育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
”クソ”付けるの、やめましょう
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6724374
”クソ”付けるの、やめましょう
0
名前:
お下品では
:2017/08/27 19:48
よく話す機会があるママ友さんなのだが、
会話の端々に
『クソつまらない』『クッソ不味い』
ていうけど
まぁー、一歩譲って若い娘ならアリかと思うが
この年代の会話にしてどうよ、と思う。
そこんところがいつも引っかかる。
1
名前:
お下品では
:2017/08/28 20:35
よく話す機会があるママ友さんなのだが、
会話の端々に
『クソつまらない』『クッソ不味い』
ていうけど
まぁー、一歩譲って若い娘ならアリかと思うが
この年代の会話にしてどうよ、と思う。
そこんところがいつも引っかかる。
2
名前:
ご本人に
:2017/08/28 20:39
>>1
その人に言えば?
私の周囲にはそんなことを言う人はいませんねえ。
3
名前:
ここは多いよね
:2017/08/28 20:47
>>1
下品だなーって思ってるよ
4
名前:
クソもだが
:2017/08/28 20:54
>>1
>よく話す機会があるママ友さんなのだが、
>会話の端々に
>『クソつまらない』『クッソ不味い』
>ていうけど
>まぁー、一歩譲って若い娘ならアリかと思うが
>この年代の会話にしてどうよ、と思う。
>
>そこんところがいつも引っかかる。
つまらない、とか不味い、とか言う人は
クソがつこうが超だろうがお上品でも
嫌な気分になるのでご一緒したくない。
楽しい美味しいだったら
クソがついても多分許せる。
ま、下品だとは思うが。
5
名前:
奥さま。
:2017/08/28 21:39
>>1
たまーにいるよね。高校生みたいな話し方をするママさん。
お子さんが中高生なのかな。ついうつるのかな?絶対に止めたほうがいい話し方だよね。
6
名前:
チョウチョ
:2017/08/28 22:02
>>1
超なら許せるの?w
超絶マズイとかは?
7 名前:
この投稿は削除されました
8
名前:
わたくし
:2017/08/28 22:11
>>1
>よく話す機会があるママ友さんなのだが、
>会話の端々に
>『クソつまらない』『クッソ不味い』
>ていうけど
>まぁー、一歩譲って若い娘ならアリかと思うが
>この年代の会話にしてどうよ、と思う。
>
>そこんところがいつも引っかかる。
上品に見えると言われる私ですが、
毎年夏には、あまりの暑さに壊れ、
「このクソ暑いのに」が、枕詞になる。
9
名前:
似た者同士
:2017/08/28 22:17
>>1
>よく話す機会があるママ友さんなのだが、
>会話の端々に
>『クソつまらない』『クッソ不味い』
>ていうけど
>まぁー、一歩譲って若い娘ならアリかと思うが
>この年代の会話にしてどうよ、と思う。
>
>そこんところがいつも引っかかる。
どうよ、ってのも同等かな。
クソつまらない、クソ不味いは頻繁に口癖みたいに使うのは気になるけど、そうじゃなかったら超絶つまらない、不味いんだなと、そのつまらなさ不味さは理解できそう。
10
名前:
反省する
:2017/08/28 22:18
>>8
スレみてなんて下品だと!でもあなたのレス見て私もくそ暑いって言ってました。あとくそ生意気!も言います。
11
名前:
ええ
:2017/08/28 22:25
>>1
>よく話す機会があるママ友さんなのだが、
>会話の端々に
>『クソつまらない』『クッソ不味い』
>ていうけど
>まぁー、一歩譲って若い娘ならアリかと思うが
>この年代の会話にしてどうよ、と思う。
>
>そこんところがいつも引っかかる。
あなた女だよね?
なのだが、
思うが、
どうよ、
そこんところ。
もうこれらの言葉使いこそあり得ない。
なぜそんな男言葉を使う人がそんな言葉を
気にするのかしら。
あなたにこそお似合いの言葉だと思うけど。
12
名前:
え?
