育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
整形外科と整骨院について
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6724494
整形外科と整骨院について
0
名前:
なんとなく不安
:2018/01/14 10:14
子供がケガをして、整形外科で受診しました。
レントゲンを撮って、後はサポーターを付けるだけです。
1週間に1回見せに行く様になっています。
整骨院で治療をしてもらったら?と言われ、行ってきました。
そこで、教えていただきたいのですが、二ヶ所行くと重複受診になりますよね。
整形外科には、整骨院に行くとは行っておりません。
この場合、治ったかどうかを整形外科に見せに行った方がいいのか、そのまま行かずに終わらせた方がいいのか、どちらでしょうか?
行かないままだと、完治にならずに保険請求も出来ないのでしょうか?
1
名前:
なんとなく不安
:2018/01/15 20:29
子供がケガをして、整形外科で受診しました。
レントゲンを撮って、後はサポーターを付けるだけです。
1週間に1回見せに行く様になっています。
整骨院で治療をしてもらったら?と言われ、行ってきました。
そこで、教えていただきたいのですが、二ヶ所行くと重複受診になりますよね。
整形外科には、整骨院に行くとは行っておりません。
この場合、治ったかどうかを整形外科に見せに行った方がいいのか、そのまま行かずに終わらせた方がいいのか、どちらでしょうか?
行かないままだと、完治にならずに保険請求も出来ないのでしょうか?
2
名前:
不信
:2018/01/15 20:34
>子供がケガをして、整形外科で受診しました。
>
>レントゲンを撮って、後はサポーターを付けるだけです。
>1週間に1回見せに行く様になっています。
>
>整骨院で治療をしてもらったら?と言われ、行ってきました。
>
>そこで、教えていただきたいのですが、二ヶ所行くと重複受診になりますよね。
>整形外科には、整骨院に行くとは行っておりません。
>
>この場合、治ったかどうかを整形外科に見せに行った方がいいのか、そのまま行かずに終わらせた方がいいのか、どちらでしょうか?
>
>行かないままだと、完治にならずに保険請求も出来ないのでしょうか?
誰に整骨院に行ったらと言われたの?
なんか整骨院って信用出来ない。
近所の整骨院は朝からやたらと老人が並んでるけどさ。
あの先生たちって、資格あるの?
3
名前:
窓口
:2018/01/15 20:35
>>1
どこの保険から請求する予定?
その保険会社?にきけばいいと思う。
たしかうちの加入している共済は、病院から領収書出たのを送って、あとは自分で記入するだけ。
完治した証明書はいらない。
でも請求先が労災とかならまた違うと思う。
4
名前:
取り敢えず
:2018/01/15 21:01
>>1
ケガにもよりますが私なら落ち着くまで整形外科に通うかな。接骨院はマッサージと温めくらいだしレントゲンはとれないので、その後レントゲンが必要な場合は整形外科の方がよいと思います。
あと、うちの息子は野球ひじで無理をしてしまい、ひじの骨が欠けましたが近所の整形外科では分からず、友達に紹介されたスポーツに強い整形外科で見てもらって始めて気がついてもらえリハビリをして良くなりました。
5
名前:
シ隍?コ、ィ、コ
:2018/01/15 21:14
>>1
スュヒコ、?゙、キ、ソ、ャ。「、ェサメ、オ、
ホ・ア・ャ、ャ・ケ・ン。シ・トエリキク、ホセ?遉ハ、鬣ケ・ン。シ・ト、?遉ヒ、キ、ニ、、、?ーキチウーイハ、ャ・ェ・ケ・ケ・皃ヌ、ケ。」
6
名前:
怪我の程度に
:2018/01/15 21:24
>>1
怪我とはどの程度のものでしょうか?
