育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
きついこと書く人
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6724248
きついこと書く人
0
名前:
もえ
:2017/10/21 13:58
ここで意地悪なレスつける人見ると
どんな人なのかなって疑問に思う。
そういうレスされると
もうここにくるのやめようって思う。
1
名前:
もえ
:2017/10/22 08:38
ここで意地悪なレスつける人見ると
どんな人なのかなって疑問に思う。
そういうレスされると
もうここにくるのやめようって思う。
2
名前:
普段は普通
:2017/10/22 08:44
>>1
リアル社会ではごく普通の人たちばかりだと思う。
ただ、顔の見えないネットで毒を吐きたくなる、そういう時もある。
やっちゃいけない事だとは思うけどね。
3
名前:
、゚、ハ
:2017/10/22 08:55
>>1
>、ウ、ウ、ヌーユテマーュ、ハ・?ケ、ト、ア、?ヘクォ、?ネ
>、ノ、
ハソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ、テ、ニオソフ荀ヒサラ、ヲ。」
>、ス、ヲ、、、ヲ・?ケ、オ、??ネ
>、筅ヲ、ウ、ウ、ヒ、ッ、?ホ、荀皃隍ヲ、テ、ニサラ、ヲ。」
シ遉オ、
ネニア、ク、隍ヲ、ヒサラ、ヲソヘ、ャツウ、ウ、ウ、釥テ、ソ、
ク、网ハ、、。ゥ
コヌカ皃ホ、ウ、ウ。「ー?リ、ト、゙、鬢ハ、、、ォ、鮟荀筅「、゙、?隍ハ、ッ、ハ、テ、ソ。」
、ケ、エ、ッーユテマーュ、ハソヘ、ャ、、、?筅
ヘ。」
4
名前:
逃げる
:2017/10/22 09:04
>>1
多分その時間帯で一人の人が暴れてるくらいだと思う。
たまにどんなスレでも主さんが書いてすぐのレスに意地悪や揚げ足取りが付くことがある。あれ、文体も似ているし一人でやってるんだろなと思う。
そう言う日は逃げます。
あとレスに絡まれた時も逃げる。
言われっぱなしで腹立つけど、向こうは相手が腹立てたなって思えばうれしいんだからそれは見せない。
意地悪な人は多分リアルでは気が弱くて言われ放題なんだと思う。自分が言われて言い返せなかったことを匿名で書いて憂さ晴らししている。
5
名前:
優しさ
:2017/10/22 09:32
>>1
訳の分からない絡み方する人はどうかと思う。一人か二人だと思うけど。
でも薬剤師目指す娘さんのスレは、とめるのは意地悪じゃなくて親切だと思うよ。時には否定も優しさだと思う。
6
名前:
甘言
:2017/10/22 09:53
>>1
聞こえの良い甘言だけ聞きたいってこと?
ねね、私悪くないでしょ?相手が全部悪い!ってスレには、相手の立場になったレスも必要だと思うよ。
そうよそうよ〜あなたは悪くない!みたいな言葉集めたって 、変な方向に暴走するだけだと思うわ。
7
名前:
えっと
:2017/10/22 09:59
>>1
悪意をもって絡んでいる人がいると、
スレ内容とは、ずれていってしまうので
スレ主が気の毒。
そういうのは開かない。見てしまっても
すぐに閉じて関わらない。
8
名前:
ANAJAL
:2017/10/22 10:02
>>5
>でも薬剤師目指す娘さんのスレは、とめるのは意地悪じゃなくて親切だと思うよ。時には否定も優しさだと思う。
あらま、このスレ主の言ってる「きついこと書く人」って、私のことだったのかな。
このスレ主って、薬剤師スレの主か、私に噛み付いて来た人だったらスゴイわね。
9
名前:
折られる
:2017/10/22 10:07
>>7
>悪意をもって絡んでいる人がいると、
>スレ内容とは、ずれていってしまうので
>スレ主が気の毒。
>そういうのは開かない。見てしまっても
>すぐに閉じて関わらない。
うん、きついことって言うのもあるけど占い師スレみたいに「おられる」って正しい表現なの?とかの突込みがどんどん伸びちゃうのは気の毒だと思った。
まあやってる本人たちは面白いんだろうけどね。
10
名前:
まあ
