育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
>
籠池の証人喚問始まった
【子育て119TOPページ】
■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6724569
籠池の証人喚問始まった
0
名前:
どうなるねん
:2017/03/22 03:34
昭恵夫人が講演に来た時に人払いをしてふたりきりになった時に封筒に入った100万円を安倍晋三首相からだと言われていただいたと言ってる。
そんなことして首相と昭恵夫人になんの得があるんだろう。嘘だと思うけどどうなんだろう。
43
名前:
え
:2017/03/23 21:50
>>1
ヨコヨコだけど
散々7時からニュース見てた旦那が、あれこの人って、かごいけって言う人?って言う質問をしてきて、ホントにあきれたわ!
44
名前:
笑うとこ?
:2017/03/23 22:12
>>43
ツボがわからない、、、
45
名前:
ー?ホタ・
:2017/03/23 22:37
>>1
、ノ、テ、チ、ォ、ャエーチエ、ハアウクタ、テ、ニ、?
タ、隍ヘ。ゥ
、ノ、チ、鬢ャソソシツ。ゥ
46
名前:
策士
:2017/03/23 23:02
>>1
総理の奥様に講演を頼むって発想がすごい。
どこに申し込むの?誰かの伝?
講演を頼んだとはいえ、総理の奥さんと携帯番号、メアドまで交換しちゃうんだね。
総理の名前を学校名にってのも、驚く。
総理が何かで悪人になったらどうするつもりだ?
最初から安倍夫婦を利用する策略だったんだろうなぁ〜
47
名前:
うん
:2017/03/23 23:36
>>42
わたしもそう思う。あの場で嘘つくと思えない。
>そんな大それただけじゃなくて、小遣いとして夫人があげただけじゃないの?
>
>
>
>>昭恵夫人が講演に来た時に人払いをしてふたりきりになった時に封筒に入った100万円を安倍晋三首相からだと言われていただいたと言ってる。
>>
>>そんなことして首相と昭恵夫人になんの得があるんだろう。嘘だと思うけどどうなんだろう。
48
名前:
どうなるねん
:2017/03/23 23:42
>>47
あんなにいっぱい嘘ついてるのに、100万円だけ本当だと?
49
名前:
どーでもいい
:2017/03/24 00:20
>>1
どうでもいいじゃん、
100マンあげたならあげたでいいよね。
選挙区でもないんだし、
個人的に寄付するのは自由でしょ?
もういい加減下らないことで国政を滞らせるのは
やめろと思う。
50
名前:
どうなるねん
:2017/03/24 01:20
>>1
問題は、森友学園側は安倍夫婦と関係があるように装って、安倍晋三小学校と勝手に名前をつけて、よそからも寄付金を集めていたと言う事。
やめてくれと言われてもしばらく続けていた。詐欺罪でしょう。
「首相から」寄付をもらったと言う事は森友学園には利用できる大きな意味があるけど首相側には何も意味はない。だからやはりこれは籠池氏が嘘を言っていると思う。
しかし野党も籠池氏を利用して首相を叩くつもりだったが蓋を開けたら旗色が悪いのであまり引っ張ることはないでしょう。
8億円についても、森友学園の隣の土地が同じようにゴミが出てなん億円も値引きされていると、表で説明があった。そもそもそこが変な気はするが。
51
名前:
専業
:2017/03/24 07:09
>>50
旦那が証人喚問リアで全部見たかったと言ってた!
1日中見ていたと言えなかった 笑
52
名前:
財務局長官?
:2017/03/24 07:47
>>1
朝のワイドショーをながら見していたので、わからないのだけど、総理大臣夫人付き秘書から、土地について聞かれた財務局の人が、どう思ったか、というのは8億の値引きに関係してくるかもね。
たった一つの私立小学校に関わることを、わざわざ総理大臣夫人付きの秘書が聞いてくることも異例だし(だって私人だから)、そのあと、ゴミが出てきたと籠池から言われたら、あー、大幅値引きしろってことだな、と解釈されても仕方ない気がする。
53
名前:
バカよ
:2017/03/24 09:14
>>1
バカですみません。昨日の証人喚問は安倍さんは居なかったけど、
今NHKに安倍さん出てますね。
昨日はなぜ出なかったのかな?
54
名前:
どうなるねん
:2017/03/24 09:21
>>1
今日も国会中継見てます。
籠池理事長と昭恵夫人とのメール公開されるところ。
夫人付きの谷さんのファックスというのも、籠池理事長の奥さんから谷さんに出された陳情の手紙への「そのような事はできません」と言う返事をしたと言うだけのことで、財務省に何か指示したわけではない。
マスコミは昨日からあたかも何かの力が働いたかのように書いていて、偏向報道だと感じる。
籠池理事長が、ゴミが出てきた時から安く売ってもらえることになったので、自分があちこちに頼みに行ってたから何かの力が働いたのかもしれないと思ったと言うだけのことで、籠池理事長の妄想じゃないのか、結局?
