NO.6723442
北海道の大和くん捜索
-
0 名前:あれ:2016/06/03 18:16
-
まずは見つかって良かった。
ただ、連日ニュース見てたけど、捜索範囲狭いよなーとヤキモキしてました。
過去の行方不明事件を考えても、そこまで?ってとこで見つかったケースもあったよね。
私が子どもの時、小1から6年間、片道12キロの徒歩で山登りがあったよ。
帰り道はへとへとだったけど。
小3のうちの子も、町中の公園巡りでぐるぐるあっちこっち歩いてます。
子どもってあんまり運動しない大人よりはめちゃくちゃ体力あるよね。
何年か前に、兄妹でかな?山で行方不明になって、15キロだか離れた場所で遺体で見つかったのを思い出すよ。
そこまで離れてると思わなかったって言ってたっけ。、
捜索に参加してくれた関係者には感謝感謝だけど、もし次に似たようなことがあったら捜索方法に今回のことを生かして欲しいな。
置き手紙と缶詰や飴を周辺30キロ以内の小屋のあちこちにまずおいておくとかさ。
-
1 名前:あれ:2016/06/04 11:57
-
まずは見つかって良かった。
ただ、連日ニュース見てたけど、捜索範囲狭いよなーとヤキモキしてました。
過去の行方不明事件を考えても、そこまで?ってとこで見つかったケースもあったよね。
私が子どもの時、小1から6年間、片道12キロの徒歩で山登りがあったよ。
帰り道はへとへとだったけど。
小3のうちの子も、町中の公園巡りでぐるぐるあっちこっち歩いてます。
子どもってあんまり運動しない大人よりはめちゃくちゃ体力あるよね。
何年か前に、兄妹でかな?山で行方不明になって、15キロだか離れた場所で遺体で見つかったのを思い出すよ。
そこまで離れてると思わなかったって言ってたっけ。、
捜索に参加してくれた関係者には感謝感謝だけど、もし次に似たようなことがあったら捜索方法に今回のことを生かして欲しいな。
置き手紙と缶詰や飴を周辺30キロ以内の小屋のあちこちにまずおいておくとかさ。
-
2 名前:もうええ:2016/06/04 12:02
-
>>1
乱立しないで。いくつもあるでしょ。
それと、あちこちに食料おくとか、やめてね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27