:2017/10/22 10:19
>>1
>ここで意地悪なレスつける人見ると
>どんな人なのかなって疑問に思う。
>そういうレスされると
>もうここにくるのやめようって思う。
スレタイの「きついこと」とスレ内の「意地悪」は、全く違うよね。
「きついこと=意地悪」と思うなら、来ない方がいいと思う。
11
名前:
豆知識
:2017/10/22 10:41
>>9
> うん、きついことって言うのもあるけど占い師スレみたいに「おられる」って正しい表現なの?とかの突込みがどんどん伸びちゃうのは気の毒だと思った。
> まあやってる本人たちは面白いんだろうけどね。
えーそうなんだ。
真面目な相談や質問スレなら横に伸びるのはよくないけど、雑談スレで横に伸びるのは119らしさだと思ってる。
ただ突っ込んで叩くレスのみ続くのは私も好きじゃないよ。何人も同じこと繰り返し言わなくてももういいじゃないのって思うときがある。
話が膨らんで自分の知らないことが書いてあったりすると面白いと思うこともありますよ。
12
名前:
そうだね
:2017/10/22 10:58
>>1
きついこと、意地悪な書き方する人いるね。
スレ主さんにとって有益な否定や指摘でも
その言い方で伝える必要ある?みたいな。
説教じみてるというのかな、イヤミで伝える必要ないのに
(むしろ、伝えるという点では邪魔なのに)
内容が正しいなら、やってもいいと思っていそう。
コミュニケーションって、結末だけじゃなくて
そこに至るまでの過程も含めてだよね。
目指す結末がどんなに正しくても、過程を疎かにして
いい理由にはならないよ。
疎かにすることで、本来なら100の効果があるはずの結末が
目減りしたり、相手に全く響かなくなったり
することだってあるし
そうなったら書き込む意味がないんだから。
それでも書き込むのは、もう相手のためというよりは
言ってやりたい!という自分の気持ちの
発散が目的になってしまっていると思う。
だって、同じように否定を書く人でも
きちんと書ける人はいるから。
13
名前:
犯人は
:2017/10/22 10:59
>>11
オマエか
>えーそうなんだ。
>真面目な相談や質問スレなら横に伸びるのはよくないけど、雑談スレで横に伸びるのは119らしさだと思ってる。
>
>ただ突っ込んで叩くレスのみ続くのは私も好きじゃないよ。何人も同じこと繰り返し言わなくてももういいじゃないのって思うときがある。
>話が膨らんで自分の知らないことが書いてあったりすると面白いと思うこともありますよ。
14
名前:
それでいい
:2017/10/22 11:20
>>1
>ここで意地悪なレスつける人見ると
>どんな人なのかなって疑問に思う。
>そういうレスされると
>もうここにくるのやめようって思う。
そうだね。
やめた方がいいね。
15
名前:
受け手にもよる
:2017/10/22 11:34
>>1
たまに意地悪でもなんでもない親身レスなのに、ものすごい勢いで逆上するようなレスついたりしているのを見る。
駄スレです、なんてスレに噛みつく人もいる。
余裕がないときは基準がいつもと違っているから、そこも考慮した方がいいかもしれない。
16
名前:
だよ
:2017/10/22 11:36
>>1
>ここで意地悪なレスつける人見ると
>どんな人なのかなって疑問に思う。
>そういうレスされると
>もうここにくるのやめようって思う。
そうだよ。こんな所来なくていいよ。
老人だらけだし、変なの多いし、性格ひん曲がってるし、まだ皇室ババアだらけだし、糖質いるし。
残ってる少人数のやり取りをたまに読むと面白いよ。馬鹿ばっかり。
17
名前:
わかるわかる
:2017/10/22 11:38
>>11
>えーそうなんだ。
>真面目な相談や質問スレなら横に伸びるのはよくないけど、雑談スレで横に伸びるのは119らしさだと思ってる。
>
前に私のちょっとした質問スレが横にガンガン伸びて(言葉尻叩きでものすごい攻防戦w)驚いたけど読み応えあった。
むしろそっちの方が面白かったりね。
真面目な相談だと気の毒だけど。
18
名前:
そーなのー?
