NO.6724587
好きな通販なに?
-
0 名前:ダンボール:2016/11/18 18:01
-
ベルメゾンとかセシールとかベルーナとかニッセンとか
ネット通販とは別で通販で
なんだかんだ言って利用してるなってとこはありますか?
引っ越した友人の家に行ったら良さげは食器棚があって
聞いたらニッセンだって言ってた
私はベルメゾンを時々利用します
都内でオシャレなお店は多いけど
子供のちょっとした下着とか安くていいのがあるので
なんか毎月色んなのが届くやつ?選べないとかっていうのを
やってる友人も居ます
名前がわからない
最近の通販ってネットに押されてるのかな
昔はよくカタログについてるハガキで注文してたな
何か利用し続けてる通販ありますか?
-
1 名前:ダンボール:2016/11/19 23:27
-
ベルメゾンとかセシールとかベルーナとかニッセンとか
ネット通販とは別で通販で
なんだかんだ言って利用してるなってとこはありますか?
引っ越した友人の家に行ったら良さげは食器棚があって
聞いたらニッセンだって言ってた
私はベルメゾンを時々利用します
都内でオシャレなお店は多いけど
子供のちょっとした下着とか安くていいのがあるので
なんか毎月色んなのが届くやつ?選べないとかっていうのを
やってる友人も居ます
名前がわからない
最近の通販ってネットに押されてるのかな
昔はよくカタログについてるハガキで注文してたな
何か利用し続けてる通販ありますか?
-
2 名前:一通り:2016/11/19 23:42
-
>>1
毎月届くタイプのフェリシモとかセシール、ニッセン、ベルメゾンとか一通りやってたけど、今はニッセンの激安セール品をたまに買うくらい。
オルビスの化粧品は値段の割りに質が良いように思って買ってる。
-
3 名前:はい:2016/11/20 00:03
-
>>1
パンツと夫のワイシャツはセシール。
服は結構ベルメゾン。
最近はニッセンも見る。
ここ2.3年ベルメゾンでしっくり来なくなった。
そろそろベルーナかなと思う。(苦笑)
-
4 名前:ニッセン:2016/11/20 01:26
-
>>1
主人の転勤先の賃貸で揃えた家具はニッセンのカントリーシリーズ。
なかなか可愛いよ。
捨てて帰るけど。
せっかくだから同じシリーズのテーブルを買おうと思ったのにニッセンって家具売るの止めたの?
ソファとか前は売ってたのに
-
5 名前:ポンタ:2016/11/20 05:59
-
>>1
独身の頃はフェリシモばかり。
雑貨や食器を集めるのが楽しくて。
子どもが小さい頃は、着る期間も短いし、セシール、ニッセン、ヒラキで安価で可愛い衣類をたくさん買ってた。
最近↑は全く利用してなくて、
Amazon、ZOZOTOWNが多い。
直近の通販利用はAmazonで『バファローズポンタの絵日記』を3冊。
衣類は全然買わなくなった。
そうそう、昨日知ったんだけど、
AEONにBELLUNAが入ってた。
通販も店舗販売に乗り出してるのね。
デザインとかの年齢も合ってるし、安くて良かったけど、結局買わないで帰って来た。
-
6 名前:クスリ:2016/11/20 08:23
-
>>1
ネットのドラッグストアだね。
マツキヨとか。
-
7 名前:ディノス:2016/11/20 14:46
-
>>1
利用し続けてるわけでなく、最近はまってる。
夏にワンピースを買って、割と良かった。そのあと家のソファーカバーを買いたくていろいろ見ていたら、うちのソファーに合うサイズがなくてディノスにはあったので、購入したらシルバー会員になった。
1000円引きとか一割引きとかクーポンを頻繁に発行してるので、他に比べて高いかと思ってたけど結構安く買える。
子供が小さいころはフェリシモしてました。
そのうち楽天でフェリシモと似たようなものが安く買えることに気づき、フェリシモはやめました。
あとは、送料考えずにすぐほしいときはアマゾンだよね。
-
8 名前:安い?:2016/11/20 14:49
-
>>6
実店舗のほうが安いことない?
ドラッグストアは気を付けて利用してるけど。
<< 前のページへ
1
次のページ >>