ちょっと政治家にとっかかりができれば、それを利用しようと必死になっているようだから。
実際、ゴミの出てきた土地の大幅値引きは、森友学園の隣の土地の新給食センターでも行われている。
今その話をやってる。
55
名前:
どうなるねん
:2017/03/24 09:23
>>53
私もわかりません。
56
名前:
ウンウン
:2017/03/24 09:28
>>1
子供の教育のために寄付をして、総理夫人は良い方だ。
57
名前:
、ノ、テ、チ。ゥ
:2017/03/24 09:39
>>1
・ォ・エ・、・アvs・「・ュ・ィ
、ノ、テ、チ、ォ、ャアウ、ト、ュ
イフ、ソ、キ、ニ、ノ、テ、チ。ゥ
58
名前:
どうなるねん
:2017/03/24 09:39
>>1
土地の値段が非常に安くなったのは、学校建てる予定の土地に大量のゴミが出てきた。これを森友学園は弁護士を間に入れて近畿財務局と交渉したところ、撤去費用として大幅値下げがあった。
だが、これを公表すると、学校予定地なのに風評被害が出るかもしれないから非公開とした。
ここを豊中市でなぜこんなに安いのかと取り上げられたのが事件の発端である。
もともと土地を買う資産もない森友学園が小学校の申請をして、条件つきながら私学審議会で認可されてしまったのがトラブルの元である。
このあとは大阪で私学審議会で話し合ってほしい。
昭恵夫人のメールを見たところ、夫人はこの件に全く関係がないのがわかるが、このような問題に巻き込まれることもある。夫人の行動についてはもっと配慮が必要ではないかと思う。
と言うのが自民党西田議員の質問だった。
59
名前:
どうなるねん
:2017/03/24 09:42
>>1
阿呆らしい事件だった!国会でやるような話じゃない。
もっと大事な話をやってほしい。
私はこれで閉めます。
60
名前:
日本会議の研究
:2017/03/24 09:56
>>1
この学校の問題の全体像をとらえるには
『日本会議の研究』って本を読むとよくわかると思います。
籠池だけの小さな話ではないので。
とても大きなバックがある問題です。
みんなが批判してるあの他称ジャーナリスト(本人はジャーナリストとは言ってないので)菅野って人の本です。
中身は冷静でとても良く取材されたものですよ。ベストセラーになってます。
テレビで見る菅野さんはおかしな感じだけど、絶対的タブーにここまで切り込んだあの人は本当にすごいと思う。
前の籠池の記者会見の時に『あんたが菅野さんか〜、あんたか〜』ってバトってたのに、一転話に言った理由も良くわかると思います。
ほとんどの人が籠池が狂ってるだけの問題と思ってるかもしれませんが、そうではないなと思ってる人は『日本会議』の事や首相を支える周りの人達の事に目を向けた方がいいと思います。
ちなみに私は右でも左でもないですよ。
61
名前:
典型
:2017/03/24 11:33
>>54
例の瑕疵担保責任免責はどうなんだろう。
前に籠池が、「小学校がだめになったので、賠償してもらう!」と叫んでいたけど、ゴミの掘り返しとかさらに深刻なゴミが出てきても、国は賠償しなくてもいいということなんだね。8億が、それ込みなら売る側にとってもありがたいと言える値引き金額なのかどうか。
昭恵さんの秘書の財務局への問い合わせだけど、相手が勝手に斟酌しただけでも口利きだと言われるの?手助けはできないと返事してるよね。
なんか、籠池夫妻って、大阪の口だけうまい厚かましいおっさんおばはんの典型。
困った時はあちこちに頼み込んで、自分が窮地に陥ったらまわりを巻き込んで平気なんだ。
民進党はちょっと手応えがあったからといい気になってるけど、尖閣諸島の中国漁船衝突事件で民主党政権がやったことを国民は忘れていないと思うよ。
62
名前:
謎
:2017/03/24 11:52
>>1
絶対的に安倍さんを擁護する人は
統一〇〇、正〇〇家とかその他沢山の
安倍さん、日本会議を取り巻く神道系団体の方ですか?
思想的な理由ですか?