:2017/10/22 11:45
>>17
>>えーそうなんだ。
>>真面目な相談や質問スレなら横に伸びるのはよくないけど、雑談スレで横に伸びるのは119らしさだと思ってる。
>>
>
>前に私のちょっとした質問スレが横にガンガン伸びて(言葉尻叩きでものすごい攻防戦w)驚いたけど読み応えあった。
>むしろそっちの方が面白かったりね。
>真面目な相談だと気の毒だけど。
横伸びでも、あなたの言う言葉尻を捉えてひたすらぶっ叩き合うのはうんざりだけどなー。
面白く読めるあなたは大人だー。
私はそうではなくてスレに乗っかって別質問とか、ちょい余談的な情報なんかで伸びるのは得るものが多くていいなと思う。
19
名前:
傾向
:2017/10/22 11:50
>>1
どんな人なのかというと、やっぱり
リアルではモノ申せない人なんじゃないかな
主婦が捕まった事件で、犯人のものと思われる
掲示板の書きこみを取り上げていたけど
ネットでは、何様ですかというような強気人間なのに
リアルでは驚くほどショボいの
近隣の人でさえ、記憶に残らないような人
主婦なのに
事件などで取り上げられる、犯人の書きこみって
大抵そうだよね
攻撃的な人ほど、リアルではアレ??というね
20
名前:
いろいろ
:2017/10/22 11:51
>>1
耳障りの良いことだけを聞きたいならもう来るのをやめた方がいいし、基本的に掲示板利用に向いてないよ。
もちろんそれが「意地悪」ならそれ書くやつが悪いってのも前提だけど、もう何億回言われてるかわからんが、それが「ネット」なんだよ。
悪意を持って利用する人っていつの時代も必ず存在するし、それは掲示板に限らずSNSにもいる。
そしてそれはこういう匿名掲示板では取り締まることも出来ない。(管理人がアク禁には出来るだろうけどユーザーには何も出来ない)
だから、利用する以上「意地悪」は避けられない。
一つのスレに悪意が及ばずに平和に和やかに終わったらもう奇跡だと思ってもいいくらい。
普通の人は誰だって「意地悪」は嫌だよ。
自分が言われるのはもちろん、自分以外が言われてるのでも目には入ってくるので不愉快になる。
だからそういうのに遭遇したら、あーまた基地外が来たと思ってスルーするか(スレそっ閉じ含む)近寄らずに来るのをやめるか、どっちかしかない。
どんな人かは色々だよ。
リアルじゃ常識もあり頭が良くて優しく人望もあるいい人かもしれない。
リアルでも同じように誰から構わず不愉快な言動を繰り返してる基地外かもしれない。
だからリアルじゃどうなんだと思うだけ不毛。
21
名前:
というか寧ろ
:2017/10/22 11:53
>>1
それが世間の本音なのかなと思う。
穏便な仲良しこよしはリアルの世界でやれる。
リアルの世界では出て来ない、出せない本音の意見を
ここで読めることがある。
22
名前:
使い分け
:2017/10/22 11:58
>>1
○○出来ません、××も出来ません、△△もやる気がありません、毎日しんどいです・辛いです・しにたいですって言う人に頑張れよ!って言うレスもきつくて意地悪なレスになるのかな。
なんでもかんでも甘い言葉ばっかり書かなきゃいけないような119は嫌かも。
いつでも大丈夫大丈夫って言われたら向上もしないし、何も状況が変わらないし。
いつでも優しく甘い言葉だけを聞きたい人は匿名で書き込める119じゃなくて、専門的なサイトかベネみたいにHNが特定できるサイトの方がよくない?