:2017/08/28 22:29
>>11
そこはさほど気にならないけど。
あり得ないってほど男言葉って訳でもあるまいよ。
13
名前:
言うね
:2017/08/28 22:30
>>10
>スレみてなんて下品だと!でもあなたのレス見て私もくそ暑いって言ってました。あとくそ生意気!も言います。
それは言うし、
同じく若者かよと思ったwww
別に主さんの物言いが男みたいとも思わない。文章だしね。
14
名前:
お母さんだめだよ
:2017/08/28 22:53
>>1
テレビに向かって「クソつまらねえ」と、こっそり毒づいておりまする。
子供にうっかり聞かれると、そっと口をふさいで来ます。
15
名前:
あ〜
:2017/08/28 23:02
>>8
> 上品に見えると言われる私ですが、
> 毎年夏には、あまりの暑さに壊れ、
> 「このクソ暑いのに」が、枕詞になる。
方言が出るから
ぶち暑い
めちゃ暑い
だけど、方言なかったら
ゆうちょるかも。
16
名前:
ええ
:2017/08/28 23:36
>>12
>そこはさほど気にならないけど。
>
>あり得ないってほど男言葉って訳でもあるまいよ。
あるまいよ、だって。
女のくせによくそんな言葉使うね。
信じられない。
その感性こそクソよ、クソ。
これが正しい使い方。
17
名前:
直虎スレ主なの?
:2017/08/28 23:40
>>1
>よく話す機会があるママ友さんなのだが、
>会話の端々に
>『クソつまらない』『クッソ不味い』
>ていうけど
>まぁー、一歩譲って若い娘ならアリかと思うが
>この年代の会話にしてどうよ、と思う。
>
>そこんところがいつも引っかかる。
あっちでマナー違反やらかして
叩かれたのがムカついてるの?
素直に悪うございましたって
謝ればいいのに、クソ批判展開して。
思考回路が朝鮮人ぽいよ。
気をつけてね。
18
名前:
日本人ですか?
:2017/08/29 07:54
>>4
>嫌な気分になるのでご一緒したくない。
「一緒したくない」なんて、おかしな日本語を使う人も嫌だな。
19
名前:
、ィ、ィ、ィ、ィ、ィ、ィ、ィ、ィ
:2017/08/29 07:58
>>18
>。ヨー??キ、ソ、ッ、ハ、、。ラ、ハ、
ニ。「、ェ、ォ、キ、ハニ?ワク?ネ、ヲソヘ、箙
タ、ハ。」
。ヨ、エー??ケ、?ラ、ホ、鬢ハ、、ニ?ワソヘ、ャ、、、ソ、ハ、
ニカテ、ュ、タ。ェ
、キ、ォ、筅、、、ヌッ、キ、ニ。ェ
20
名前:
嘘でしょ?
:2017/08/29 08:54
>>18
>>嫌な気分になるのでご一緒したくない。
>
>
>
>「一緒したくない」なんて、おかしな日本語を使う人も嫌だな。
わーお・・・・
びっくり。
21
名前:
、「、ハ、ソ、ウ、ス
:2017/08/29 11:12
>>18
>>キ
ハオ、ハャ、ヒ、ハ、?ホ、ヌ、エー??キ、ソ、ッ、ハ、、。」
>
>
>
>。ヨー??キ、ソ、ッ、ハ、、。ラ、ハ、
ニ。「、ェ、ォ、キ、ハニ?ワク?ネ、ヲソヘ、箙
タ、ハ。」
ニ?ワソヘ。ゥ。ェ
22
名前:
人となり
:2017/08/29 11:25
>>1
いくらお金持ちでも言葉が悪いとガクンとなります。
言葉を慎もうよ〜って内心思う時がある。
私が知るその人は悪ぶらなくてもいいのにって思う。
でも、そういう態度を取ることで自分の心の調和を保っているのだろうと推測。
うちの姑も口が悪い。
生まれた宮城でも、お嫁に来た千葉でも見事に言葉が悪い。
オレって言う(男か?)
だっぺ他ローカルな言葉を多用する
聞き返す時に「あ”?」って言葉を使う(独特〜)
その上に声が大きいので一緒にいると恥ずかしい。
服のセンスも抜群にダサい。
同じような言葉で話すおばあちゃんもいるし、使わない人もいる。
でも、憎めなおばあちゃん。
言葉も含めておばあちゃん。
23
名前:
ギャハハ
:2017/08/29 11:30
>>17
ギャハハ
目糞鼻糞!
-----------
スレタイにネタバレってバカじゃないの?
世の中みんながみんなアンタみたいに暇でリアタイ視聴できるわけじゃないんだよ。
すでに放送されてるもののネタバレをするなとは言わないけど、わざわざスレタイに書くのって嫌がらせなの?バカなの?しぬの?てかしんでくれ。クソが。
24
名前:
ハズカシイ
:2017/08/29 12:46
>>18
> >嫌な気分になるのでご一緒したくない。
>
>
>
> 「一緒したくない」なんて、おかしな日本語を使う人も嫌だな。
>
ご一緒したくない。
ちゃんとした日本語だよ。
エラそうにこんなおかしな指摘して恥かしい人ね。
他にも無知でおかしなこと言ってませんか?
25
名前:
お
:2017/08/29 15:48
>>13
「ーーかよ」って下品。
文章でも使わないな。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>1
▲