育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6724921

掛け布団出しましたか?(駄)

0 名前:微妙:2017/10/15 01:28
関東の南なんですが
今日は特に寒いですね

皆さんはもう掛け布団は出しましたか?

我が家は掛けると暑いし
朝方冷えるし
難しいです
1 名前:微妙:2017/10/16 13:13
関東の南なんですが
今日は特に寒いですね

皆さんはもう掛け布団は出しましたか?

我が家は掛けると暑いし
朝方冷えるし
難しいです
2 名前:薄いほう:2017/10/16 13:14
>>1
薄い羽毛布団を出しました。

関係ないけど今布団乾燥機を買おうかどうか考えてるところ。
3 名前:まだ:2017/10/16 13:17
>>1
薄掛け1枚でも平気です。

室温も24度くらいなので半袖ですよ。
外は17度ですね、現時点で。
夜はもっと冷えるなら毛布出そうかな。

最近までエアコン使っていたのに
一気に季節が進みましたね。
4 名前:代わりに:2017/10/16 13:30
>>1
布団だと暑いので毛布を二枚。
お腹に隙間ができないように横にしたタオルケットをかけて寝ています。

上に掛ける毛布は適当にずらしたりピッタリ合わせたりして調節。
5 名前:いまは:2017/10/16 13:42
>>1
毛布に薄いダウンの布団かけてる。

十分あったかい。


今は、床暖つけて、洗濯物乾かしてる。


同じく関東南在住。
6 名前:10日前:2017/10/16 13:54
>>2
10日くらい前に出しました。
西日本なんだけど寒がりなのと掛け布団好きなんです。
人間も猫も。
暑い日はタオルケットだったけど。

布団乾燥機ですが、我が家はぞうさんの
スマートドライを使ってます。
面倒じゃないのがとてもいい。
冬は布団に入る前に暖めておくとそれはもう極楽です。
7 名前::2017/10/16 13:59
>>6
やっぱり便利ですかね。

うちはアイリスオーヤマのを考えてます。
一階が寝室の人とに買いが寝室の人がいるので持ち運びができたほうがいいかと思って。
8 名前:ライン:2017/10/16 14:10
>>1
さっぶいですねー
東海ですが、今までは夏掛け➕毛布だったけど、二日前に薄手羽毛➕毛布に替えました〜
やっぱ羽毛は断然あったかいわ〜
安心して眠れます
9 名前:寒くないけど:2017/10/16 15:15
>>1
マンションだから多分寒くないんだけど、私は寒がりなのとパジャマのズボンは半ズボンなので(足がシーツやタオルケットに触れる感触が好きなので一年中半ズボン、ただし冷え性なので靴下は履く)二週間くらい前に羽毛を出したよ。
たまに抱きまくら状態になってるときもあるけど。

タオルケットは一年中で、その上に羽毛。もっと寒くなるとその上に毛布と手編みのベッドカバーがかぶさる。

同じ部屋で寝てる夫は暑がりなのでまだタオルケット一枚。しかも半袖Tシャツに下はパンツのみ。

息子と娘はタオルケットにダウンケット。
私同様寒がりな娘は昨日自分で羽毛を出してた。
まだ圧縮袋から出しただけなので、実際にそれで寝るのは今夜から。

乾燥機は取り合いになるので2台あります。うちはパナソニックのやつ。
突っ込むだけなので簡単だし、足元ホカホカ機能がついてるので(5分モード)お手軽で便利です。
午前中子どもたちのベッドに突っ込んでおいた。
片付けに行かなきゃ。
10 名前::2017/10/16 16:42
>>1
東京郊外です。
冬用の羽毛掛布団1枚で寝てます。
これでちょうどいい。

真冬もこれにペラペラのひざ掛けを上に乗せれば春まで大丈夫。


早めに出しておいて良かった。
11 名前:配達:2017/10/16 21:21
>>1
寒くなるという予報を聞いて、冬の羽毛布団を
預けてあるクリーニング屋さんに持ってきて
もらった。
今夜はぬくぬくの予定。
12 名前::2017/10/16 21:53
>>1
寒いですよね〜床暖房入れました
布団も出しました〜!
これで安心
でも例年に比べて出番早すぎ

薄掛け羽毛って便利そうですね
しまうとこなくて諦めてるんだけど
欲しいな〜

レスありがとうございました!

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)