NO.6723012
今どきの住宅は夏、涼しいですか?
-
0 名前:暑い暑い:2017/07/02 12:39
-
新しめの住宅は
壁に工夫がされていて
冬があたたか、夏は涼しいと聞きますが
やはり
こんな猛暑でも快適ですか?
建て替えたいなー
普通の壁の時代の家です
-
1 名前:暑い暑い:2017/07/03 14:15
-
新しめの住宅は
壁に工夫がされていて
冬があたたか、夏は涼しいと聞きますが
やはり
こんな猛暑でも快適ですか?
建て替えたいなー
普通の壁の時代の家です
-
2 名前:築40年:2017/07/03 15:35
-
>>1
高気密高断熱で窓が全然違う。
住人「お花なんかすぐ枯れちゃうのよねー」
花ぐらいいいじゃないか。
-
3 名前:あづい〜:2017/07/03 17:57
-
>>1
木造は夏涼しいけど、鉄筋の家は夏暑いよ。
冬はその逆。
今時の家は空調や床暖房、エアコンが当たり前だから、そんなに気にならないのかもね。
あとは、住んでる地域でも違ってくるかな。
うちは築3年の鉄筋でタイル外壁だけど、夏は暑い。
ハウスメーカーの担当者に「鉄筋の家は、夏は閉め切って一日中エアコンを付けておくのが、一番電気代も安く快適に過ごせます」と言われた。
同じ地区の友人宅は木造なので、北側の部屋は涼しい。
-
4 名前:快適:2017/07/03 20:36
-
>>1
築1年、
二重の樹脂サッシ、断熱材と分厚い外壁のおかげかな
冬に暖かいのはもちろん、
夏場も一週間くらい前までは、
クーラーもほとんど使わずに済んでました。
今日も、クーラーつけても少し冷えたら消さないと寒いくらいです。
前のガラス繊維の断熱材を使った、安い建売の家だと
GWが終わるころにはクーラーのお世話になり始めて
一日中、消すに消せないほど暑かったし、
冬は、少しでもリビングのドアが開いたら
寒い〜ってふるえてたわ。
嘘みたいに快適です。
-
5 名前:おーるでんか:2017/07/03 20:39
-
>>1
2年前に建てました。
内外断熱と樹脂サッシ、トリプルガラスなので
暑さが伝わりづらくなっています。
一台のエアコンで家全体が冷えます。
電気代は夏場で1万3千円くらいです。
冬場も床暖房で家全体が暖かです。
こちらも電気代は夏場と同じくらいです。
-
6 名前:暑い暑い:2017/07/03 22:13
-
>>1
電気代も浮きますねー
いいなぁ
やはり建て替え、前向きに考えなければ。
-
7 名前:築30年:2017/07/04 08:44
-
>>1
夏は暑い〜
冬は寒い〜
こんなものかと思ってたら、新しい家はうまくできてるんですね。
でもその割にうちは夏も冬も電気代13000円くらい。エアコン結構つけてるんですけどね。
立て替えすると高いから、だましだましこのままいくんだろうなぁ。目指せ古民家!
<< 前のページへ
1
次のページ >>