育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6724965

べっぴんさんおもしろい

0 名前:うめこ:2017/01/24 19:20
世間では不評のようですが、私は面白く毎日楽しみにしています。

自分の息子が中学生で桜ちゃんおように反抗しているのと重なるのもあるのかな、ジャズ喫茶のママの言葉とか、明美ちゃんの言葉が心に響きます。

明美ちゃんがいてくれたらな、なんて思ったり(笑)

みなさんは、どうですか、面白いと思いませんか?
1 名前:うめこ:2017/01/25 17:41
世間では不評のようですが、私は面白く毎日楽しみにしています。

自分の息子が中学生で桜ちゃんおように反抗しているのと重なるのもあるのかな、ジャズ喫茶のママの言葉とか、明美ちゃんの言葉が心に響きます。

明美ちゃんがいてくれたらな、なんて思ったり(笑)

みなさんは、どうですか、面白いと思いませんか?
2 名前:ごめん:2017/01/25 17:52
>>1
朝ドラはおひさま以降、時計代わりに毎日観てる。

どうしても苦手でチャンネル変えたのは純と愛。
今のその次位に駄目だ。
特にさくらがやさぐれてからが面白くない。ドラムも気持ち悪いし、それを食い入るように見つめるさくらなんて鳥肌もの。
初恋はもっと綺麗に描いて欲しい。
比べてはいけないけれど
とと姉ちゃんと葉っぱの兄ちゃんの恋がドキドキして良かった。


>世間では不評のようですが、私は面白く毎日楽しみにしています。
>
>自分の息子が中学生で桜ちゃんおように反抗しているのと重なるのもあるのかな、ジャズ喫茶のママの言葉とか、明美ちゃんの言葉が心に響きます。
>
>明美ちゃんがいてくれたらな、なんて思ったり(笑)
>
>みなさんは、どうですか、面白いと思いませんか?
3 名前:よしね:2017/01/25 17:55
>>1
別品を作るシーンがもっとあると期待して観てたので、物足りないかな。
役者さんはみんな好きなんだけどね。
刺繍の練習とかしてたらしいし、見せ場を作ってあげてほしいな。

花子とアンのときもいつになったら翻訳の話になるのって思いながら見てたので、最初に期待したのと違うと楽しめないたちなのかも^ ^
4 名前:好きよ:2017/01/25 18:13
>>1
初めて初回から観続けてる連ドラです。

洋裁や起業、企画にも興味があるので楽しめてます。

すみれちゃんも娘役からお母さん役まで、ちゃんとこなせてますよね。
今はすっかりお母さんの顔になってる。

私の境遇とは全く違うけど、それぞれの人の立場での感情移入ができるようで、いろいろと考えさせられますね。
5 名前:悦子様:2017/01/25 18:16
>>1
面白くない。

まれもつまらなかった。
純と愛もひどかった。

さくらに時間取りすぎ。
文無しで放り出して東京でもどこでも行けばいいさ。
五月みたいに暮らせると思ってるのか!とイライラするし、すみれの「なんかな、なんかな」もイライラする。

英輔のツンツン具合や玉井とのダッグも今後出てくると思うけど、なんかつまらない。

でも乗りかけた船。
最後まで見ちゃうんだよねー
6 名前:うーむ:2017/01/25 18:25
>>1
もっとキアリスの紆余曲折やドタバタ劇が見たかったなぁ。関西制作ならではの、ドタバタしつつ最後はホロっと良い話。
さくらの反抗期の描写要らない…。
テンポ悪いし…。
7 名前:うん:2017/01/25 18:32
>>5
>面白くない。
>
>まれもつまらなかった。
>純と愛もひどかった。
>
>さくらに時間取りすぎ。
>文無しで放り出して東京でもどこでも行けばいいさ。
>五月みたいに暮らせると思ってるのか!とイライラするし、すみれの「なんかな、なんかな」もイライラする。
>
>英輔のツンツン具合や玉井とのダッグも今後出てくると思うけど、なんかつまらない。
>
>でも乗りかけた船。
>最後まで見ちゃうんだよねー


全く同意。
8 名前:見てるわ:2017/01/25 20:22
>>1
評判はあまり良くないみたいだけど、私はとと姉ちゃんよりずっと面白い。
毎朝テレビの前にきちんと座ってスタンバイ。土曜は見逃すことが多いので予約してる。

ものを作る人の話というのが興味深いのと、当時の風俗が丁寧に描かれてて楽しい。
すみれやゆりの食卓が、ソファセットみたいなんだけど、昔あんなの実家にあったなー!とか。
登場人物がその後どうなるかも気になる!
明美さんは結婚しないのかなあ。
9 名前:まれ:2017/01/25 20:27
>>8
当時の風俗っていうのはいつでもそうかなって思いながら見てるんだけどねー。
特に最近は何かなー。

