NO.6724785
おしゃべりで下世話=人気者?
-
0 名前:ことわざ:2016/06/24 05:25
-
よく「口は災いのもと」とか言うけど・・
リアルでスピーカーみたいに軽率に他人の情報を広めたり、
詮索好き噂好きな人。
憶測で陰口や意地悪。
リアルで平気で他人を小馬鹿にした発言。
そんな人近所や学校・職場、ひとつの集団に属したら一人はいるよね。
でも実際そういう人が天罰くだったり、ザマミロ的な状況に追い込まれてるのって見たことないなぁ。
寧ろそういう人に限って友達が多いような(人数だけは)。
現実は言ったもん勝ち。
-
1 名前:ことわざ:2016/06/25 14:33
-
よく「口は災いのもと」とか言うけど・・
リアルでスピーカーみたいに軽率に他人の情報を広めたり、
詮索好き噂好きな人。
憶測で陰口や意地悪。
リアルで平気で他人を小馬鹿にした発言。
そんな人近所や学校・職場、ひとつの集団に属したら一人はいるよね。
でも実際そういう人が天罰くだったり、ザマミロ的な状況に追い込まれてるのって見たことないなぁ。
寧ろそういう人に限って友達が多いような(人数だけは)。
現実は言ったもん勝ち。
-
2 名前:思わない:2016/06/25 14:34
-
>>1
知人は多いけど、友人は少ないと私は思うよ。
そんな信用できない人と友達にはならないでしょ。
-
3 名前:嫌われた:2016/06/25 14:49
-
>>1
そう?
主さんが言うようなスピーカーおばさんいたけど、最終的に地域で知らない人は居ないほどの嫌われ者になったわ(アラフォーの人)
いつでも自分の都合いいように他の人の悪口いっても、どちらが悪いかって最終的にわかるもんなんだなと思ったわ。
本人は嫌われ者と思ってないかもしれないけどね。
-
4 名前:だけどさ:2016/06/25 14:51
-
>>3
>そう?
>主さんが言うようなスピーカーおばさんいたけど、最終的に地域で知らない人は居ないほどの嫌われ者になったわ(アラフォーの人)
>いつでも自分の都合いいように他の人の悪口いっても、どちらが悪いかって最終的にわかるもんなんだなと思ったわ。
>
>本人は嫌われ者と思ってないかもしれないけどね。
とりまきもいるよね。
-
5 名前:嫌われた:2016/06/25 15:03
-
>>4
私の思い当たる人は、皆に距離をおかれ小さくなって過ごしてるよ。
鬱で一人行動が多かった人に声をかけて、行事では一緒に過ごしているようだけど。
-
6 名前:悪口が駄目:2016/06/25 16:13
-
>>1
うちの母と旦那の母が詮索好きで噂好き。軽率に他人の情報を広めるタイプで、私はあまり近所付き合いをしないけど、母がいるから知りあいだらけ、近所のことも良く知っているし、向こうも私のことを知っている。
でも意地悪はしないからかな、ずーっと大勢の友達に囲まれたままだよ。人と人をつなぐのも得意で、母と付き合っていると友達の輪が広がると言われている。ぽつんの母なんて見たことがない。
たくさん喋ることは悪いこととは思わない。口数少なくても人を馬鹿にしたら駄目なんじゃないのかな。
-
7 名前:、ハ、シ、ォ:2016/06/25 16:26
-
>>5
>サ荀ホサラ、、ナ👻ソ、?ヘ、マ。「ウァ、ヒオ💦・、ェ、ォ、?ョ、オ、ッ、ハ、テ、ニイ皃エ、キ、ニ、?陦」
>ンオ、ヌー?ヘケヤニー、ャツソ、ォ、テ、ソソヘ、ヒタシ、ォ、ア、ニ。「ケヤサ👻ヌ、マー??ヒイ皃エ、キ、ニ、、、?隍ヲ、タ、ア、ノ。」
