NO.6723279
赤いサイロ
-
0 名前:食べたい:2018/02/21 18:53
-
カーリング女子がおやつタイムで食べていた、赤いサイロ。
美味しそう。
すごく売れてるらしいですね。
食べた事ある人、居ますか〜?
-
1 名前:食べたい:2018/02/22 08:03
-
カーリング女子がおやつタイムで食べていた、赤いサイロ。
美味しそう。
すごく売れてるらしいですね。
食べた事ある人、居ますか〜?
-
2 名前:有名なの?:2018/02/22 08:07
-
>>1
このスレで初めて知った商品名です。
チーズケーキなんですね。
美味しそうですね。
-
3 名前:個人的には:2018/02/22 08:18
-
>>1
北海道人です。
どこにでもある田舎の小さなお菓子屋さんの、素朴な味です。
期待し過ぎると、がっかり残念かもしれません。
-
4 名前:お土産用:2018/02/22 08:24
-
>>3
あー、想像できそうな感じ。
-
5 名前:うん:2018/02/22 08:27
-
>>3
白い恋人もそうだもんね。
土産品は普通のおやつと思った方がいい。
>北海道人です。
>どこにでもある田舎の小さなお菓子屋さんの、素朴な味です。
>期待し過ぎると、がっかり残念かもしれません。
-
6 名前:道民:2018/02/22 08:28
-
>>1
好きです。
やわらかいスフレチーズケーキですよ〜
-
7 名前:隠れお土産:2018/02/22 08:36
-
>>1
シルシルミシルの隠れお土産グランプリに輝いた商品らしいけど、
これで一躍有名だね
-
8 名前:だよ:2018/02/22 12:26
-
>>3
>北海道人です。
>どこにでもある田舎の小さなお菓子屋さんの、素朴な味です。
>期待し過ぎると、がっかり残念かもしれません。
たしかに
よくある田舎のお菓子
マドレーヌのチーズ風味みたいなお菓子。
箱抜きは10円安い
素朴で美味しい
これがきっかけで
企業が余計なお菓子宣伝にカーリングを利用
しなければよいなと思う
-
9 名前:定番:2018/02/22 19:34
-
>>5
え、そう?
白い恋人も似たようなのが沢山あるけど、それと比べても、やはり断然、美味しいけどなー
北海道のお菓子って特にミルク系は上質でどれも美味しいと思う
-
10 名前:でも:2018/02/22 21:12
-
>>3
>どこにでもある田舎の小さなお菓子屋さんの、素朴な味です。
>期待し過ぎると、がっかり残念かもしれません。
大量生産の所謂お土産よりは期待できそう。
-
11 名前:同感:2018/02/22 23:20
-
>>8
>これがきっかけで
>企業が余計なお菓子宣伝にカーリングを利用
>しなければよいなと思う
そうだね、利用じゃなくて支援してくれる企業が
出てくれるといいと思う。
ちょこちょこテレビにも露出する機会があると
カーリング人口も増えるし、活気づくよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>