使い分けるのも手だと思うよ。
たまに言葉使いのミスや変換ミスを鬼の首取ったかのように突っ込む人がいるけど、それはどうでもいいし、そんなことで人格否定(馬鹿認定)するようなことか?と思うけどね。
こっちは随分とギスギスしてるなとは思うよ。
23
名前:
コミュ障
:2017/10/22 12:08
>>1
>ここで意地悪なレスつける人見ると
>どんな人なのかなって疑問に思う。
>そういうレスされると
>もうここにくるのやめようって思う。
キツいこととかやたら絡む人はリアルではコミュ障なんだと思う。
だからリアルには友達いなくて故にストレス溜めちゃってるのではないかな。
いろんな事がうまくいってなさそう。
で、SNSでもちょっとズレてるっていうか
思った事をなんでも言っちゃう、みたいなね。
雑談版なんだから、っていまだに言う人もいるけど
もはやここ以外機能してないわけで
そこに拘るのもなんだかな、って感じ。
昔なら
板違いだよ、で済んでたけど今じゃこんななんだから
スレの内容とか流れでそれとなく判断するしかないじゃん。
それをだって雑談板じゃん、と言われてもね。
大暴れする人はほんの一握りなのではないかな、と思うよ。
日によるというか
まともな人が多いなーと思う日が結構ある。
ダメな日は諦める。
24
名前:
でもさ
:2017/10/22 12:15
>>1
>ここで意地悪なレスつける人見ると
>どんな人なのかなって疑問に思う。
>そういうレスされると
>もうここにくるのやめようって思う。
まともな主さんなら庇ってくれる人もいない?
ここ意地悪ババアもいるけど優しい人もいっぱいいるよ。
25
名前:
そうそう
:2017/10/22 12:19
>>10
>>ここで意地悪なレスつける人見ると
>>どんな人なのかなって疑問に思う。
>>そういうレスされると
>>もうここにくるのやめようって思う。
>
>
>スレタイの「きついこと」とスレ内の「意地悪」は、全く違うよね。
>「きついこと=意地悪」と思うなら、来ない方がいいと思う。
「きついこと」でも正しいことがあると思う。
そういうレスはわたしは好きだし、いろいろな意見を聞けていいと思う。
「意地悪なこと」はただのキチ〇イで実生活ではさえない不満たらたらな人が書いてるのだろうと思ってる。
あと「とんちんかんなもの」を書いてる人もいますよね?スレ文きちんと読まないで思い込みで書きなぐってる人。「きつい」「意地悪」よりもあれどうにかならないかな〜って思う。思い込み激しい人2・3人いない?
26
名前:
最近のスレみて思うこと
:2017/10/22 12:28
>>1
意地悪ではないはずなんだけど、「そんなの子供に調べさせなよ、」ってレス
それは凄くわかるんだけど、知りたいんだから教えてあげたらいいし
知ってないとアドバイスもできないし、
子供が間違えたまま突っ走る事もあるし、
現に教えてあげてる人もいるんだし
色々教えてあげてから、「でも子供でも調べられることは調べさせないとね」ってならわかるんだけど。
調べたらすぐわかることではあっても
調べてでてくるその裏側まではなかなか子供が調べるだけではわからないから。
受験科目にあるから受けられる(これは調べてわかること)けど、
その科目選択で受験したら大学で苦労する(これは裏側)とかね。
そんな大学いっぱいあります。大学は幅広げてたくさんの人が受験して入学金納めてくれさえしたら儲けになるんだから。
うちの子に、いろんな意見が載ってるから自分で見てみなよ、って言ったら
フィルタリング掛かってて大抵見れないって言ってた。
27
名前:
・ミ。シ・ォ、ホソヘ
:2017/10/22 14:09
>>1
>、ウ、ウ、ヌーユテマーュ、ハ・?ケ、ト、ア、?ヘクォ、?ネ
>、ノ、
ハソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ、テ、ニオソフ荀ヒサラ、ヲ。」
>、ス、ヲ、、、ヲ・?ケ、オ、??ネ
>、筅ヲ、ウ、ウ、ヒ、ッ、?ホ、荀皃隍ヲ、テ、ニサラ、ヲ。」
コヌカ皈ミ。シ・ォ、テ、ニスッソヘ、、、?隍ヘ。」
1ソヘ、タ、ネサラ、ヲ、ア、ノオ、ハャーュ、、。」
28
名前:
サ荀筍チ
:2017/10/22 14:15
>>1
・ュ・テ・ト、、・?ケ、ト、ア、?ヘオ??隍ヘ。チ
、ハ、
ハ、
タ、悅「ト?ユテマーュ、、、
タ、惕ヘ。」
>、ウ、ウ、ヌーユテマーュ、ハ・?ケ、ト、ア、?ヘクォ、?ネ
>、ノ、
ハソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ、テ、ニオソフ荀ヒサラ、ヲ。」
>、ス、ヲ、、、ヲ・?ケ、オ、??ネ
>、筅ヲ、ウ、ウ、ヒ、ッ、?ホ、荀皃隍ヲ、テ、ニサラ、ヲ。」
29
名前:
自覚ある?
