育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6724459

国立か私立か…この場合

0 名前:高1母:2018/05/10 06:16
決めるのは子供であることが大前提で、アドバイスお願いします。

高1の子が偏差値67程度の高校に通っています。
子にしてみれば、チャレンジした高校で、が最下位ではないものの平均以下くらいのところではないかと思います。

高2から国立コースや私立コース、理系文系にクラス分けされます。

子は数学が大の苦手で、高校受験前の模試で偏差値55程度。
おそらく受験でも数学を他の教科がカバーして合格したのだと思います(受験後数学が全然できなかったと本人が言ってました)

今は数学をカバーするため数学だけ塾に行ってます。
高2からのクラス分けに向けて、夏休み前に希望を聞かれ、12月には希望コースを決めることになります。

今は国立コースに向けて頑張っているのですが、いっそ私立コースにした方が結果的に良いのではないかと思っています。
理文に関しては、もちろん文系です。

うちには私立大学に通う子がいるのですが、この子は逆に国語が大の苦手で、高1の時には国語は卒業単位さえ取れれば良いとあっさり捨て、ひたすら理系科目だけをやって第1志望の私立に合格できました。

この成功体験?の経緯があるので、文系が得意なら文系科目を頑張った方が結果は出やすいと思うのです。

ただ、上の子の時に、一旦私立コースにすると、もう絶対に国立を目指すことができないと、少し落胆したのも事実です。

上の子は家を出ているので、上の子に数学を習うことはできません。
こんな場合、どうするか意見を参考にさせてください。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)