NO.6725107
歯医者の予約、また忘れた・・・
-
0 名前:わすれんぼ:2011/02/02 02:27
-
ほかの予約はまず忘れることないのに、
歯医者の予約だけなぜかしょっちゅう忘れてしまいます。
もう5,6回ブッチしてしまった。
はずかしくて、
予約の取り直しの電話をする勇気がありません。
みなさん歯医者の予約って、
忘れたことありますか?
-
1 名前:わすれんぼ:2011/02/03 10:55
-
ほかの予約はまず忘れることないのに、
歯医者の予約だけなぜかしょっちゅう忘れてしまいます。
もう5,6回ブッチしてしまった。
はずかしくて、
予約の取り直しの電話をする勇気がありません。
みなさん歯医者の予約って、
忘れたことありますか?
-
2 名前:ところで:2011/02/03 10:56
-
>>1
ブッチってなんですか?
-
3 名前:分からないの?:2011/02/03 10:57
-
>>2
>ブッチってなんですか?
ドタキャンするってことよ
-
4 名前:ところで:2011/02/03 10:58
-
>>3
> >ブッチってなんですか?
>
>
> ドタキャンするってことよ
>
そうなんですか
聞いたことなかったです
ありがとうございました
-
5 名前:忘れない:2011/02/03 10:58
-
>>1
都合悪くてキャンセルするときも
その時に次回の予約をするから忘れようがない。
-
6 名前:鹿:2011/02/03 11:00
-
>>1
本気で歯がおかしくなったら
予約も忘れなくなると思うよ。
という私は、1回だけ忘れたことがある。
-
7 名前:いいえ:2011/02/03 11:01
-
>>1
私が行く歯医者は1週間前に確認の電話をくれる。
(年に3回、クリーニングに行きます)
-
8 名前:主:2011/02/03 11:44
-
>>1
そ、そうですか、
皆さん忘れないんですね・・・。
こんなにしょっちゅう忘れる自分がこっぱずかしいです。
電話できない〜(泣)。
何度もほかの病院に変えようかと思いましたが、
そこの先生はかなり腕もよくて親切なので、
変えたくないんですよね。
先生ごめんなさい・・・。
-
9 名前:えっと:2011/02/03 11:47
-
>>8
ケータイやカレンダーやスケジュール帳に
控えないんですか?
他は忘れないなら、なぜ忘れるかが単純に疑問。
-
10 名前:ハガキ:2011/02/03 11:48
-
>>1
歯医者さんからハガキが届く上に、
前の人かに電話がかかってきます。
3ヶ月に一度のチェックなんだけど。
でね、家のマンションの敷地内にあるんだよね〜。
なんだか軽んじているのかしら、歯医者の予約。
ごめんなさいって感じ。
カレンダーと手帳と携帯にも予定を入れておけば?
ブッチするって言いますよね。
東京です。
ぶっちぎる、から来ているんじゃないかしら。
ドタキャンだけではなく、約束をやぶったりする事
全般に使います。
-
11 名前:忘れるよ:2011/02/03 11:52
-
>>1
子供が床矯正してて、今、3週間に一回のペースで歯医者に通ってるんだけど、2.3回忘れてドタキャンしたことがあります。
矯正なので他の病院に変えることもできないので、すぐに電話してひたすら謝ります。
受け付けのお姉さん、いつもニコニコしてて、大丈夫ですよ〜とは言ってくれてるけど、心の中では忘れんなよ!!って思ってるだろうな。
-
12 名前:迷惑かけます:2011/02/03 11:58
-
>>1
1度だけ高校生の時。
いつもは夕方からの予約だったんだけど、
その時は学校が早く終わる日の予約日だったので午前にしました。
しかし、その事をすっかり忘れていて、
午前に予約していたのに、いつも通り夕方に歯医者に行ってしまった。
受付のお姉さんから、今日は午前だったわよ〜って言われて、
本当に申し訳ないやら恥かしいやら。。。
主さんも直接、お詫びをかねて歯科医に行ってきたら?
目の前で謝って恥かしいおもいをすれば、
もう絶対に忘れるもんか!って気持ちになるかも。
-
13 名前:アラーム:2011/02/03 13:25
-
>>1
私の場合はケータイのカレンダーに予約日を入れて
当日にアラームを鳴るようにしてるので
色んな用事とかで忘れた事がありません。
ところで、主さんは何度も歯医者に行くの忘れて
今のところ、歯は大丈夫なんですか?