:2017/10/22 15:28
>>16
>>ここで意地悪なレスつける人見ると
>>どんな人なのかなって疑問に思う。
>>そういうレスされると
>>もうここにくるのやめようって思う。
>
>そうだよ。こんな所来なくていいよ。
>老人だらけだし、変なの多いし、性格ひん曲がってるし、まだ皇室ババアだらけだし、糖質いるし。
>残ってる少人数のやり取りをたまに読むと面白いよ。馬鹿ばっかり。
あなた自信が意地悪ばばあだという自覚ある?
30
名前:
いやー
:2017/10/22 15:42
>>29
>>>ここで意地悪なレスつける人見ると
>>>どんな人なのかなって疑問に思う。
>>>そういうレスされると
>>>もうここにくるのやめようって思う。
>>
>>そうだよ。こんな所来なくていいよ。
>>老人だらけだし、変なの多いし、性格ひん曲がってるし、まだ皇室ババアだらけだし、糖質いるし。
>>残ってる少人数のやり取りをたまに読むと面白いよ。馬鹿ばっかり。
>
>
>
>あなた自信が意地悪ばばあだという自覚ある?
このレス主が1番底意地悪いよ
31
名前:
ふーん
:2017/10/22 21:47
>>26
ネット情報だけが「調べる」と
勘違いしている親の典型。
裏情報まで親が調べて
先回りする時代になったのか。
自分が大学受験の時は、
ネットなんかない時代だったんだから、
どうやって志望校を決めていったか
考えてみれば
いくらでも方法あるハズなのに。
>意地悪ではないはずなんだけど、「そんなの子供に調べさせなよ、」ってレス
>
>それは凄くわかるんだけど、知りたいんだから教えてあげたらいいし
>知ってないとアドバイスもできないし、
>子供が間違えたまま突っ走る事もあるし、
>現に教えてあげてる人もいるんだし
>色々教えてあげてから、「でも子供でも調べられることは調べさせないとね」ってならわかるんだけど。
>
>調べたらすぐわかることではあっても
>調べてでてくるその裏側まではなかなか子供が調べるだけではわからないから。
>
>受験科目にあるから受けられる(これは調べてわかること)けど、
>その科目選択で受験したら大学で苦労する(これは裏側)とかね。
>そんな大学いっぱいあります。大学は幅広げてたくさんの人が受験して入学金納めてくれさえしたら儲けになるんだから。
>
>うちの子に、いろんな意見が載ってるから自分で見てみなよ、って言ったら
>フィルタリング掛かってて大抵見れないって言ってた。
32
名前:
あのさ、
:2017/10/22 21:49
>>31
掲示板で聞くのも 調べる なんだよ。
>ネット情報だけが「調べる」と
>勘違いしている親の典型。
>裏情報まで親が調べて
>先回りする時代になったのか。
>
>自分が大学受験の時は、
>ネットなんかない時代だったんだから、
>どうやって志望校を決めていったか
>考えてみれば
>いくらでも方法あるハズなのに。
>
>
>>意地悪ではないはずなんだけど、「そんなの子供に調べさせなよ、」ってレス
>>
>>それは凄くわかるんだけど、知りたいんだから教えてあげたらいいし
>>知ってないとアドバイスもできないし、
>>子供が間違えたまま突っ走る事もあるし、
>>現に教えてあげてる人もいるんだし
>>色々教えてあげてから、「でも子供でも調べられることは調べさせないとね」ってならわかるんだけど。
>>
>>調べたらすぐわかることではあっても
>>調べてでてくるその裏側まではなかなか子供が調べるだけではわからないから。
>>
>>受験科目にあるから受けられる(これは調べてわかること)けど、
>>その科目選択で受験したら大学で苦労する(これは裏側)とかね。
>>そんな大学いっぱいあります。大学は幅広げてたくさんの人が受験して入学金納めてくれさえしたら儲けになるんだから。
>>
>>うちの子に、いろんな意見が載ってるから自分で見てみなよ、って言ったら
>>フィルタリング掛かってて大抵見れないって言ってた。
33
名前:
無駄レス
