育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6724199

逆恨みされた

0 名前:なんと:2017/07/09 23:22
先日こちらで新築現場に勝手に入り込み
重機に子供を乗せる親のことを相談したものです。

先日注意したにも関わらず、たびたび夕方に来ては敷地内に入り込み子供を重機に乗せて遊ばしてます。
その人いつも18時30分前後に来るんですよね
今日は職人さんが色々やっていて、帰ったのが18時30分を過ぎてました。
すると見張ったいたかのように職人さんが帰った後に敷地内に入り込んでました

私が少しきつく「すみませんっ 入らないでください!!
公園じゃないので!」といいました。
するとムスとしながら「すみません」と。
子供さんは少しびっくりした顔をしていたので
「ごめんね〜遊ぶ場所じゃないのよ」といいました。

それから1時間後、現場で使用している水道がジャージャー出てると近所の人が知らせに来てくれました。
近所の人も「さっきまでなんでもなかったのに」と。
職人さんが水道の栓の頭(?)を取らずに帰ったのをいいことに超全開していきました。

あーやられたな と思いました。
気味が悪いです。
この先も嫌がらせされそう・・・
1 名前:なんと:2017/07/10 22:10
先日こちらで新築現場に勝手に入り込み
重機に子供を乗せる親のことを相談したものです。

先日注意したにも関わらず、たびたび夕方に来ては敷地内に入り込み子供を重機に乗せて遊ばしてます。
その人いつも18時30分前後に来るんですよね
今日は職人さんが色々やっていて、帰ったのが18時30分を過ぎてました。
すると見張ったいたかのように職人さんが帰った後に敷地内に入り込んでました

私が少しきつく「すみませんっ 入らないでください!!
公園じゃないので!」といいました。
するとムスとしながら「すみません」と。
子供さんは少しびっくりした顔をしていたので
「ごめんね〜遊ぶ場所じゃないのよ」といいました。

それから1時間後、現場で使用している水道がジャージャー出てると近所の人が知らせに来てくれました。
近所の人も「さっきまでなんでもなかったのに」と。
職人さんが水道の栓の頭(?)を取らずに帰ったのをいいことに超全開していきました。

あーやられたな と思いました。
気味が悪いです。
この先も嫌がらせされそう・・・
2 名前:けーさつ:2017/07/10 22:13
>>1
不法侵入で警察に通報できるんじゃない?
3 名前:、ス、?マ:2017/07/10 22:45
>>1
、エカ眇熙オ、ヒ、ハ、?タ、隍ヘ。ゥ

、ウ、?゙、ヌ、ホキミー゙、ホ、鬢ハ、、、ア、ノ。「、筅テ、ネ、荀??タ、ィ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ。ゥ

セ。シ熙ヒヘキ、ヌ。「イ讀オ、?ソ、熙キ、ソ、鮗、、?隍ヘ。」
4 名前:警告:2017/07/10 23:32
>>1
警察に言ったら?



>先日こちらで新築現場に勝手に入り込み
>重機に子供を乗せる親のことを相談したものです。
>
>先日注意したにも関わらず、たびたび夕方に来ては敷地内に入り込み子供を重機に乗せて遊ばしてます。
>その人いつも18時30分前後に来るんですよね
>今日は職人さんが色々やっていて、帰ったのが18時30分を過ぎてました。
>すると見張ったいたかのように職人さんが帰った後に敷地内に入り込んでました
>
>私が少しきつく「すみませんっ 入らないでください!!
>公園じゃないので!」といいました。
>するとムスとしながら「すみません」と。
>子供さんは少しびっくりした顔をしていたので
>「ごめんね〜遊ぶ場所じゃないのよ」といいました。
>
>それから1時間後、現場で使用している水道がジャージャー出てると近所の人が知らせに来てくれました。
>近所の人も「さっきまでなんでもなかったのに」と。
>職人さんが水道の栓の頭(?)を取らずに帰ったのをいいことに超全開していきました。
>
>あーやられたな と思いました。
>気味が悪いです。
>この先も嫌がらせされそう・・・
5 名前:えと、:2017/07/10 23:36
>>1
前スレ読んでないんだけど、主さんの新築の家の敷地ってことでいいの?

その人、ご近所さんになる人ってことなのかな?