同じ戦後に
カーネーションはせっせと洋服をスタートさせてただろうに
お嬢さんは最初からほとんど洋装なんだなーとか思った。
デパートの雰囲気もカーネーションのとは違うなあとか。
最近はもちろん時代が進んでいるのは知っているけどね。ちょっと前の戦後すぐのころの話ね。



まれの方が良かったくらいだな。
まれも人気なかったけど。



あ、よこだけど
まれも再放送はないのかなー。なんつって。
10 名前:うぅぅん:2017/01/25 20:49
>>2
ワースト1は「純と愛」
2は「まれ」
3位にこのドラマかなぁ。

すみれの旦那さんの役柄が好きじゃない。
明美ちゃんとかバーのママはいいけど。

私はBSで放送しているその前の「ごちそうさん」の再放送をかかさず見ています。
涙がポロリと落ちるような悲しみと、ぬか床のナレーションがほっこりしてて好き。
11 名前:ダイニングの演出:2017/01/26 07:30
>>1
最近使われてる家族をダイニングテーブルに座らせて、陰とかで表現する演出。
以前も見たことがある気がする、何でああいうのやってたっけ?
12 名前:昼メロ:2017/01/26 07:36
>>1
親も子も人間関係ドロドロの昼メロドラマに仕立てたら面白そうだわー

とか妄想しながら毎回見ています(笑)
13 名前:昼メロ2:2017/01/26 08:02
>>1
今展開が昼メロ感満載だよね。

お嬢がドラマーに恋して家出。ひとり勝手に盛り上がって東京に付いてくつもりでいる。でも多分あいつはジャズ喫茶のバイトと出来てるぞ。ドロドロ。

昔の好青年が成功したけど悪くなって戻ってきて主人公たちに危害を加え始める。ドロドロ。
14 名前:くらーーい:2017/01/26 09:49
>>13
視聴率なんて当てにならないの知ってるけど
今回の朝ドラは1番面白くないなぁ。
ワースト1です自分の中では。
とにかく暗い。。。意味わかんないくらい
今までの作品知ってるから、これでも抑えてる方だけど。
15 名前:あ〜…:2017/01/26 12:50
>>10
>ワースト1は「純と愛」
>2は「まれ」
>3位にこのドラマかなぁ。
>

私はワースト1は「まれ」
2は「純と愛」
3は同じくこれかしら…

ただ主演の子の演技は素敵だと思うわ
ちゃんと老けた演技してるしw
お嬢様二人も明美ちゃんもバーのママも

脚本と逆光がちょっと…

このドラマ逆光多すぎ
16 名前:芳根ちゃん:2017/01/26 12:59
>>15
> ただ主演の子の演技は素敵だと思うわ
> ちゃんと老けた演技してるしw
> お嬢様二人も明美ちゃんもバーのママも
>
> 脚本と逆光がちょっと…
>
> このドラマ逆光多すぎ


ここでは、すみれがいつも涙目でうざいとかよく言われてたけど、演技うまいよね。

NHKのドラマ、全体的に逆光多くない?最近の流行り?
運命に似た恋なんて逆光だらけだった。
17 名前:不評だね:2017/01/26 13:00
>>1
面白くない。

だんなもずっと主人公および三人が辛気臭いと最初から言ってた。

ごちそうさんも見てるけど
戦争が始まる。
前回見てるから流れもわかるし
イジメがどうのよりも嫌な感じ。
はー見るのやめようかなーー。

と言いつつ結局だらだら見る私。
18 名前:たけちゃん:2017/01/26 13:01
>>1
今日のタケちゃんの歌は昭和〜!で良かった。
19 名前:れれれのれ:2017/01/26 13:10
>>18
> 今日のタケちゃんの歌は昭和〜!で良かった。
>

あの雑用は新人くんにやらせたらいいのにね。
沢村一樹の2世っぽく見える新人は辞めちゃったね。
20 名前:クッソーー:2017/01/26 15:07
>>19
>あの雑用は新人くんにやらせたらいいのにね。
>沢村一樹の2世っぽく見える新人は辞めちゃったね。
自信ありげで、私あの役柄の子嫌いだったのよね。
酒癖めちゃめちゃ悪いからそれで天罰くらう位のぎゃふんとするシーンを期待してたのにな。