:2017/10/22 22:05
>>26
>意地悪ではないはずなんだけど、「そんなの子供に調べさせなよ、」ってレス
これは私も思う。教えるつもりがないならレスしなきゃいいのに。
私は大学のことは分かんないからって子どもに任せておいて失敗したって思うので、これから大学受験を迎えるお母さんには、親も調べてみてほしいと思うよ。
もちろん子どもも調べなきゃいけないけど、さらに親も調べたら、より間違いがないよ。
34
名前:
26
:2017/10/22 22:06
>>31
親は2人とも高卒で
全くの無知の無関心でアドバイスや教えも何もなく
何もかも、高校受験大学受験・遠方の受験も宿の予約も移動も就活も全て1人でやり
私自身がかつて様々な大失敗しているからそう思っています。
あれやこれがなければ。と思うことが色々・・
子供の大学進学も再び経験してきて
自分の時よりもさらに複雑化している事情も実感して
これはわからない人にはわからないだろうと心配しての思いです。
親が物事を把握していることが悪い方向に行くことに直結するわけでもないと思います。
悪いのは、口を出しすぎることだと思います。
35
名前:
別人だけど
:2017/10/22 22:05
>>32
掲示板で聞くのは「人に調べてもらう」
もしくは「口コミを聞く」程度じゃない?
知らない人からの情報を受け取るわけだから
真偽が分からない危険があることは
頭に入れておかないと。
自分で調べるというのは
ネットなら、公式サイトなどソースのハッキリした情報や
リアルのつながりの、身元の分かる人に
教えてもらうことじゃないかな。
その人が間違っている可能性はあっても
嘘は言われないと思う。
掲示板だと、一方的な悪意を持ってこられることがある。
自力で「調べる」ことがまず第一で
掲示板はあくまでも、その補助
口コミ程度だと思うわ。
36
名前:
くすっ
:2017/10/22 22:11
>>1
このスレに嬉々としてレスしてる人、自分も同じことやってるってわかんないのかな?
37
名前:
たまに
:2017/10/22 22:22
>>1
>ここで意地悪なレスつける人見ると
>どんな人なのかなって疑問に思う。
>そういうレスされると
>もうここにくるのやめようって思う。
あまりにもトンチンカンで
それはこうでは?
とレスしたら、怖い人がいるんですね。ときた。
繊細チンピラかってくらいのキレっぷり。
話がかみ合わないまま満釣りになると
大抵次スレが立ってる。
よっぽど悔しんだろうね。
次スレ立てた方が負けだよ〜と
思って見てるけどさ。
38
名前:
なるなる
:2017/10/22 22:29
>>1
意見が聞きたいからスレ立てるのに、
なんだか見当違いな答えがあったり、
流れが全然違う方にいっちゃったりして、
肝心の意見が聞けないまま終わることが多々あった。
自分の聞き方が悪いのだろうけど、
真実を書くわけにはいかず、フェイクを入れながら書くので、難しい!
嘘を書いているんだけど、嘘じゃないのだけど。
その嘘を突かれたりして、困ってしまう。
やっぱり文才がなさすぎるのが原因なんだろうか・・・
39
名前:
だよ
:2017/10/22 23:45
>>29
>>>ここで意地悪なレスつける人見ると
>>>どんな人なのかなって疑問に思う。
>>>そういうレスされると
>>>もうここにくるのやめようって思う。
>>
>>そうだよ。こんな所来なくていいよ。
>>老人だらけだし、変なの多いし、性格ひん曲がってるし、まだ皇室ババアだらけだし、糖質いるし。
>>残ってる少人数のやり取りをたまに読むと面白いよ。馬鹿ばっかり。
>
>
>
>あなた自信が意地悪ばばあだという自覚ある?
これ言うと、毎回皇室ババアが「私らがババアなんじゃない!変なのは雅子様フアンの在日だ!」とまた訳わからない変な事言い出すんだもん。
毎回言い返しが同じ・・・全く成長しないね。あんたら。
40
名前:
最近出没
:2017/10/22 23:50
>>27
バカなの?