素朴な疑問です
63
名前:
結局土地は
:2017/03/24 11:57
>>1
適正価格だったんでしょーーーーーー
昭恵さんのお金はただの寄付金ーーーーー
学校は開校して良し! 終了
64
名前:
んー
:2017/03/24 12:30
>>62
>絶対的に安倍さんを擁護する人は
>統一〇〇、正〇〇家とかその他沢山の
>安倍さん、日本会議を取り巻く神道系団体の方ですか?
>
>思想的な理由ですか?
>素朴な疑問です
ここには、民進党が嫌いなだけ、という人が多いんじゃない?
私はそう。
それに、安倍さんを擁護するつもりはない。今の所は安倍さんが総理でいいんじゃないかと思ってる。
65
名前:
無理
:2017/03/24 12:34
>>60
この菅野完って人、性暴力で訴えられてるじゃん。
経歴も怪しすぎる。
この人の資金源になりたくないわ。
66
名前:
そのとおり
:2017/03/24 12:50
>>62
> 絶対的に安倍さんを擁護する人は
> 統一〇〇、正〇〇家とかその他沢山の
> 安倍さん、日本会議を取り巻く神道系団体の方ですか?
>
> 思想的な理由ですか?
> 素朴な疑問です
その通り。
沖縄問題スレも皇室問題スレも全部そうです。
67
名前:
あほくさ
:2017/03/24 12:54
>>66
こういう思い込みを持っている人っているんだ。
ビックリだわwww
>> 絶対的に安倍さんを擁護する人は
>> 統一〇〇、正〇〇家とかその他沢山の
>> 安倍さん、日本会議を取り巻く神道系団体の方ですか?
>>
>> 思想的な理由ですか?
>> 素朴な疑問です
>
>
>その通り。
>沖縄問題スレも皇室問題スレも全部そうです。
68
名前:
・「・テ・ュ。シ、テ、ニ
:2017/03/24 13:10
>>1
・「・テ・ュ。シ、テ、ニソケアハタスイロチマカネシヤ、ホ、ェツケ、オ、
ヌタクソ隍ホク貔隆ヘ、タ、ア、ノ...ホノ、、ーユフ」、ヌ、マイソノヤシォヘウ、ハ、ッ、ェー鬢チ、ヒ、ハ、鬢?ニス譱ソ、ハ、゙、゙ソヘ、ソ、ヲサ
ホ、鬢コ、ヒ、、、ソ、
タ、惕ヲ、ヘ。」、ス、?讀ィ、ヒチ?熙ャホノ、、ソヘ、ォ、ス、ヲ、ヌ、ハ、、、ォ、ォハャ、ア、?マ、箍鬢ソ、ハ、ォ、テ、ソ、ホ、ォ...、ス、?ネ、篝ッ。ケ。「ニャ、ャ、ェシ螟ッ、ニ、鬢テ、キ、网?ホ、ォ...ノ眛フ。「ト箴遉ャケホスナヘラ、ハホゥセ?ヒ、「、?
タ、ォ、鬢筅ヲセッ、キソオスナ、ヒハェサ
ヘ、ィ、ニケヤニー、ケ、?タ、惕ヲ、キノユ、ュケ遉ヲソヘ、タ、テ、ニクキチェ、ケ、?タ、惕ヲ、ヒ。」
69
名前:
バカだよね
:2017/03/24 13:15
>>68
顔は良くないし学歴も今一つ、仕事もコネ、じゃあ子供はっていうと子供無し。
一生懸命やり切れてなくて何かくすぶってたんだろうね。
育児で頑張るはずのパワーがブスブスーと爆発もせずに横へはみ出て人を巻き込んで行ってるって感じ。
姑もやかましいし。
スケールは違うけど欲しかったのに子供が得られなかった女の人の典型みたい。
70
名前:
うん
:2017/03/24 13:19
>>68
安倍さんもこの奥さんには手を焼いてるんだろうな・・って思うわ。
71
名前:
籠池逮捕して欲しい
:2017/03/24 13:23
>>69
私は安倍さんとアッキーは嘘をついてないと思う
権力者には悪い奴が言い寄ってくるけど
アッキーはお嬢様だから、人を疑うこととか
警戒することが出来なかったんだろうね。
72
名前:
第一次安倍内閣時代は出てこなかったよね?
:2017/03/24 13:25
>>68
安倍総理の奥さんって第一次安倍内閣時代は全くといって良いほど出てこなかったよね?何を思って第二次安倍内閣になって表に出てくるようになったんだろ?
まさか...自分も政界進出なんて考えてないだろうね?まあ、そうなっても安倍総理のお母さんがNG出すだろうけど。
73
名前:
御嬢様がそのままおばちゃんになった
:2017/03/24 13:30
>>70
>安倍さんもこの奥さんには手を焼いてるんだろうな・・って思うわ。
安倍総理のみならず、総理のオカンも
アッキーを持て余してるんじゃない?