>先日こちらで新築現場に勝手に入り込み
>重機に子供を乗せる親のことを相談したものです。
>
>先日注意したにも関わらず、たびたび夕方に来ては敷地内に入り込み子供を重機に乗せて遊ばしてます。
>その人いつも18時30分前後に来るんですよね
>今日は職人さんが色々やっていて、帰ったのが18時30分を過ぎてました。
>すると見張ったいたかのように職人さんが帰った後に敷地内に入り込んでました
>
>私が少しきつく「すみませんっ 入らないでください!!
>公園じゃないので!」といいました。
>するとムスとしながら「すみません」と。
>子供さんは少しびっくりした顔をしていたので
>「ごめんね〜遊ぶ場所じゃないのよ」といいました。
>
>それから1時間後、現場で使用している水道がジャージャー出てると近所の人が知らせに来てくれました。
>近所の人も「さっきまでなんでもなかったのに」と。
>職人さんが水道の栓の頭(?)を取らずに帰ったのをいいことに超全開していきました。
>
>あーやられたな と思いました。
>気味が悪いです。
>この先も嫌がらせされそう・・・
6 名前:工事の人に:2017/07/11 00:06
>>1
工事の人に何か対策できないか聞いたら?
逆恨みなんて怖いじゃない。
水ならまだいいよ。
これで火でもつけられたら大変だよ。
早速あしたにでも防犯カメラつけたほうがいいよ。
7 名前:現場監督へ:2017/07/11 06:45
>>1
今日にでも、現場の職人さんに言ったほうがいいよ。
水道出しっぱなしにしたのは、主さんに注意されたのを根にもって仕返ししたんだろうけど、今後は、何をされるかわからないよ。
工事の音が五月蠅いとか言われかねない。
工事の音を消すことは出来ないから、毎日のように怒鳴りに来るかもしれない。あげくに放火とかも考えられる。
8 名前:、ヘ:2017/07/11 07:17
>>5
オ、、ヒ、ハ、?ヘ
9 名前:この先:2017/07/11 08:16
>>1
>あーやられたな と思いました。
>気味が悪いです。
>この先も嫌がらせされそう・・・

やられるだろうね。
引っ越してからも大変そうだ。
10 名前:まあ:2017/07/11 08:51
>>1
どうせ低所得者なんだろうけど。
まず、どこに住んでるのか突き止めなよ。
今度見つけたら家まで尾行しなよ。
ちゃんと家まで把握してるってことを
アピールしておかないと
何されるか分からないよ。
11 名前:嫌だね:2017/07/11 11:06
>>1
今後のことを考えて、家にシ角のないように防犯カメラやライトをつけてもらう。
土地は主さんのものでも、重機は建築会社か下請けさんのものだから、現場の担当に言ったほうがいい。相手が悪くても、万一何か起きたら現場の人たちの責任になるかもしれないし。
12 名前:戦う:2017/07/11 11:32
>>1
重機のイスに銀行で強盗に投げるカラーボールのような
洗っても落ちない塗料を塗るのはどうでしょう。
イスの上にビニールか何か敷いて置いてさ。
13 名前:しっかし:2017/07/11 13:48
>>1
近隣でどこのおたくの工事も、無防備に
重機が置きっ放しって、それもすごい。
業者に危機感がないね。
もし何が事故が起これば、会社の責任も
問われかねない。
せめて、自分の家の工事の業者にだけでも
伝えて、現場に柵をするとか重機は
使用する時だけにしてもらったほうがいい。
14 名前:その後:2017/07/14 08:45
>>1
その後どうですか?

水道の件、重機に子供を乗せる件等を工事の人に話しましたか?
15 名前:ピーポー:2017/07/14 09:09
>>1
>先日こちらで新築現場に勝手に入り込み
>重機に子供を乗せる親のことを相談したものです。

↑このスレは読ませてもらっていないのですが、
新築現場は主さんのおうち、なんですよね?

重機で遊ばせるのも危ないし、
水出しっぱなしなんてひどい話しだけど、
不法侵入なんだから、
警察に被害届けをだして、調べてもらったほうが早いのでは?

ちなみに、水出しっぱなしは職人さんの閉め忘れじゃないなですよね?
うちの近所の現場は、職人さんがそのままで帰っちゃって現場も道路も水浸しだったことがあったので。
16 名前:、?ヌ、筅オ:2017/07/14 12:06
>>13
スナオ。、ソ、ヨ、ネ、ェカ筅ャ、ォ、ォ、?陦」

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)