ってハンドルの人と同じかな。
41
名前:
まんざらでもない
:2017/10/23 00:41
>>27
でも、この人おバカ?ってスレ(レス)に「ばーか」と書かれてると、そう思ったのは私だけじゃないのかって笑えるときがある。
回りくどい嫌味を長々言うより、いっそ「ばーか」の方が効き目があるかも。
42
名前:
じゃあ
:2017/10/23 07:23
>>36
>このスレに嬉々としてレスしてる人、自分も同じことやってるってわかんないのかな?
あなたもだ
43
名前:
、筅筅ィ
:2017/10/23 07:26
>>1
、ク、网「ヘ隍ハ、ア、?ミ、、、、、
ク、网ハ、、。ゥ
、ウ、ウ、ャケ遉?ハ、、、ネ、、、ヲ、タ、ア、ホマテ。」
テッ、筝ッタゥ、キ、ニ、、、ハ、、、
タ、ォ、鮠ォハャ、ヒケ遉ヲキヌシィネトケヤ、ア、ミ、、、、、タ、ア、ホ、ウ、ネ。」
ーハセ蝪ェ
>、ウ、ウ、ヌーユテマーュ、ハ・?ケ、ト、ア、?ヘクォ、?ネ
>、ノ、
ハソヘ、ハ、ホ、ォ、ハ、テ、ニオソフ荀ヒサラ、ヲ。」
>、ス、ヲ、、、ヲ・?ケ、オ、??ネ
>、筅ヲ、ウ、ウ、ヒ、ッ、?ホ、荀皃隍ヲ、テ、ニサラ、ヲ。」
44
名前:
、「、?ソ、筅タ、霎ミ
:2017/10/23 08:27
>>36
>、ウ、ホ・ケ・?ヒエケ、ネ、キ、ニ・?ケ、キ、ニ、?ヘ。「シォハャ、簇ア、ク、ウ、ネ、荀テ、ニ、?テ、ニ、?ォ、
ハ、、、ホ、ォ、ハ。ゥ
45
名前:
ここの悟り
:2017/10/23 14:30
>>1
ちょっと前までは
赤ちゃんや幼児の小さい時特有の
相談や困ったこと書くと、
すごく親切に色々と教えてくれるレスが
多くて、すごく助かったんだけどなあ。
本当、最近はここって
その層がおそらく年齢上がって
大学やら高校の選別の話おせーてとか、
偏差値の話、
女は学力無駄で容姿優先だとか、
いはゆる子育てサイトではないような
内容が多くて、
ものすごくシビアなレスが多いよね。
でも、
それが本来の人間の本音、
本性なんだなと世間一般の風潮として
とらえることにしたよ。
きついコメントこそ、
本音だろう。
自分が傷つきたくないなら
あえてここではスレを立てない方が
無難。
46
名前:
ブッ
:2017/10/23 19:38
>>36
>このスレに嬉々としてレスしてる人、自分も同じことやってるってわかんないのかな?
47
名前:
サ荀ホテ讀ヌ
:2017/10/23 20:07
>>36
HN。リ、ッ、ケ、テ。ル、マ。「ア「シセ、ヌタュウハ、ホーュ、、ス
タ。」
48
名前:
いや
:2017/10/24 09:43
>>45
私は、全部が全部キッツいレスが本音とは思わない。
発散やら底意地悪いのをさらけ出して人を困らせようとしているレスも多いよ
>ちょっと前までは
>赤ちゃんや幼児の小さい時特有の
>相談や困ったこと書くと、
>すごく親切に色々と教えてくれるレスが
>多くて、すごく助かったんだけどなあ。
>
>本当、最近はここって
>その層がおそらく年齢上がって
>大学やら高校の選別の話おせーてとか、
>偏差値の話、
>女は学力無駄で容姿優先だとか、
>いはゆる子育てサイトではないような
>内容が多くて、
>ものすごくシビアなレスが多いよね。
>
>でも、
>それが本来の人間の本音、
>本性なんだなと世間一般の風潮として
>とらえることにしたよ。
>
>きついコメントこそ、
>本音だろう。
>
>自分が傷つきたくないなら
>あえてここではスレを立てない方が
>無難。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>15
▲