育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6723487

時の運なんだけど微妙にモヤモヤ

0 名前:ただの愚痴です:2015/09/25 15:05
とある複合施設。
駐車場が満車なので、駐車場入口に曲がる所で待っていたら、誘導員が来て「ここで待たれると列が伸びるので困ります。右折した所に◯◯パーキング(一般駐車場)があるのでそちらに行って下さい」と。

そこは駐停車禁止ではない一般道。
駐車台数が多いし、少し待てませんかと言うと困るの一点張り。

仕方なく一般駐車場に行こうと、右折待ちしていたら、ミラーで複合施設の駐車場に入っていく車が見えた。
その間1分。

施設の駐車場なら無料なのに、900円支出。

運なんだけど、な〜んかモヤモヤ。
1 名前:ただの愚痴です:2015/09/26 12:03
とある複合施設。
駐車場が満車なので、駐車場入口に曲がる所で待っていたら、誘導員が来て「ここで待たれると列が伸びるので困ります。右折した所に◯◯パーキング(一般駐車場)があるのでそちらに行って下さい」と。

そこは駐停車禁止ではない一般道。
駐車台数が多いし、少し待てませんかと言うと困るの一点張り。

仕方なく一般駐車場に行こうと、右折待ちしていたら、ミラーで複合施設の駐車場に入っていく車が見えた。
その間1分。

施設の駐車場なら無料なのに、900円支出。

運なんだけど、な〜んかモヤモヤ。
2 名前:えー:2015/09/26 12:05
>>1
それはモヤモヤしますね。同情します。

いい事もきっとあるから元気出してね!
3 名前::2015/09/26 12:08
>>2
>それはモヤモヤしますね。同情します。
>
>いい事もきっとあるから元気出してね!

ありがとうございます。
夫の誕生日で食事に行ったのに、
初めからケチがついた感じで、
当の夫がイライラしてしまって・・
でも仕方ないですよね。
4 名前:セコイ:2015/09/26 12:18
>>1
モヤモヤは分かるけど、スレ立てるほど?

普段から渋滞に悩まされる側としては
最初の時点でさっさと退いていたら
そんな場面見ずに済んだのにとしか思わない。
5 名前:人を見る:2015/09/26 12:24
>>3
誘導員って人を見ると思う。
きっとベンツでこわもての顔の人が運転していたら、何も言ってこないでそのまま待たせていたと思う。
6 名前:粘る:2015/09/26 12:26
>>1
商業施設ならちょっと粘る

公民館とかシティホールだったら我慢する
7 名前:残念さん:2015/09/26 12:29
>>4
>モヤモヤは分かるけど、スレ立てるほど?
>
>普段から渋滞に悩まされる側としては
>最初の時点でさっさと退いていたら
>そんな場面見ずに済んだのにとしか思わない。


あなたは心の狭い、他人に厳しい、思いやりに欠ける人だね。
8 名前:クレーマー:2015/09/26 12:55
>>1
状況ぐよくわからないんだけど、主さんの後には
待ってる車なかったの?
警備員に促されて後ろの車も一緒に移動したの?

主さんだけが移動させられたんだったら余計に腹立つよね。

警備を委託してる施設に苦情言いたいくらいだわ。
移動させるならさせるで徹底させろって。


待っているのが主さんだけで、施設駐車場に入って行った
のがたまたまその時に来た車だったのならタイミングが
悪かったと諦めるしかないかなぁ。
でもそれならそれで一言貼り紙でもしておいて欲しいね。
9 名前:嗤う:2015/09/26 13:10
>>4
>モヤモヤは分かるけど、スレ立てるほど?
>
>普段から渋滞に悩まされる側としては
>最初の時点でさっさと退いていたら
>そんな場面見ずに済んだのにとしか思わない。



あっはっはっはー。

余裕のない女だね。
10 名前:そりゃ:2015/09/26 13:37
>>1
運以外の何物でもないんだから
そこはもう割り切るしかないんじゃないの?

誘導員が悪いかのような意見もあるけど
満車なら他を利用するのは当然で
そこの利用料を払うのも当然。
もし満車じゃなかったら自分も無料エリアに入れたわけで
自分だけ損したんじゃなくて、自分も他人も
同じだけ権利(無料に止める権利)はあり
まさに時の運で入れなかっただけ。

本来入れる筈だったのに出されたみたいに
捉えるからモヤモヤするんじゃないかな。
今まで主さんが入れた時に、入れなかった人もいるわけで
みんな同じだよ。
11 名前:わかるよ:2015/09/26 13:45
>>1
私にとって900円は大きい。
12 名前:えーー:2015/09/26 14:23
>>10
>満車なら他を利用するのは当然で

他はどこも列になって待つよ。
並ぶな、なんて所今まで見たことも聞いたこともない。
少なくとも私の行動範囲内ではね。
13 名前::2015/09/26 15:48
>>12
>>満車なら他を利用するのは当然で
>
>他はどこも列になって待つよ。
>並ぶな、なんて所今まで見たことも聞いたこともない。
>少なくとも私の行動範囲内ではね。

