育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
ちょうちん袖、解る??
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6723896
ちょうちん袖、解る??
0
名前:
死語
:2018/06/03 03:25
さっき娘と買い物に行き、服を見ていた時、デザインがそうだったので「ちょうちん袖」という単語を口にしてしまった。
娘は「何それ?お母さん、それ昭和?」って・・。
今はなんていうんだ?と思って検索したら、結構ちょうちん袖でヒットする。
でも、パフスリーブという単語も出てくる。
今はそう呼ぶのかな?
皆さん知ってる?すぐ出るのかな?
私は無理だ。
いまだに「とっくりセーター」と言ってしまうし、七分だけのズボンはサブリナパンツだし。
Gパンって言っちゃうし・・。
死語のオンパレードだ。
1
名前:
死語
:2018/06/03 19:57
さっき娘と買い物に行き、服を見ていた時、デザインがそうだったので「ちょうちん袖」という単語を口にしてしまった。
娘は「何それ?お母さん、それ昭和?」って・・。
今はなんていうんだ?と思って検索したら、結構ちょうちん袖でヒットする。
でも、パフスリーブという単語も出てくる。
今はそう呼ぶのかな?
皆さん知ってる?すぐ出るのかな?
私は無理だ。
いまだに「とっくりセーター」と言ってしまうし、七分だけのズボンはサブリナパンツだし。
Gパンって言っちゃうし・・。
死語のオンパレードだ。
2
名前:
、チ、遉ヲ、チ、?オ、ォ
:2018/06/03 20:02
>>1
サ爨
タ、ミ、「、チ、网
ャ、ス、
ハ、ウ、ネ、タ、テ、ニ、ソ、ハ、。。ト
3
名前:
それは
:2018/06/03 20:07
>>1
ジャンパー、アノラック、パンティ。
言わないよね。
>さっき娘と買い物に行き、服を見ていた時、デザインがそうだったので「ちょうちん袖」という単語を口にしてしまった。
>
>娘は「何それ?お母さん、それ昭和?」って・・。
>
>今はなんていうんだ?と思って検索したら、結構ちょうちん袖でヒットする。
>でも、パフスリーブという単語も出てくる。
>今はそう呼ぶのかな?
>皆さん知ってる?すぐ出るのかな?
>
>私は無理だ。
>いまだに「とっくりセーター」と言ってしまうし、七分だけのズボンはサブリナパンツだし。
>Gパンって言っちゃうし・・。
>死語のオンパレードだ。
4
名前:
何歳の人
:2018/06/03 20:07
>>1
何歳の人が「提灯袖」「とっくり」というんだろうか。
私の親世代ぐらいだと思うんだけど。
5
名前:
主
:2018/06/03 20:10
>>1
>さっき娘と買い物に行き、服を見ていた時、デザインがそうだったので「ちょうちん袖」という単語を口にしてしまった。
>
>娘は「何それ?お母さん、それ昭和?」って・・。
>
>今はなんていうんだ?と思って検索したら、結構ちょうちん袖でヒットする。
>でも、パフスリーブという単語も出てくる。
>今はそう呼ぶのかな?
>皆さん知ってる?すぐ出るのかな?
>
>私は無理だ。
>いまだに「とっくりセーター」と言ってしまうし、七分だけのズボンはサブリナパンツだし。
>Gパンって言っちゃうし・・。
>死語のオンパレードだ。
6
名前:
タートルネック
:2018/06/03 21:03
>>1
>さっき娘と買い物に行き、服を見ていた時、デザインがそうだったので「ちょうちん袖」という単語を口にしてしまった。
>
>娘は「何それ?お母さん、それ昭和?」って・・。
>
>今はなんていうんだ?と思って検索したら、結構ちょうちん袖でヒットする。
>でも、パフスリーブという単語も出てくる。
>今はそう呼ぶのかな?
>皆さん知ってる?すぐ出るのかな?
>
>私は無理だ。
>いまだに「とっくりセーター」と言ってしまうし、七分だけのズボンはサブリナパンツだし。
>Gパンって言っちゃうし・・。
>死語のオンパレードだ。
主さん、還暦過ぎですか?
わたしの70すぎの母は、とっくりセーターと言ってます。
7
名前:
うそー
:2018/06/03 21:08
>>1
アラフィフの自分が二十歳の頃にはパフスリーブって言ってた気がするよ。
8
名前:
、タ、隍ヘ
:2018/06/03 21:14
>>7
>・「・鬣ユ・」・ユ、ホシォハャ、ャニ
スコミ、ホコ「、ヒ、マ・ム・ユ・ケ・遙シ・ヨ、テ、ニクタ、テ、ニ、ソオ、、ャ、ケ、?陦」
ニハフレ、ホナトシヒハ?鬢キ、タ、テ、ソ、ア、ノ。「・ム・ユ・ケ・遙シ・ヨ。「・ソ。シ・ネ・?ヘ・テ・ッ。「・ル・ケ・ネ。ト。ト、ネクタ、テ、ニ、ソ。」
9
名前:
何???