、ェ、👃ハ、クヘヘ、ハソヘ。「カ眇熙ヒ、、、?ア、ノ
コ」、ハ、シ、ォヌフ、オ、👃ソ、チ、ネ、ト、?👃ヌ、?」
-
8 名前:そんな事ない:2016/06/25 16:43
-
>>1
ザマミロ的な事なんて本人は言わないだけ。
だからあなたは勿論、周りも知らないし見えないだけ。
ちゃんと自分に返ってきてるもの。
恥ずかしい話、私がそうだから。
でもね、自分に返ってきた時にそれすらも人のせいにしていれば自分自身は成長しない。
自分の身に起きて、ちゃんと反省し胸に手を当てて考えさせられる事が沢山出来た。
悲しくて辛いけど、自分の身に起きて気付いた。
口は災いの元、はいつも自分に言い聞かせ、謙虚でいる事が大事。
だから主さんも悔しい事やムカツク事もあるけれど、間違っても言ったモン勝ちと思わないで。
悪口や人のマイナスな噂ばかりをする人、異常なくらいに相手を立てる人ってなんとなく信用出来ない。
-
9 名前:意地悪以外は:2016/06/25 16:46
-
>>1
>寧ろそういう人に限って友達が多いような(人数だけは)。
>現実は言ったもん勝ち。
皆大人だからね。
その場は仲良くするよ。
そういう人は警戒心ないから、一緒にいて楽なのよ。
-
10 名前:ハフ、ヒケ・、ュ、ヌ、マ、ハ、、:2016/06/25 18:02
-
>>9
>>ヌォ、惕ス、ヲ、、、ヲソヘ、ヒクツ、テ、ニヘァテ」、ャツソ、、、隍ヲ、ハ(ソヘソタ、ア、マ)。」
>>クスシツ、マクタ、テ、ソ、筅🍧。、チ。」
>
>ウァツ鄙ヘ、タ、ォ、鬢ヘ。」
>、ス、ホセ?マテ醫ノ、ッ、ケ、?陦」
>
>、ス、ヲ、、、ヲソヘ、マキルイ?エ、ハ、、、ォ、鬘「ー??ヒ、、、ニウレ、ハ、ホ、陦」
、ス、ヲ、ス、ヲ。」
、ス、ヲ、、、ヲアスケ・、ュ、ェ、キ、网ル、熙オ、👃ネー??ヒ、、、?ヘ、マシォハャ、ャ・ソ。シ・イ・テ・ネ、ヒ、オ、?ソ、ッ、ハ、、、タ、ア、タ、ネサラ、ヲ。」
-
11 名前:ん:2016/06/25 18:34
-
>>1
悪口好きなママ友、不倫して離婚されたけど、、自業自得だしなー
天罰とはちょっと違うかな。
ただ、私に意地悪してくる人は病気になったりいつの間にかいなくなってたりするから、もしかしてなんか祟ってんのかな?とたまに思うことはある。
-
12 名前:わか蘭:2016/06/25 20:01
-
>>1
>リアルでスピーカーみたいに軽率に他人の情報を広めたり、
>詮索好き噂好きな人。
>憶測で陰口や意地悪。
>リアルで平気で他人を小馬鹿にした発言。
>そんな人近所や学校・職場、ひとつの集団に属したら一人はいるよね。
そういう人に遭ったことが無い、とは言わないけど、そんなに多くいるかなぁ。
人間全部が悪い人ってそんなにいないと思うけど。
どこか良い部分もあったりするんじゃない?
>
>でも実際そういう人が天罰くだったり、ザマミロ的な状況に追い込まれてるのって見たことないなぁ。
>寧ろそういう人に限って友達が多いような(人数だけは)。
>現実は言ったもん勝ち。
犯罪を犯したとか他人をとことん追い込んだってことじゃないんでしょ?
どうして天罰やザマミロ状況を期待するのかな。
-
13 名前:沙汰:2016/06/25 20:10
-
>>1
友達が多いってことは、何かしら他人を引き付けるものがあるってこと。
その輪に入れないから、こんなところで陰口言ってるの?
主さんがその人を気に入らないから悪いところばかり見てるんじゃない?
