NO.6724790
ドラマ版図書館戦争の田中圭に
-
0 名前:録画派:2015/10/09 21:43
-
ときめいてしまいました。
今まで魅力を感じたことなかったのに〜
視聴率よくなかったそうですが
観た方いますか?
-
1 名前:録画派:2015/10/10 12:43
-
ときめいてしまいました。
今まで魅力を感じたことなかったのに〜
視聴率よくなかったそうですが
観た方いますか?
-
2 名前:私は:2015/10/10 12:59
-
>>1
全くときめかなかった。
むしろ、岡田准一に対して初めてかっこいいと思った。
-
3 名前:たお:2015/10/10 13:02
-
>>1
見たよ!
元々原作派からのアニメ派だったんだけど、岡田くん目当てに映画見たら、岡田くんもいいけど田中くんもすごくかっこよかった。
私の中じゃ数少ない実写化の成功例だよ。
また次の劇場版も見に行く予定だからドラマも見たけど、以外だったのが土屋太鳳ちゃん。
まれとぜんぜん違うじゃん!すごく可愛いかった。
やっぱりまれはクソ脚本だったんだなとつくづく思ったよ。
-
4 名前:はい:2015/10/10 13:12
-
>>1
視聴率悪かったんだ〜
そこそこ面白かったけどな。
ときめきはしなかったけど、最近カッコよくなりましたよね。
年を取って良くなるタイプの役者さんかな〜と思いました。
-
5 名前:録画派:2015/10/10 13:19
-
>>1
レスありがとうございます。
岡田准一もかっこよかったですよね。
あれがツンデレというのかな?
そうそう太鳳ちゃんがとても可愛かった!
連ドラも始まるし、まれの不評はあっと言う間に拭い去られそう。
確かに田中圭は年を取って味が出る役者さんかもしれませんね。
これから出演される作品も楽しみです。
日曜日の映画本編も面白かったけど
戦闘シーンが得意ではないので
観たら録画を消しちゃったんですけど
月曜日のドラマ版は消せない・・
何度か観てしまいそうです。
-
6 名前:見た:2015/10/10 15:58
-
>>1
図書館戦争って、脚本がほぼ原作通りなんだよね。
中1の息子は、原作ファンなんだけど、ドラマ版はキャラがイメージ通りだけど、ストーリーが見えるから、あまり面白くないとチラ見程度でしたよ。
田中圭さん、ドラマ版良かったですよね。
映画版は、堂上と郁、小牧と毬江ちゃん、手塚と柴崎のラブストーリーが柱かな?
-
7 名前:私も録画したけど:2015/10/10 16:58
-
>>1
>視聴率よくなかったそうですが
>観た方いますか?
録画したけど、30分遅れで追っかけながら観ました。
だから、ほぼリアルタイムで観た感じ。
原作しか読んだことないけど満足です。
小牧が目立たなくて残念だけど、そこまで入れると2時間じゃ収まらないし
良い映画だったと思う。
男性キャストさんたちが仲が良くて
「郁に告るなら何って言う?」みたいな会話で盛り上がるって新聞で読んで
ますますイメージアップです。
低視聴率だったの?
残念です。
-
8 名前:ガーン:2015/10/10 17:01
-
>>1
録画しそびれてた…。
再放送やらないかな。
-
9 名前:録画派:2015/10/11 07:53
-
>>1
主です。引き続きレスいただきありがとうございます!
脚本は原作通りなんですね。
原作を読んでみようかな。
小説とコミックがあるんですよね?
公開イベントの様子や番宣しているのを見ましたが
みなさん仲良さそうなのが伝わりました。
今回の映画で最後なら少し残念ですね。
視聴率はどちらも一桁で
映画版9.1%、ドラマ版6.1%だったそうです。
面白かったけど裏番組もよかったのかも。
ドラマ版のDVD・Blu-rayが14日に発売されるそうで、
でもそこまでは‥という方のために再放送があるといいですよね。
-
10 名前:タスク:2015/10/11 21:35
-
>>1
>ときめいてしまいました。
>今まで魅力を感じたことなかったのに〜
>
>視聴率よくなかったそうですが
>観た方いますか?
視聴率、低かったんですね。
そんな私も録画派でしたが。
キャストみんないいですよね、大好きです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
-
1 名前:るんるん:2015/12/26 23:27