:2018/06/03 22:37
>>3
>ジャンパー、アノラック、パンティ。
>言わないよね。
>
アノラックって何????
10
名前:
わからぬ
:2018/06/03 22:46
>>9
>アノラックって何????
とっくりセーターは小学校の頃母に着せられてた。
お気に入り。
ハイネックが出たのが高校生だった。
アノラックはわからん。
パフスリーブは私も二十歳の頃には使ってたけど、ちょうちんスリーブも分からなくはないよ
11
名前:
たぶん
:2018/06/03 22:50
>>9
>アノラックって何????
北海道人ならわかる。
他雪国の人もわかるのかなー
防寒ジャンパーのこと。
12
名前:
わかるが
:2018/06/03 22:50
>>1
ちょうちん袖も死語も全てわかるけど、
口には出さないようにしてる。
職場に若い子が多いから、その辺敏感よ。
13
名前:
Anne
:2018/06/03 22:51
>>1
赤毛のアンでパフスリーブを知ったのが先です。
そして、私にも娘にもパフスリーブには縁のない人生を送っているので、言葉に出してその名を呼んだのは赤毛のアンを読むときだけでした。涙
ちょうちん袖もしっくりくる呼び名ですね。笑
私は、大雑把に計算してーをどんぶり勘定でーと口にして、なにそれ?!と言われた二十代を思い出しました。
フローリングを床、も同時期でした。
今のワイドパンツをパンタロン
ハイネックをタートルネック
これらは娘になにそれ?と言われました。
14
名前:
まったく
:2018/06/03 23:07
>>1
ヤングな世代にはわからないよwww
15
名前:
わかるが
:2018/06/03 23:14
>>1
52歳の私でも子供の頃からパフスリーブだよ…
でも母が昔から洋裁を専門にやっていたからかな。
現在83歳の母でもパフスリーブと呼んでいた。
16
名前:
15
:2018/06/03 23:16
>>15
HN被りごめんなさい!
17
名前:
明治
:2018/06/04 03:57
>>1
ちょうちん袖(笑)
考えてみると、かわいい言い方だね。
他に、私の親が、
ベストをチョッキ、
コートをオーバー、
と言っているよ。
あ、夫は、
ハンガーをえもんかけ、
だって。明治時代みたい(笑)
18
名前:
、「。シ、?シ
:2018/06/04 05:34
>>17
>・ウ。シ・ネ、ェ。シ・ミ。シ。「
>、ネクタ、テ、ニ、、、?陦」
サ茖「コ」、篋タ、ヲ、陦」
、ス、キ、ニサメ、ノ、筅ヒ・ト・テ、ウ、゙、??」
、ヌ、篏荀ホエカウミ、ヌ、マ・ェ。シ・ミ。シ、ネ・ウ。シ・ネ、マハフハェ、ハ、ホ。」
・ェ。シ・ミ。シ、マナ゚、ヒテ螟??熙ホテネ、ォ、、・ヲ。シ・?ホ・ウ。シ・ネ、ホサ
」
・ウ。シ・ネ、マ・ネ・?
チ、ネ、ォ・ケ・ニ・
ォ・鬘シ、ネ、ォ。」
19
名前:
100さい
:2018/06/04 05:59
>>4
生きてたら100歳過ぎてる私の祖母が、生前ちょうちん袖って言ってた。
私の娘に、ほら◯◯ちゃん、大ばあちゃんがちょうちん袖のブラウス着せてやるで、って言ってた時、母がそれは今パフスリーブっていうの、って言ってたの覚えてる。
70代前半の母はパフスリーブって言ってたけど。
まさか主さん100歳過ぎってことないよねwwwww
こんな明け方から爆笑したの初めてだわ
20
名前:
え?
:2018/06/04 06:31
>>8
そんな時代にあの袖の服ってあったっけ??
成人してから着た記憶がないよ。
ラブリーな服似合わない顔だからかな?
21
名前:
マリオ
:2018/06/04 06:38
>>1
オーバーオールはオールインワンってことでいいのかしら。
22
名前:
関東平野
:2018/06/04 07:13
>>9
>>ジャンパー、アノラック、パンティ。
>>言わないよね。
>>
>
>アノラックって何????
ググッてみたよ〜
「登山・スキーなどで用いる、フードのついた、防寒・防風雨服。」だって。
23
名前:
角川
:2018/06/04 08:33
>>13
このスレ読んで、赤毛のアンが欲しがってたやつだよな。と真っ先に思い浮かんだんだけど私が読んだ本にパフスリーブなんて単語出て来なかったと思うので、引っ張り出してみました。
角川書店のやつです。あの有名な訳者さんのではありません。
「ふくらんだ袖」という表現を使われてるみたい。
アニメの時はなんて言ってたんだろう?
ちょうちん袖では無かったと思うけどね。
でも私はちょうちん袖は解りますよ。
子供の頃、洋裁も出来た(素人ですよ)母が使っていたような。
もし健在なら今70代半ばです。
24
名前:
別の言い方
:2018/06/04 08:40
>>11
>>アノラックって何????