主さんのところは違ったんだから
それを言っても仕方ないじゃないの。
14 名前:質問:2015/09/26 15:53
>>12
私の行動範囲では、って。

並ぶのが禁止の施設に行っても
同じこと言うの?
渋滞になるから並べない道路もあるのに。
15 名前:えーー:2015/09/26 16:05
>>14
>私の行動範囲では、って。
>
>並ぶのが禁止の施設に行っても
>同じこと言うの?
>渋滞になるから並べない道路も
あるのに。

単純と言うか馬鹿なの?
禁止の所が「他」に含まれるわけないじゃない。
突っ込むことに一生懸命で、常識と冷静さを失ってるわよ。
16 名前:もう:2015/09/26 16:10
>>15
>>私の行動範囲では、って。
>>
>>並ぶのが禁止の施設に行っても
>>同じこと言うの?
>>渋滞になるから並べない道路も
>あるのに。
>
>単純と言うか馬鹿なの?
>禁止の所が「他」に含まれるわけないじゃない。
>突っ込むことに一生懸命で、常識と冷静さを失ってるわよ。



相手にしないほうがいいよ。
貶したいだけなんだからさ。
17 名前:あなたって・・・:2015/09/26 16:54
>>15
>>私の行動範囲では、って。
>>
>>並ぶのが禁止の施設に行っても
>>同じこと言うの?
>>渋滞になるから並べない道路も
>あるのに。
>
>単純と言うか馬鹿なの?
>禁止の所が「他」に含まれるわけないじゃない。
>突っ込むことに一生懸命で、常識と冷静さを失ってるわよ。

レス元の「他」が何を指してるのか
あなたには分からないんでしょう?

自分流に解釈して
勝手に書いてるんだよね?

・・・大丈夫?
18 名前:読んだけど:2015/09/26 17:03
>>15
>>満車なら他を利用するのは当然で
>
>他はどこも列になって待つよ。

「他」は、スレ主さんが利用しようとした施設以外を指してるよね?

それがどこも、列になって待つとは限らないよ。
ここでは、あなたの話をしているのではないのだから。

>並ぶな、なんて所今まで見たことも聞いたこともない。
>少なくとも私の行動範囲内ではね。

だからそれは、あなたの行動範囲での話だよね?
このスレはスレ主さんのケースの話をしているのに、あなたは自分の話をしているの?

もしそうなら、噛み合わないのは「あなたがこのスレで自分個人の話をしているから」ではないの?
19 名前:郊外:2015/09/26 17:04
>>12
>>満車なら他を利用するのは当然で
>
>他はどこも列になって待つよ。
>並ぶな、なんて所今まで見たことも聞いたこともない。
>少なくとも私の行動範囲内ではね。


他って?
ダメなところも有るんじゃない?
少なくとも、スレ主さんのところはダメなんだよ。
郊外なら並んで待つよね。
20 名前:悪いのは自分の運のみ:2015/09/26 17:08
>>1
もう1周周辺を回って空車になるのを待てば良かったのに。
ちょっと時間をズラすとか。

有料駐車場に入ったのは自分で決断したことなんだし、モヤモヤしてもしょうがないのに。

誘導員も次にすんなり入った車も全く悪くない。
21 名前:うん:2015/09/26 17:09
>>11
>私にとって900円は大きい。

私もモヤるわ。
22 名前:そうか!:2015/09/26 17:10
>>18
初レスだけど、えーーさんが何故
『他はどこも待つ』と言ってるのか
意味がわからなかった。
だってそんなの、主さんしか正解を
知らないはずだし
中には並ぶところだってあるだろうし。

私の行動範囲ではそうだから!も
並ぶところでもそうやってゴリ押しするのかと
不思議だった。

自分の話をしてたのね。

でもなんで、このスレで自分の話するんだろ。
23 名前:立地:2015/09/26 17:12
>>1
入口が交差点の近くだと、後続車が交差点付近まで伸びて危ないから移動させられることがあるよね。
入れるまでグルグルそのブロックを回りながら待つことがある。
24 名前:だったら:2015/09/26 17:14
>>11
>私にとって900円は大きい。

時間をずらして再度行くという選択肢もあるよ。
25 名前:そうか!:2015/09/26 17:16
>>22
自己訂正。
並ぶところではなく
並べないところ、でした。
26 名前:別人だけど:2015/09/26 17:31
>>15
>>私の行動範囲では、って。
>>
>>並ぶのが禁止の施設に行っても
>>同じこと言うの?
>>渋滞になるから並べない道路も
>あるのに。
>
>単純と言うか馬鹿なの?
>禁止の所が「他」に含まれるわけないじゃない。
>突っ込むことに一生懸命で、常識と冷静さを失ってるわよ。


もし貴女が、主さんの話をしてるのではなく
自分の話をしてるのだとしたら
馬鹿は貴女だよ。
ここは主さんの話をしている場所なんだから。

そして、上のレスが主さんの話をしているレスなら
貴女はもっと馬鹿だ。
だって、貴女は正解を知らないんだから。

推測しても、スレの施設が行列禁止なら
周辺道路にある「他」の施設も
同じように禁止されてるでしょう。
27 名前:わかるよ:2015/09/26 17:40
>>24
>>私にとって900円は大きい。
>
>時間をずらして再度行くという選択肢もあるよ。

そうなんだけれどご主人の誕生日のお出掛けなんだよね?