御嬢様がそのままおばちゃんになった人ってある意味最強。
74
名前:
アベノリスク
:2017/03/24 13:39
>>72
一次退陣した後大学院で学んで? 今まで いかに自分の頭で考えてなかったっかに気付いたらしいよ。
目覚めて考えて、このザマ笑
なんか やらかしてあちゃーって総理夫人、嫌いじゃないけど。笑えるよね。
不謹慎だけど安倍さんも、邪気がないのに大事になって、 内心おかしくて可愛いいんじゃないだろうか。
75
名前:
結果だけ聞きたい
:2017/03/24 13:58
>>1
なんか毎日めんどくさーい。
長すぎる。
早く決着を見たい。
76
名前:
結果だけ
:2017/03/24 13:59
>>75
>なんか毎日めんどくさーい。
>長すぎる。
>
>早く決着を見たい。
間違い。結着
77
名前:
大阪と籠池の問題
:2017/03/24 16:40
>>76
これは本当は大阪と籠池の問題なのに
何かあれば安倍政権を潰そうとしている野党が
なんだかんだと言ってきてるだけだよね。
78
名前:
関西生コンって?
:2017/03/24 16:46
>>1
夫人メールの提出拒否は辻元の名前が載っていたから?
毎日新聞は一度全文掲載するも既に削除した模様。
79
名前:
どうなるねん
:2017/03/24 16:57
>>78
夫人の事務官の谷さんのアドレスを黒塗りしないで記者に渡してしまったから回収したと聞いたけど。
80
名前:
産経
:2017/03/24 19:17
>>78
産経新聞にはしっかり載ってるよ。
81
名前:
ねえねえ
:2017/03/24 19:33
>>1
うちの旦那がさぁ
これ実は麻生さんが言い出した事なんだよね
籠池さんて、普通だったら消されてるレベルだよ。
だから生きたいから露出してるんだよね・・・って
謎のボソボソ発言して出勤しちゃったんだけど。
なにこれどーいう意味?(笑)
うちの旦那がどこかへんてこなネットニュースだか見て言ってるのか?
それともみんな周知の話?
私がそもそもよくわかってなくてご免なさいなんだけど。
82
名前:
どーゆうことだー?
:2017/03/24 20:36
>>81
>うちの旦那がさぁ
>これ実は麻生さんが言い出した事なんだよね
>籠池さんて、普通だったら消されてるレベルだよ。
>だから生きたいから露出してるんだよね・・・って
>謎のボソボソ発言して出勤しちゃったんだけど。
>なにこれどーいう意味?(笑)
旦那さんが帰ってきたら、もっと詳しく教えて〜
麻生さんって、あの麻生さん?
83
名前:
人がしんでんねんで
:2017/03/24 21:29
>>1
森友学園をめぐる疑惑の火ダネとなった国有地の8億円ディスカウントの名目は、地下埋設ゴミの撤去費用だ。算定した大阪航空局の資料を基に、国交省が国会に提出した「地下埋設物撤去・処分費用の算定方法」というペーパーがある。これを精査すると、やっぱり過剰見積もりの疑いが濃厚なのだ。
「8億円という金額には、まったく整合性がありません。意図的に数字をいじり、初めに巨額の値引きありきで算定したのではないか。1点目の疑問は、1立方メートル当たり3万円を超える処分費用です。普通土壌の7〜8倍、ガラ入り廃棄物処理費の4倍に相当する。2点目は対象面積と掘削面積のズレです。約5190平方メートルを対象としているにもかかわらず、掘削は約2488平方メートルで、2倍の開きがある。3点目は埋め戻し土量です。敷地を①基礎杭を打つ箇所②校舎建設箇所③その他——で3分類しているんですが、そのうち②の土量を一般的な目安の2割増しで計上している」(建設関係者)
埋設ゴミの掘削から埋め戻しまでのプロセスは具体的に「床掘4300立方メートル」「積込み5100立方メートル」「残土運搬5100立方メートル」「埋め戻し6100立方メートル」と記載されている。掘り出した土は空気に触れると体積が2割増になるため、「床掘」から「積込み」にかけての2割増は一般的な範囲だが、「埋め戻し」は「床掘」の1割増が適当なのに、3割増で概算されている。
■取材に応じた工事関係者は突然死
さらに不可解なのが、約1億3600万円の「現場管理費」と約7280万円の「一般管理費」だ。
「総費用の3割近くを管理費が占めるのは異常です。進捗状況を逐一チェックする建築現場でも総額の1割程度が目安。ゴミを掘削して運び出すだけの作業に、そこまで目を光らせる必要はない。この工事は2億円もあれば収まるはずです」(前出の建設業者)
しかも、算定通りに作業していない可能性が高い。ゴミ撤去を請け負った大阪府内の工事業者が毎日新聞の取材に「国に掘り起こす必要はないと指示された」と証言しているのだ。記事は6日夕刊に掲載。この工事業者は7日夜に死亡した。
現地を取材するジャーナリストの田中龍作氏は言う。
「警察は早々に自殺として処理。一方で家族は心臓発作と主張していました。そんな状況にもかかわらず、8日に通夜、9日に告別式が営まれた。あまりの段取りの良さに面食らいました」
工事の内情を知る業者の突然死。森友問題は疑獄のニオイをぷんぷん放っている。
怖いよね。人が駒のようだ。
84
名前:
そうなんだ!