>
>北海道人ならわかる。
>他雪国の人もわかるのかなー
>防寒ジャンパーのこと。
シャカシャカのジャンパーのこと他の言い方なかったっけ?
何だっけな・・。部活とかのやつのこともそう言ってた。
ちなみにアノラックは初耳。
25
名前:
赤毛のアソ
:2018/06/04 08:42
>>1
村岡花子訳の「赤毛のアン」を愛読してたから、そういう用語は普通に知っていました。
ヌシはつつっぽ(筒袖)もわかんないでしょう。
色々面白いよ。
26
名前:
なるほど
:2018/06/04 08:56
>>25
それかも。
アンはアニメだけだったけど
アンでちょうちんスリーブ覚えたのかも。
アン以外の少女小説が好きで
モスリンだとかブラマンジェとか
ギンガムとかあこがれたー。
27
名前:
もしかして
:2018/06/04 08:57
>>24
>シャカシャカのジャンパーのこと他の言い方なかったっけ?
>何だっけな・・。部活とかのやつのこともそう言ってた。
ヤッケ?
子どもの頃言ってたな。
28
名前:
マジックドラゴン
:2018/06/04 09:35
>>1
白雪姫やシンデレラのドレスの袖がそんな感じで
子供の頃は憧れでしたが買ってもらえなかっらので
「ちょうちん袖」と言うワードも知らなかったです。
でも言われてみれば通じる言葉ですね。
とっくりセーターも買ってもらえなかったので
言葉も馴染みがありません。
サブリナも大人になってから得た知識です。
Gパンは使います。Gパンと言います。
タートルネックと言えば「バイバイグッバイ
タートルネックボーイ」と歌うCMが耳に残って
口ずさんていたけれど意味を検索してから謹んでます。
29
名前:
形成外科
:2018/06/04 09:38
>>28
中2の息子が冬に黒いタートルから半分顔出してニヤッと笑うんだけど母としては無表情キープするのが難しいよ、色々経験してくるとね。
30
名前:
風
:2018/06/04 10:10
>>24
>シャカシャカのジャンパーのこと他の言い方なかったっけ?
私はウィンドブレイカーって呼んでいたな。
上の方のヤッケとかよりもっとペラペラなのかもしれないね。
山登りが絡むなら、もっと頑丈そうですよね。
31
名前:
もちろん
:2018/06/04 10:16
>>11
北海道ではないけれど小学校の頃は上下アノラックで
降雪時傘を持ってはいけないルールだった。
(転んだら危険だから両手を開けておけって)
32
名前:
テサスフ
:2018/06/04 10:34
>>11
>>・「・ホ・鬣テ・ッ、テ、ニイソ。ゥ。ゥ。ゥ。ゥ
>
>ヒフウ、ニサソヘ、ハ、鬢?ォ、?」
>ツセタ羯ホソヘ、筅?ォ、?ホ、ォ、ハ。シ
>ヒノエィ・ク・罕
ム。シ、ホ、ウ、ネ。」
、ヲ、チ、マ・鬣テ・ッ、テ、ニクタ、テ、ニ、ソ。」
ウリケサケヤ、ッ、ネ、ュ、マ・鬣テ・ッテ螟ニ・ア・マ・
ユ、ア、ニケヤ、テ、ニ、ソ、陦」
33
名前:
バットマン
:2018/06/04 10:49
>>1
うちのばあちゃん子供に「今日雨降るよ。こうもり持っていきなさい」って言う。そんな中で育てられたから子供も「わかった」と返事。
ま、それはそれで。
34
名前:
なぜか
:2018/06/04 11:13
>>33
私はなぜか、お年寄りがコウモリと言うと粋に感じるのよね。
以前ここで話題になったことがある外套もそう。
コウモリに外套はちょっとシビれる。
35
名前:
なぜ
:2018/06/04 11:36
>>29
>無表情キープするのが難しい
娘もやってるよ。
「亀♪」とか言いながら首を伸ばして嬉しそう。
私もつられて、可愛いね!って笑ってるんだけど。
なんで無表情キープ?
36
名前:
形成外科
:2018/06/04 12:00
>>35
包茎治療の広告でそういう写真使ってるの知らない?
私の想像しすぎなんでしょうかね。
37
名前:
なぜ
:2018/06/04 13:27
>>36
きゃ〜、知らなかった。
突っ込んでしまって失礼(赤面)。
38
名前:
知らなかった
:2018/06/04 14:56
>>36
あれってそういう意味だったんだ?
今の今までわかりませんでした。
美容外科かなんかの宣伝だと思ってて、
汚肌の男子がそれまではタートルネックで顔を隠してたけど、
美容外科に行って綺麗になって、タートルから顔を出せたっていうストーリーかと思ってた。
39
名前:
わかって
:2018/06/04 14:59
>>29
>中2の息子が冬に黒いタートルから半分顔出してニヤッと笑うんだけど
すっごい可愛いけど、意味がわかっててm
やっているのか、天然か
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>23
▲