育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6722981

洗濯物のつけおきの水

0 名前:もったいない:2017/06/28 22:08
子供の体操服や、シャツ、下着などが汗臭いので、泥汚れなどは下洗いした後、酸素系漂白剤を入れたバケツに一晩つけておきます。
朝、その他のタオルやら他の物も一緒に洗濯するのですが、そこで質問します。
バケツにつけてあった漂白剤入りの水って、捨てるものですか?
漂白剤入ってるしどうせ洗濯するんだからと、一緒に洗濯機に投入してねもいい?

前は何も考えずに全部投入していたのですが、最近になって「この水って汚いかも」と思い始めて迷っています。

今更なんですけど教えてください。
1 名前:もったいない:2017/06/30 09:51
子供の体操服や、シャツ、下着などが汗臭いので、泥汚れなどは下洗いした後、酸素系漂白剤を入れたバケツに一晩つけておきます。
朝、その他のタオルやら他の物も一緒に洗濯するのですが、そこで質問します。
バケツにつけてあった漂白剤入りの水って、捨てるものですか?
漂白剤入ってるしどうせ洗濯するんだからと、一緒に洗濯機に投入してねもいい?

前は何も考えずに全部投入していたのですが、最近になって「この水って汚いかも」と思い始めて迷っています。

今更なんですけど教えてください。
2 名前:汚くはないが:2017/06/30 09:53
>>1
他の洗濯物の色が褪せないか?私はお便所に流す。
3 名前:時間:2017/06/30 09:56
>>1
漂白の効果は切れてる。
ただの汚れた水だから捨てる。
4 名前::2017/06/30 10:35
>>1
ありがとうございます。
やっぱり捨てますか。
一晩で効果がないとは考えませんでした。
酸素系なので色落ちはしないはずです。
これからは迷わず捨てます。
5 名前:そうなんだ:2017/06/30 10:48
>>3
>漂白の効果は切れてる。
>ただの汚れた水だから捨てる。

効果なくなるの?
初耳。
6 名前:久しぶりに見た ヨコ:2017/06/30 11:08
>>2
>他の洗濯物の色が褪せないか?私はお便所に流す。

お便所
自宅のトイレの事をお便所と言ったことないなぁ。
50代だけど。
7 名前:アラフィフ:2017/06/30 12:23
>>6
うん、言わない。
70代の母は言うけど。
外でトイレの場所を聞くのに
「御不浄はどこですか?」と言って
キョトンとされる母。
8 名前:はばかり:2017/06/30 12:40
>>5
酵素の効果があるのは6時間くらいだったと思う
界面活性剤入ってたらそれの洗浄力はあると思うけど
9 名前:ぐえ:2017/07/01 00:00
>>2
53歳のダンナは自宅のトイレのことも便所って言う。
臭そう。
公衆便所 のイメージ。
やめてほしい、でもやめてくれない。

43歳の私はトイレとしか言わない。
10 名前:言う:2017/07/01 07:43
>>6
方言かもしれない。私も子供の頃はお便所と言ってた。
関西です。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)