骨折やひびならば1か月に一度の整形受診
捻挫等なら整骨院で十分かと思います。
整形外科はレントゲン撮れますが
捻挫等ならば診察してシップ程度でしょうから。
骨に異常がないのなら特にいかなくても
整骨だけで十分かと。
7
名前:
シ遉ヌ、ケ
:2018/01/15 21:32
>>1
・ア・ャ、マソルツモ、ヌ、ケ。」
ノ隍ホタ霏ク、ヒカオ、ィ、ニ、、、ソ、タ、、、ニターケ?。、ヒケヤ、ュ、゙、キ、ソ。」
ニア、クノツフセ、ヌニ
?ハセ蠑ヌ、ケ、?ネ。「キッハンクアチネケ遉ォ、魎ソ、ォクタ、???ネ、、、ヲヘヘ、ハマテ、簗ケ、ュ、゙、ケ。」
、「、ネ。「ー衾ナハンクア、ホタチオ皃ケ、?ホ、ヒ。「ソヌテヌス、、ニ、筅鬢テ、ソ、熙キ、ニ、ソ、ホ、ヌ、ケ、ャ。「、ス、?簑ーケ?。、ヌ、篦鄒賈ラ、ハ、ホ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
8
名前:
7回
:2018/01/15 21:42
>>1
まさに娘があるスポーツをしていて、頻繁に故障する為に整形外科でレントゲンを撮った後に接骨院でマッサージ等をしてもらっています。
大体、整形外科の通院が二回
接骨院へは5回通いますが合計7日分の保険を頂いてますよ。
ですが、整形外科は基本、接骨院の治療を嫌っています。
整形外科はスポーツで筋を痛めた場合には動かさず、とにかく日にち薬だと言うばかりで電気治療でさえしてくれません。
分かっているのですが、今まで頑張って来て、大会前に筋を痛めたり、脚が動かなくなった場合に休んで大会に出ないんじゃ意味が無いので、接骨院で治療してもらうしかありません。
だから接骨院で治療をしてる事は整形外科では言わないです。
昔、娘が整形外科の先生に言ってしまった時にムッとして、「接骨院は医師では無いですから。治療をしてる訳じゃ無い」と言われた為に今は内緒です。
月一くらいで合計7回くらいの保険料が入るので4万強の収入になってます。
すごいですよね。
9
名前:
部活なら
:2018/01/15 22:05
>>7
部活での怪我なら、学校から治療費が出るよ。
10
名前:
口コミ
:2018/01/16 08:16
>>1
接骨院って、事故などの後遺症でないと保険が使えない場合があるよ。
予め口コミなんかで保険使える接骨院か調べてからじゃないと。
主婦なんかがリフレッシュの為に全身マッサージで通ってる人もいるし、セット料金2700円とか。
11
名前:
主です
:2018/01/16 13:10
>>1
整骨院の領収書を見たら、保険外と保険適用と2つに分けて書いてありました。
一番心配しているのは、保険組合の方から、重複受診ということで何か言われるんじゃないかということです。
ネットなどで調べてみると、整形の方で保険適用されるから、整骨院の方は自費になるとかかいてありました。
12
名前:
口コミ
:2018/01/16 14:58
>>11
> 整骨院の領収書を見たら、保険外と保険適用と2つに分けて書いてありました。
>
> 一番心配しているのは、保険組合の方から、重複受診ということで何か言われるんじゃないかということです。
>
> ネットなどで調べてみると、整形の方で保険適用されるから、整骨院の方は自費になるとかかいてありました。
>
上でレスした口コミです。
私はずっと子供を整形外科できちんと見てもらった後に接骨院に連れて行っていますが、保険組合から何か言われた事なんて一度も無いですよ。主さんの組合は特別何か違うんですか?
でも、そういう事って、案外接骨院の方で聞いたらノウハウを教えてくれます。
大きな声じゃ言えませんが、接骨院も来院してもらいたいのに、保険適用が厳しくなった為に客足が遠のいていて困っている様です。
「こちらの接骨院なんですが・・・保険適用は・・・」とそれっぽく聞いてみると、「先生からお話していただきますね」と奥から先生が出て来て、こっそり教えてくれます。
私の場合は、「保険が厳しくなってるので、もしかして会社からこんな書類が届くかもしれません」と見せられて、そんな時はすぐにこちらに書類をお持ち下さい。
と言われます。
でも今まで一度も書類も届いた事も無いです。
3件ほど接骨院を変わっていますが、どこもそうでしたよ。
こっそり・・・を醸し出して聞いてみると先生もよくわかってらっしゃいます。
整形でそれをしてはダメですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>2
▲