サービスする側の思いとされる方の気持ちと、なかなか複雑なのではなかろうか。
結局家計からの支出だったりするし・・・。
夫婦でもその辺り読み違うこともあるしね。
28 名前:そりゃ:2015/09/26 17:44
>>12
>>満車なら他を利用するのは当然で
>
>他はどこも列になって待つよ。
>並ぶな、なんて所今まで見たことも聞いたこともない。
>少なくとも私の行動範囲内ではね。

上の「そりゃ」だけど。

えっと、私は主さんの、このスレの話をしているの。

えーーさんの話をしているのではないんだよ。
わかるかな?
29 名前:それはどうかな:2015/09/26 19:26
>>26
>推測しても、スレの施設が行列禁止なら
>周辺道路にある「他」の施設も
>同じように禁止されてるでしょう。

曲がり角を一つ曲がれば大丈夫なんてことはざら。

何言ってんの?
30 名前:あのさぁ:2015/09/26 19:42
>>29
主さんしかわからないことなんだから、やめなよ。
31 名前:お疲れ:2015/09/26 19:43
>>28
>>>満車なら他を利用するのは当然で
>>
>>他はどこも列になって待つよ。
>>並ぶな、なんて所今まで見たことも聞いたこともない。
>>少なくとも私の行動範囲内ではね。
>
>上の「そりゃ」だけど。
>
>えっと、私は主さんの、このスレの話をしているの。
>
>えーーさんの話をしているのではないんだよ。
>わかるかな?

えーーさんって、なんで出てきたのかな。

変なのに絡まれたね。
32 名前:そうかな:2015/09/26 19:54
>>30
>主さんしかわからないことなんだから、やめなよ。 

先日同じようなことがあったからだけど
(市民コンサートのようなものでホールの駐車場は満車)

幹線道路から入るような入口だと渋滞は困るって断られるってことはあるよね。
しかも別の場所の私営駐車場を使えっていわれて
(ここまでは同じかな?って)

そちらを使うと有料だけど
ま、コンサートだから仕方ないので入ると
駐車場自体もやや空いているし
道も幹線道路じゃなくなっているから
急いで移動しろってこともない。

運転してたら想像がつく範囲じゃない??

もちろん正解はわからないけど
周りの駐車場の入り口全部が並ぶの禁止なんてことはまずないよねーw
33 名前:上の人じゃないけど:2015/09/26 20:02
>>32
えーーさんもだけど、どうして
自分の話をしたがるんだろう
34 名前:そりゃ:2015/09/26 20:08
>>33
>えーーさんもだけど、どうして
>自分の話をしたがるんだろう

主さんが出てこないから
みんな(自分の話をしてないつもりの人も)
想像の域は出られない。

自分の経験から
こうじゃない?ってだけでしょ。決めつけている人も。

やめない?っていう人も
なんだろうね。
だって掲示板だよ。しかも噂。
35 名前:うーん:2015/09/26 20:41
>>31
えーーさんって所謂コミュ障なんだと思う。
2回目のレスも読んだけど
きっと本人は真面目に書いていて
自分がズレてるなんて思ってもいないんじゃないかな。

職場にもいたよ。
誰かが、朝の通勤電車が混んでる話をしたら
一本遅らせれば座れるよ!なんて言うの。
でもその路線は時間的に、一本後だと激混み。
座れるわけないと言われたら激昂して
(ほんとに、えーーさんみたいに
はぁ?バカなの?な勢いで)
座れるに決まってる!と言うのよ。

でも、よくよく話を聞いたらそれは
自分が使ってる路線の話なの。
いま話題にあがっている人とは
路線も時間帯も違う。

でも、分からないんだよ。
嘘みたいだけど。

一本後の、激混みの電車を見ても
座れるよ!なんて言えるの?
と指摘されても

はぁ?私がいま話してるのは
空いてる電車の話だし!
みたいな返事。

会話が出来ないんだよね。
36 名前:だっさ:2015/09/27 00:37
>>1
誕生日なのにケチな事してるのね。

運もそうだけど、最初から
そこまで混んでるところ行く?

チョイスも間違えてるし
八つ当たり的な事して
自分で不快になってるだけ。

心まで貧しいってこういう事いうのね。
37 名前:タクシー:2015/09/27 00:41
>>1
タクシー使えばよかったのに。

警備員だって仕事だよ。
逆恨みしても仕方ないじゃん。
38 名前:ぶー:2015/09/27 00:52
>>1
みんな偉いねー。

私だったら、やっぱりショックで
「ぶーーーー。なんか悔しい・・・」
って言いたくなるけどな。

主さんも「愚痴」って書いてるし。

900円。
そんなにすっぱり「しょうがないねっ。はは」って言えない。
だって、駐車場だけで900円・・・。
うちは田舎だから、どこも無料ってとこばっかりだもん。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)