あっさりやめて残念。
21 名前:どす暗い:2017/01/26 15:29
>>1
まだやってるんだ・・

主人公の暗くて魚の腐ったような目、

美人なのに残念。
22 名前:ニア、ク。シ:2017/01/26 15:48
>>15
>>・?シ・ケ・ネ」ア、マ。ヨス网ネーヲ。ラ
>>」イ、マ。ヨ、゙、?ラ
>>」ウーフ、ヒ、ウ、ホ・ノ・鬣゙、ォ、ハ、。。」
>>
>
>サ荀マ・?シ・ケ・ネ」ア、マ。ヨ、゙、?ラ
>」イ、マ。ヨス网ネーヲ。ラ
>」ウ、マニア、ク、ッ、ウ、?ォ、キ、鬘ゥ

サ荀筵?シ・ケ・ネ1、マ、゙、?ヌ、ケ。」ヌヒイェ、ヒキ、、ヌ、キ、ソ、ヘ。」
・?シ・ケ・ネ2、マ、ネ、ネ、ヘ、ィ、チ、网
・?シ・ケ・ネ3、マ、゙、テ、オ、
コ」イホ、マ、タ、タ、ォエキ、?ニヘ隍ニ。「、ネ、ヒ、ォ、ッ、゙、?ホ、隍ヲ、ヒノヤイヒ、ハ、鬢ハ、、、タ、ア、ヌ・ェ。シ・ア。シ、ヌ、ケ。」
、「、ホ・メ・愠、・マイトーヲ、鬢キ、、、ハ、「、ネサラ、ヲ、キ。「、、、ト、篌ル、、・ヲ・ィ・ケ・ネ、ャ、ソ、タ、ソ、タチ「、゙、キ、、、ヌ、ケ。」
23 名前:あー:2017/01/26 16:00
>>22
純と愛は、グダグダだった。
まれは、ほんとうに酷かった。
24 名前:あはは:2017/01/26 16:10
>>21
観てないのにわざわざ言いに来たんだね。
そんなに我慢ならなかったか。(笑)
25 名前:あと二ヶ月:2017/01/26 16:34
>>21
> まだやってるんだ・・
>
> 主人公の暗くて魚の腐ったような目、
>
> 美人なのに残念。


まだって…3月までやってるよ、悪いけど。
朝ドラは半年ごとに変わるんだよ。


お、ウルウル涙目から魚の腐った目に変わったかー
26 名前:うんうん:2017/01/26 16:51
>>20
>>あの雑用は新人くんにやらせたらいいのにね。
>>沢村一樹の2世っぽく見える新人は辞めちゃったね。
>自信ありげで、私あの役柄の子嫌いだったのよね。
>酒癖めちゃめちゃ悪いからそれで天罰くらう位のぎゃふんとするシーンを期待してたのにな。
>
>あっさりやめて残念。

あんな横柄だったんだから、もうちょっといじってほしかったよね。
たけちゃんやもう一人の子の日の目を早く見たい。
27 名前:上手い:2017/01/26 16:56
>>25
>お、ウルウル涙目から魚の腐った目に変わったかー

芳根京子ちゃんの演技力の賜だね!
28 名前:視聴率は嘘?:2017/01/26 18:21
>>27
戦争中や戦後の辛い時期は表現しないのに
なぜあんなに暗いストーリーになっちゃうのか
かなり不思議。とにかく面白くないから見なくなった。
29 名前:ふ〜む:2017/01/26 18:30
>>28
>戦争中や戦後の辛い時期は表現しないのに
>なぜあんなに暗いストーリーになっちゃうのか
>かなり不思議。とにかく面白くないから見なくなった。

そんなに暗いかなぁ。
ほかの連ドラは知らないのだけど、ほかに比べたら暗いってこと?

私はその辺は特に意識していないから見続けられるのかな。
30 名前:あさが来た:2017/01/26 18:34
>>29
あさが来た見てたー?
あんなの好きだったから。
15分があっと言う間で次の日が楽しみで
すごく元気もらえました。
1日2回見てたよ〜。
31 名前:ふ〜む:2017/01/26 18:37
>>30
そういう人にとってはやるせない暗さかもね。

あの時代はあんなもん、いや本当だったらそれ以下の厳しい時代。
そこからの物づくりやら家族の葛藤やら…のお話しなんだと思えば普通に見られるけどね。

私はほかの連ドラを知らないから比べないで済むからね。
32 名前:朝は良かった:2017/01/26 19:04
>>30
>あさが来た見てたー?
>あんなの好きだったから。
>15分があっと言う間で次の日が楽しみで
>すごく元気もらえました。
>1日2回見てたよ〜。

元気がもらえるってわかる。
今はそれは全然ないよね。
とと姉ちゃんからももらえたよ
33 名前:良くも悪くも:2017/01/26 19:04
>>29
>>戦争中や戦後の辛い時期は表現しないのに
>>なぜあんなに暗いストーリーになっちゃうのか
>>かなり不思議。とにかく面白くないから見なくなった。
>
>そんなに暗いかなぁ。
>ほかの連ドラは知らないのだけど、ほかに比べたら暗いってこと?
>
>私はその辺は特に意識していないから見続けられるのかな。


