育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6724992

?なごみの出し方をするご近所さん。

0 名前:気付いた時には入居して暫く経ってた。:2017/08/03 07:10
皆さんのご近所、新しい住人の方がいらしたら挨拶ってこられたりしてますか?

うちの方ってそう言うのホントないんですよね。ポッと来てポッと居なくなる、みたいな感じ。

うちの並びの3軒左に新しく家が半年前位に建って、3ヶ月前位に気づいたときには新しい住人のご家族が入居して暫く経ってた。

そのお宅、ごみの出し方が頓珍漢なんです。今日はプラゴミ回収日なのに回収終わってから何でかペットボトルのゴミが出てたり。一昨日は昼過ぎに翌日朝回収される普通ゴミが出ててカラスに思いきり荒らされてた。

そのお宅のお向かいもお隣も「気づいたときには既に入居してたよ。挨拶とかも来られてないし。」と。
1 名前:気付いた時には入居して暫く経ってた。:2017/08/04 15:36
皆さんのご近所、新しい住人の方がいらしたら挨拶ってこられたりしてますか?

うちの方ってそう言うのホントないんですよね。ポッと来てポッと居なくなる、みたいな感じ。

うちの並びの3軒左に新しく家が半年前位に建って、3ヶ月前位に気づいたときには新しい住人のご家族が入居して暫く経ってた。

そのお宅、ごみの出し方が頓珍漢なんです。今日はプラゴミ回収日なのに回収終わってから何でかペットボトルのゴミが出てたり。一昨日は昼過ぎに翌日朝回収される普通ゴミが出ててカラスに思いきり荒らされてた。

そのお宅のお向かいもお隣も「気づいたときには既に入居してたよ。挨拶とかも来られてないし。」と。
2 名前:そちらは:2017/08/04 16:32
>>1
家の前へのゴミ出しですか?
それともゴミステーション?
3 名前::2017/08/04 18:29
>>2
>家の前へのゴミ出しですか?
>それともゴミステーション?

家の前です。
4 名前:どんな人かによるけど:2017/08/04 18:34
>>1
家の前か・・・。
それならゴミの出し方の冊子を自治体で配っていませんか?
そちらの地区のゴミ出しの曜日の所に印をつけて、ポストに入れとくとか。

ゴミステーションだったら町内会長にチクればいいんじゃん?
5 名前:分別:2017/08/04 20:53
>>1
お付き合いがないけれど、小規模マンションなので顔は知っている程度の人が分別しません。
可燃ごみの日に、ペットボトルもビンもカンもごちゃまぜ。
それでいて、個人情報はきちんとシュレッダー。
早朝に出すみたいで、姿を見かけたことがある人がいますが写真撮ってるわけじゃないし証拠がない。
年老いた管理人さんがごみ袋を開けて分別しているのを手伝ったこともあります。
鼻かんだようなティッシュもあるし、手袋してても触りたくない。ハサミが捨ててあったことがあって危ないことこの上ない。
シュレッダーは良いものを使っているらしくて、超細かいカット。悪いこと(分別しない)してるのを分かってるんだよね。
こうなったらごみの日の早朝に待ち伏せして問い詰めるしかないんだけど、そこまでする人も居ないのが現実。
6 名前:残念な近所:2017/08/04 21:01
>>1
戸別収集ならある意味、ラッキーだったね。

ゴミステーションでそんな出し方されたら
許せないわ。
7 名前:横ごめん:2017/08/04 21:39
>>1
超和み系なご近所さんの話かと思ったおバカな私。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)