ポツンとかお一人様上等って人に限って、社交的な人を悪く言うんだよね。
-
14 名前:いつかどこかで:2016/06/25 20:27
-
>>1
いつかどこかで天罰はくらうはず。
主が知らないだけだと思うよ。
主がいうような人で思い当たる人がいる。
その人、知り合いは凄く沢山いるけど、本当に親しい人はいないことが、知り合って、ずっと後に、気が付いた。
そして、離婚して、遠くに引っ越した。
旦那さんに見放されるような感じだった。
言ったもん勝ちって、
本当にそう思っているの?
世の中、そんなに甘くはない、と私は思っている。
だから、私は「言ったもん勝ち」とは思いたくないし、
そういう人間に絶対になりたくない。
-
15 名前:放置:2016/06/25 21:03
-
>>1
>リアルでスピーカーみたいに軽率に他人の情報を広めたり、
>詮索好き噂好きな人。
>憶測で陰口や意地悪。
>リアルで平気で他人を小馬鹿にした発言。
>そんな人近所や学校・職場、ひとつの集団に属したら>一人はいるよね。
いるけど、その人とは親しくしないよね。
話も適当に聞いてるふりしてるだけ。
言ったもん勝ち、って思ってるのは
言った本人だけじゃないかと思うけど。
周りは皆わかってるよ。
-
16 名前:意地悪以外:2016/06/25 21:10
-
>>10
私の知っている人は一緒にいる人のことも同じように言うよ。
かえって親しいから甘えがあって遠慮ないかも。
嫌なかんじじゃないから皆気にしない。
意地悪な人は別ね。
そういう人とわかったら近づかない。
-
17 名前:勝負:2016/06/25 21:36
-
>>1
勝ち負けってなに?
主さんは何に敗北したの?
周りの人がそっちを選ぶなら、主さんよりそっちが魅力的ってこと。
-
18 名前:うーん:2016/06/25 23:27
-
>>1
>寧ろそういう人に限って友達が多いような(人数だけは)。
これ、確かにそうかもしれないけど、似たような人だったりしない?
類友なんだよね。
それか、嫌と言えないような人。
そのどちらかだから、自分との接点なくてまるで興味無いよ。
-
19 名前:びじんふびじん:2016/06/25 23:37
-
>>1
>よく「口は災いのもと」とか言うけど・・
>
>リアルでスピーカーみたいに軽率に他人の情報を広めたり、
>詮索好き噂好きな人。
>憶測で陰口や意地悪。
>リアルで平気で他人を小馬鹿にした発言。
>そんな人近所や学校・職場、ひとつの集団に属したら一人はいるよね。
>
>でも実際そういう人が天罰くだったり、ザマミロ的な状況に追い込まれてるのって見たことないなぁ。
>寧ろそういう人に限って友達が多いような(人数だけは)。
>現実は言ったもん勝ち。
スピーカーでも文句だらけでも、美人で気が強いなら人気者?(実際は嫌われてるけどね、ぱっと見の話)
恐れられて従うしかないらしいよ。
でもブスとか普通以下でスピーカーで悪口三昧だと嫌われてるよ。
私の回りの狭い世界の話。
-
20 名前:顔かい:2016/06/26 08:30
-
>>19
>
>スピーカーでも文句だらけでも、美人で気が強いなら人気者?(実際は嫌われてるけどね、ぱっと見の話)
>恐れられて従うしかないらしいよ。
>
>
>でもブスとか普通以下でスピーカーで悪口三昧だと嫌われてるよ。
>
>
>私の回りの狭い世界の話。
美人は特だなw
-
21 名前:はぁ?:2016/06/26 08:51
-
>>13
>友達が多いってことは、何かしら他人を引き付けるものがあるってこと。
>
>その輪に入れないから、こんなところで陰口言ってるの?
>
>主さんがその人を気に入らないから悪いところばかり見てるんじゃない?
>
>ポツンとかお一人様上等って人に限って、社交的な人を悪く言うんだよね。
スレにあるのはどう見ても、単に友好的で顔が広いとかではなく、他人を悪意をもって貶めようと画策する人だよね?
自分の嫌いなタイプに勝手に他人を当てはめてるのは寧ろあなた。
んでもって負の例を擁護するって、、、
他レスで書いてる人もいる類友さん?