:2017/03/24 21:35
>>39
>これが在日のやり口なんだろうね。
>
>自分のことは棚に上げて、相手が弱るまで攻撃を続ける。
>普通の善良な日本人には太刀打ちできない
>。
>
>軒を貸して母屋を取られるって、現在進行形だよ。国会ですらこう。日本中で乗っ取りが進んでるんだよ。
85
名前:
、ィ
:2017/03/24 21:36
>>83
キ?ノ。「、ハ、ヒ、ャクタ、、、ソ、、、ホ?
フ鎤゙ツヲ。「ヘソナ゙ツヲ?
86
名前:
へえー
:2017/03/24 21:43
>>65
>この菅野完って人、性暴力で訴えられてるじゃん。
>経歴も怪しすぎる。
>この人の資金源になりたくないわ。
そんなことがあったんだ!!!
87
名前:
えとね
:2017/03/24 21:51
>>85
> 結局、なにが言いたいの?
>
> 野党側、与党側?
>
ゆ党
88
名前:
実際は9M?
:2017/03/24 21:52
>>83
> 森友学園をめぐる疑惑の火ダネとなった国有地の8億円ディスカウントの名目は、地下埋設ゴミの撤去費用だ。算定した大阪航空局の資料を基に、国交省が国会に提出した「地下埋設物撤去・処分費用の算定方法」というペーパーがある。これを精査すると、やっぱり過剰見積もりの疑いが濃厚なのだ。
>
>「8億円という金額には、まったく整合性がありません。意図的に数字をいじり、初めに巨額の値引きありきで算定したのではないか。1点目の疑問は、1立方メートル当たり3万円を超える処分費用です。普通土壌の7〜8倍、ガラ入り廃棄物処理費の4倍に相当する。2点目は対象面積と掘削面積のズレです。約5190平方メートルを対象としているにもかかわらず、掘削は約2488平方メートルで、2倍の開きがある。3点目は埋め戻し土量です。敷地を①基礎杭を打つ箇所②校舎建設箇所③その他——で3分類しているんですが、そのうち②の土量を一般的な目安の2割増しで計上している」(建設関係者)
>
> 埋設ゴミの掘削から埋め戻しまでのプロセスは具体的に「床掘4300立方メートル」「積込み5100立方メートル」「残土運搬5100立方メートル」「埋め戻し6100立方メートル」と記載されている。掘り出した土は空気に触れると体積が2割増になるため、「床掘」から「積込み」にかけての2割増は一般的な範囲だが、「埋め戻し」は「床掘」の1割増が適当なのに、3割増で概算されている。
籠池側は赤字じゃないの?
89
名前:
、ィ
:2017/03/24 21:58
>>87
>> キ?ノ。「、ハ、ヒ、ャクタ、、、ソ、、、ホ?
>>
>> フ鎤゙ツヲ。「ヘソナ゙ツヲ?
>>
ーユフ」、?ォ、鬢
ェ
>
>、貲゙
90
名前:
避けてる?
:2017/03/25 01:20
>>88
それで、瑕疵担保責任免責分はいくらなんだろう?
マスコミはこの話しないね。
91
名前:
辻元
:2017/03/25 01:28
>>1
民進党はメールのやりとりを公表したくなかったんだね。
籠池妻のメールは嘘だと言いながら、都合のいい部分だけ肯定するんだ。
92
名前:
仲良き事は美しき哉
:2017/03/25 01:32
>>91
辻元って皇太子様とよく御所で会っているらしいね。
<< 前のページへ
1
2
次のページ >>
スピード雑談☆旬なあの噂・この噂
に戻る
最初から表示
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>64
▲