勢なんだと思う。だから自分から嫌うなんて滅相も無いと言う気持ちがあります。
>何もしたつもりがないのに、なんだか私の事嫌ってる?と感じた事はあります。だけど、何度か喋れば大丈夫。
>
>でも、本当は自分がなぜその立場なのか、知ってます。
>それは「別に嫌われてもどうでもいい」と昔から思っている節がある。
>だから人見知りもしないし、嫌われた所で別に構わない。
>でも、人を嫌な目に合わしておくのは自分も嫌な気分なので、一応誰にでも快く接する事にしてる。
>母が「あんたは昔からそう。そしてお母さんもそんな感じだった」と言ってました。遺伝ですね。
9
名前:
うっわ
:2017/02/02 23:44
>>6
先祖代々アスペというか発達障害の家系だもん。
いくら頑張ったって体は正直なもんで、どこかしらに不調があらわれる。
だったら無理したくない、嫌われても人に迷惑かけてなければこのまま一生を終えたらいい。
10
名前:
ここでは
:2017/02/02 23:50
>>4
>私と真逆だ。
>私は嫌いな人しかいないし、大抵の人と上手くやれないし、おそらく誰からも嫌われる。
>子供も友達がいないし付き合いなんて全くない。
>家族以外誰とも話したくない、そんなひねくれた奴ですが何か。
ここではどういうスタンスで出入りしているのですか?
目的は?
日頃付き合いで悩んでいる人に興味がある?
悩んでいる人に悪態つくため?
11
名前:
うっわ
:2017/02/03 00:02
>>10
今もうないけど、こそだて、っていう育児サイトがあったのご存知ですか。
そこに来ていた海人っていう変な男がいて私の事を「お前みたいな基地外は119向きだ、あっち行けばお前みたいな奴らがたくさんいる」と言われてここにたどり着いたってわけ。
ここも確かに匿名だし、あっちの管理人はハマサンより目ぇ光らせてるみたいで、スレが荒れだすとすぐスレごと削除するのが早かったんだよね、それが鬱陶しかった。
ここはもっと会話が自由だし本音とか育児に関係のない話も多い、あーここで話してると楽しいって思えたのがきっかけでした。
別に悪態つきたいとか思ったりしない、アスペルガー症候群のせいでひねくれてるけど自分で自覚してる分制御もできますから。
世間一般でいう迷惑なアスペってのは自覚してないでしょ。
12
名前:
一押し
:2017/02/03 02:11
>>1
もしも‴誰からも愛される人”選手権なんかがあったら
私はママ友を推薦したい。
ご本人に嫌いな人がいるかどうかは実際わかりませんが、
人を嫌いになりそうもない人だ。
これまでの人生、これほどの人を見たのは初めてかもしれない。
13
名前:
そうでもないよ
:2017/02/03 02:30
>>11
その男が119を知っていたと言う事は、少なくともここに男は出入りしてるんだ。
今もいるんじゃない?心当たりあるよね。
>世間一般でいう迷惑なアスペってのは自覚してないでしょ。
そうでもない。それはアスペをイメージでしか捉えてない人だと思うよ。もしくは浅い知識で全くアスペを知らない人達が勝手な事言ってるだけ。
我が家もアスペ家系ですよ。私がおかしくなって発達障害専門の精神科へ通ったら「あなたの家の問題はあなた一人がアスペルガーじゃないことだ」といわれました。
私の旦那は世間一般ではとても優秀でコミュ力で上り詰めた人です。
だけど、私と結婚して、私と深く知り合う事でいかに自分がおかしいか自覚していますよ。
あなたのレスを読んで、わー、私の家族と似てるなと思いました。
そんな感じ。何もかも私と違う。
全ての出来事を心で考える私とは違う。全て損か得か、この友人は自分にとって便利か、そうじゃないか。
ずっと、365日そんな考えを聞かされています。
思い出とか、友情とかで心が動く事もない。そんなのも全て生まれ持った脳みそが違うのだとやっと理解しましたが、本当に辛かったです。旦那は宇宙人だと思っていました。
アスペルガーって、皆が思っている以上に世の中にいると思う。
何か併発してなければ、別段問題なく普通に社会人として生きていると思いますよ。
たまたま躓いた人が診断を受けてアスペだと判明してるだけで、主人の様に周りに迷惑かける事もなく、徐々に人を追い詰めて、雁字搦めにして、自分が伸し上げる為の道具としてだけ見てる人間が結構いると思う。
そして、最後は自分が感謝される様に仕向ける。
その全てを傍で見ている私の気持ちってアスペルガーの人に分かるんですか?
主人にもそれを聞けないんですよね。「え?気持ちってなに?」と言われそうで。
でも、あなたも苦しいでしょう?傍にいる普通の人も苦しいけど、主人はもっと頭の中混乱してるのかなと思って。
14
名前:
なんかねー
:2017/02/04 07:50
>>13
>全ての出来事を心で考える私とは違う。全て損か得か、この友人は自分にとって便利か、そうじゃないか。
>ずっと、365日そんな考えを聞かされています。
>
>思い出とか、友情とかで心が動く事もない。そんなのも全て生まれ持った脳みそが違うのだとやっと理解しましたが、本当に辛かったです。旦那は宇宙人だと思っていました。
>
>アスペルガーって、皆が思っている以上に世の中にいると思う。
>何か併発してなければ、別段問題なく普通に社会人として生きていると思いますよ。
>たまたま躓いた人が診断を受けてアスペだと判明してるだけで、主人の様に周りに迷惑かける事もなく、徐々に人を追い詰めて、雁字搦めにして、自分が伸し上げる為の道具としてだけ見てる人間が結構いると思う。
>そして、最後は自分が感謝される様に仕向ける。
>その全てを傍で見ている私の気持ちってアスペルガーの人に分かるんですか?
>主人にもそれを聞けないんですよね。「え?気持ちってなに?」と言われそうで。
>
>でも、あなたも苦しいでしょう?傍にいる普通の人も苦しいけど、主人はもっと頭の中混乱してるのかなと思って。
昔、職場にいたBBAに似ている。
周りはみんな黙っているしね。黙っていればそれで収まるし。
幸せなやつだと思う。絶対損しないし。
生きづらいなー。
嫌われる勇気、とかありのままでいい、なんて人は、それで何とかなる人だからだと思う。
実際はそうでは無い訳で。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