ここに限らずリアルでもそうだけど、あまちゃんから見始めた人って多いから、それが基準になってるんだよ、そういう人。

それが悪いことはもちろんないんだけど、自分がそうだからと言ってひとが楽しく見てるものをバッサリ切り捨てるのはあまり気分がよろしくない。
34 名前:だね:2017/01/26 19:17
>>33
>それが悪いことはもちろんないんだけど、自分がそうだからと言ってひとが楽しく見てるものをバッサリ切り捨てるのはあまり気分がよろしくない。

私も挫折したドラマのスレが面白いと上がったところで
わざわざ貶しにいくようなことはしないよ。
言いたい人って、毛嫌いのあまりなのかね。
35 名前:あいつは:2017/01/27 07:59
>>26
今日の放送のキヨシとエイスケのやりとりを見て、もしや西条くんはエイスケに引き抜かれたのでは!と思った。

だけど使いもんにならなくて泣きながらキアリスに戻って来たりして。

※妄想だからハズれても責めないでね。
36 名前:西条:2017/01/27 09:34
>>35
西条くん。典型的な、お調子者のうさんくさい男だよねー。
のりがいいから、男社会では「おっ!」って
思われるのかもしれないけれど、
あーいう男は、中身がなさそう。
37 名前:あやめ:2017/01/27 09:49
>>35
>今日の放送のキヨシとエイスケのやりとりを見て、もしや西条くんはエイスケに引き抜かれたのでは!と思った。
>
>だけど使いもんにならなくて泣きながらキアリスに戻って来たりして。
>
>※妄想だからハズれても責めないでね。


なるほど、あり得るね!
あまりにもあっさり辞めたもんねー。
38 名前:こんなのも:2017/01/27 10:03
>>35
> 今日の放送のキヨシとエイスケのやりとりを見て、もしや西条くんはエイスケに引き抜かれたのでは!と思った。
>
> だけど使いもんにならなくて泣きながらキアリスに戻って来たりして。
>
> ※妄想だからハズれても責めないでね。
>

西条は酒癖悪いからナイトクラブ青い月で玉井と殴る蹴るの騒動を起こしてエイスケに拾われる。
39 名前:れんげ:2017/01/27 10:09
>>1
>世間では不評のようですが、私は面白く毎日楽しみにしています。
>
>自分の息子が中学生で桜ちゃんおように反抗しているのと重なるのもあるのかな、ジャズ喫茶のママの言葉とか、明美ちゃんの言葉が心に響きます。
>
>明美ちゃんがいてくれたらな、なんて思ったり(笑)
>
>みなさんは、どうですか、面白いと思いませんか?


自分が神戸出身で、登場人物と名前が同じだったので
思い入れて見始めたけど、今では見たり見なかったり・・・。

面白いか面白くないかで言えば、面白くないかなあ。
展開が楽しみで、次の回が早く見たいとワクワクして待つようなことが無いの。

ちりとてちんとか、あまちゃんとか、カーネーションとか、あさが来たとかは毎日楽しみだった。

そこまででなくても、おひさまやゲゲゲの女房みたいに、
地味で盛り上がりがなくても、なんとなく毎日見るほどにもならない・・・。

芳根京子ちゃんは可愛くてうまいし、
他の人達も関西弁もうまく喋って頑張ってる。

とにかく脚本が悪いんだと思う。
始めの方とか、展開が早すぎて、主人公の結婚や出産や、家族の人達にも思い入れを持てなかった。

脚本家が羽鳥さんの奥さんで、赤ちゃんが生まれたばかり。
面白い展開や伏線を推敲する余裕が無かったのでは無いかと思ったりする。
40 名前:ハードだ:2017/01/27 10:29
>>39
> 脚本家が羽鳥さんの奥さんで、赤ちゃんが生まれたばかり。
> 面白い展開や伏線を推敲する余裕が無かったのでは無いかと思ったりする。
>

そうなの?!それは想像しただけでも大変そうだわ。
無理せず他の脚本家さんに譲ったほうがよかったのにね。
視聴者の立場だけでなく母子の為にもそう思うよ。

あー、だから社名のつけ方も適当だったのかな。
キアリスだけのときは気にならなかったけど
エイスケのエイスを知ったときは・・・
もうオライオンもユリキヨでいいじゃんて思った。
41 名前:蟠り:2017/01/28 18:34
>>1
すみれとさくらの喧嘩長引くねえ。
来週末には仲直りできるんだろうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)