-
22 名前:ヘハク釥ク、网ハ、、、ャ:2016/06/26 09:05
-
>>21
フツマヌ、ォ、ア、鬢?ニツ醋ム、タ、テ、ニマテ、ハ、鬘「シ遉オ、👃ヒニアセキ、ソ、?テ、ヒセ隍?ウ、ネ、筅ヌ、ュ、?ア、ノ。「ネウ、ネ、ォ・カ・゙。シ・゚・惕ハ、👃ニ、ウ、ネ、?ヤ、ケ、?カ、ク、ャ・ケ・?ク、ォ、鬢マスュ、テ、ニ、ッ、?ホ、ャ・、・荀タ。」
セ。、チノ鬢ア、ホマテ、ヌ、筅ハ、、、ネサラ、ヲ、キ。」
、ス、👃ハ、ウ、ネ、タ、ヲシ遉オ、👃ホマテ、ュニン、゚、ヒ、マ、ヌ、ュ、ハ、、。「、テ、ニサリナヲ、箒゙、゙、?ソーユクォ、ォ、ネニノ、皃ソ、ア、ノ、ヘ。」
-
23 名前:そうだよ:2016/06/26 10:24
-
>>20
>>
>>スピーカーでも文句だらけでも、美人で気が強いなら人気者?(実際は嫌われてるけどね、ぱっと見の話)
>>恐れられて従うしかないらしいよ。
>>
>>
>>でもブスとか普通以下でスピーカーで悪口三昧だと嫌われてるよ。
>>
>>
>>私の回りの狭い世界の話。
>
>
>
>美人は特だなw
やっぱり最後は顔なんだよ。
キツイ言い方や態度を取ってても
誰からも敬遠されないのは気が強いから。でも、そういう人はやる事はきちんとやってる人が多い。
男だってそう。
仕事の失敗でもちょっと鈍臭い人は強く言われたり影で言われたりするが、可愛い顔立ちやイケメンはなんとなく許されてる。
-
24 名前:でもさー:2016/06/26 10:26
-
>>1
情報がほしいだけだと思う。
それと、頭の悪い人が多かったりするから、偉そうにしてられるのも子供が中学生あたりまでじゃないのかな?
>よく「口は災いのもと」とか言うけど・・
>
>リアルでスピーカーみたいに軽率に他人の情報を広めたり、
>詮索好き噂好きな人。
>憶測で陰口や意地悪。
>リアルで平気で他人を小馬鹿にした発言。
>そんな人近所や学校・職場、ひとつの集団に属したら一人はいるよね。
>
>でも実際そういう人が天罰くだったり、ザマミロ的な状況に追い込まれてるのって見たことないなぁ。
>寧ろそういう人に限って友達が多いような(人数だけは)。
>現実は言ったもん勝ち。
-
25 名前:違う:2016/06/26 10:28
-
>>23
それは違うと思う。
そこまで顔は武器にはならない。
気の強さじゃないの?
>やっぱり最後は顔なんだよ。
>キツイ言い方や態度を取ってても
>誰からも敬遠されないのは気が強いから。でも、そういう人はやる事はきちんとやってる人が多い。
>男だってそう。
>仕事の失敗でもちょっと鈍臭い人は強く言われたり影で言われたりするが、可愛い顔立ちやイケメンはなんとなく許されてる。
-
26 名前:キ?ホオ、:2016/06/26 15:03
-
>>25
>、ス、?マー网ヲ、ネサラ、ヲ。」
>、ス、ウ、゙、ヌエ鬢マノ?ヒ、マ、ハ、鬢ハ、、。」
>オ、、ホカッ、オ、ク、网ハ、、、ホ。ゥ
、ウ、?タ。」、メ、ネ、ィ、ヒ、ウ、?」
-
27 名前:うんうん:2016/06/26 15:28
-
>>25
>それは違うと思う。
>そこまで顔は武器にはならない。
>気の強さじゃないの?
>
わかる。
美人は関係ないよ。
美人でも気が弱けりゃダメ。
気が強ければ、顔なんて関係ない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>