育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6723400

チーネアシォハャ、ヌタレ、テ、ニ、?ヘ

0 名前:・サ・?ユ:2018/05/26 15:11
チーネア、ャ、ロ、ネ、ヒセッ、キ、筅テ、オ、熙キ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
チーネア、タ、ア・ォ・テ・ネ、キ、ソ、、、ア、ノ。「・サ・?ユ、ヌ、荀テ、ニ、゚、隍ヲ、ォ、ハ、。、ネ。」
ウー、ヒスミ、ソ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、キ。「ソヘ、ヒイ、、ソ、ッ、ハ、、。」
ニーイ隍ヌ、ェ、ケ、ケ、皃ホ、筅ホ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ヒケ、ュ・ミ・オ・゚ノャヘラ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
1 名前:・サ・?ユ:2018/05/27 09:31
チーネア、ャ、ロ、ネ、ヒセッ、キ、筅テ、オ、熙キ、ニ、ュ、゙、キ、ソ。」
チーネア、タ、ア・ォ・テ・ネ、キ、ソ、、、ア、ノ。「・サ・?ユ、ヌ、荀テ、ニ、゚、隍ヲ、ォ、ハ、。、ネ。」
ウー、ヒスミ、ソ、ッ、ハ、、、ヌ、ケ、キ。「ソヘ、ヒイ、、ソ、ッ、ハ、、。」
ニーイ隍ヌ、ェ、ケ、ケ、皃ホ、筅ホ、ハ、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
ヒケ、ュ・ミ・オ・゚ノャヘラ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。ゥ
2 名前:セルフ楽しい:2018/05/27 11:31
>>1
美容院まで出かけるのが億劫に感じる
50歳です。
いい気分転換にはなるんだけど、きれい目スタイルに
着替えたりするのが面倒。

前髪はもう数年前からセルフカットしている。
私は娘につむじ分けを仕切ってもらったうえで
娘にカットしてもらった。
(その後美容院に行って娘にカットしてもらった
ことを言ったら、仕分け方とかプロ並みに上手ですよと
褒められたので以降も娘に仕切り分けしてもらって
います。)

先日サイドを初めてセルフしてみたら
なんだか上辺だけは整えられて自画自賛だけど
その後もそうしようかと考え中です。
(美容院に行ったら、間違いなくバレバレ
なくらいガタガタですが。)
はさみは普通のものを使いました。

動画は見た方がいいと思います。
3 名前:タテに:2018/05/27 11:40
>>1
昔から自分でよく切ってきたので動画は見たこと無いですが、
私がやる時は普通のはさみで。(髪用もスキバサミも子供ので持ってるけど切れすぎるので前髪では使わない)

前髪の切る部分以外をヘアバンドで上げます

さらにそれを三分の二は先に大ピンで上げておいて、
薄くたらした上ではさみをタテに入れていきます
横にハサミを入れるとパッツンになってしまうしそろえるのが難しいです。

おでこに近いパーツははじめから切り過ぎないように、
次の三分の一のブロックを降ろして始めに切った長さより
少しだけ短くなるように、やっぱりタテに切っていきます

最後のブロックも少し短くなるように、同じようにタテに。

そうすると切り過ぎない、パッツンにならないですよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)