どんな治療か知らないけど
痛みが出たりとか心配ですよね。
-
14 名前:主:2011/02/03 13:34
-
>>1
いつもスケジュール帳に書いているんですが、
それでもなぜか歯医者は忘れてしまうので、
最近は携帯のアラーム機能を使ってました。
で、しばらく忘れなくなったので、
アラームの設定をしなかったら
案の定また忘れました・・・。
今から電話してきます・・・。
-
15 名前:引き締めて:2011/02/03 13:40
-
>>14
向こうにしてみたら、その時間を主さんのために
あけているのだから、ドタキャンされるとその分
損失が出る。
迷惑というか損失を出させている、ということを
わきまえて欲しいです。
-
16 名前:一度だけある:2011/02/03 13:45
-
>>14
>いつもスケジュール帳に書いているんですが、
>それでもなぜか歯医者は忘れてしまうので、
>最近は携帯のアラーム機能を使ってました。
>で、しばらく忘れなくなったので、
>アラームの設定をしなかったら
>案の定また忘れました・・・。
>
>今から電話してきます・・・。
主さん、忘れた回数が多すぎる。
歯医者さんは予約時間が決まっているから、その間が開いてしまうと病院に迷惑がかかるよ。
今後は絶対に忘れないように手帳にもハナマルつけるくらいにしておかないと、駄目だよ。
-
17 名前:ありますよ〜:2011/02/03 13:59
-
>>1
次に行った時には丁重に謝ったけど、どうしても10回に1回くらい忘れてしまいます。(汗)
ホント、恥ずかしいやら申し訳ないやら・・・ですよね。でも、歯医者さんが言うには、結構忘れる方、多いそうですよ。
ドンマイ!
-
18 名前:衛生士:2011/02/03 14:55
-
>>1
うちの院長は何度もドタキャンする人は
治療時間をあらかじめ短く取っておくようにって言ってるよ。
時間が空いちゃうからね。
予約に来ない人は、あっ、またかって感じで慣れたわ。
-
19 名前:ありがとう:2011/02/03 15:05
-
>>1
このスレが立ったのが10時55分。
ちょうど目にはいって、
いつもは金曜だった歯医者の予約が
今日に変わったのを思い出しました。
11時30分に予約してたの。
すっかりわすれていました。
このスレのおかげで間に合いました。
ありがとうございました!
で、人のことは言えませんが
予約の曜日を決めると忘れにくいですよ。
-
20 名前:つつみ:2011/02/03 17:33
-
>>1
私なんて、子供の歯医者の予約を、
当日、子供が転倒事故にあい、病院→入院で
すっかり忘れてしまい、
子供の病状が落ち着いて、退院前日に思い出し、
電話するも、つながらず・・・。
その後、何度か電話してもでないので、
子供連れて、来院したら、受付の人の第一声が
「は?何しにきたの?」
で、事情を説明し、謝り倒して、診察してもらった
んだけど、帰りに一言、
「もう二度と来ないでね」
って言われました。
その後、言われた通り、二度と行っていませんが、
その歯医者の前を通るたびに、嫌〜な気持ちに
なります。
いつ行っても、他の患者さんに会ったことないし、
予約も、日にちだけで、時間は自由だし、
電話はでないし・・・・。
今思い出しても、なんか嫌・・・・。
-
21 名前:あるある:2016/06/01 16:39
-
>>1
歯医者は予約を取ってから受診まで
平気で1週間以上待たされるのでよく忘れます
他の科の診療のように当日待てば
診てもらえるシステムにならないものか常々思います
-
22 名前:古スレ:2016/06/01 17:00
-
>>10
>歯医者さんからハガキが届く上に、
>前の人かに電話がかかってきます。
>
>3ヶ月に一度のチェックなんだけど。
>
>でね、家のマンションの敷地内にあるんだよね〜。
>
>なんだか軽んじているのかしら、歯医者の予約。
>ごめんなさいって感じ。
>
>カレンダーと手帳と携帯にも予定を入れておけば?
>
>ブッチするって言いますよね。
>東京です。
>
>ぶっちぎる、から来ているんじゃないかしら。
>
>ドタキャンだけではなく、約束をやぶったりする事
>全般に使います。
5年前のスレなのに、何故上がった?
これ書いたの私だ〜。
誤字発見。
懐かしいな。
歯医者行かなくちゃ。
-
23 名前:ヒコ、?ハ、、、ア、ノ:2016/06/01 17:06
-
>>22
タホ、ホ、タ、ヘ。」
、ロ、👃ネ、ヒ。「、筅ヲ、ウ、ハ、、、ヌ。「、ハ、👃ニクタ、ヲ、👃タ、惕ヲ、ォ。」
-
24 名前:クソ:2016/06/02 07:04
-
>>22
こういう、現行スレになんの関連もない古スレを上げる人って何考えてるんだろうか?
-
25 名前:1週間間違えた:2016/06/02 07:18
-
>>1
ある!子供の矯正で今定期的に通ってるんだけど、子供がまだ小学生の頃、ものの見事に忘れたことある。
後、予約日の1週間後に、まるでその日が予約日かのように行ってしまったこともある。恥ずかしかった。
-
26 名前:エモパー:2016/06/02 07:22
-
>>1
シャープのスマホの人工知能のエモパー
朝、今日の予定をおしえてくれるとか、
「○○さん、今日はCDを返しに行く日ですよ」とか
いってくれるとか。
どうやって、やるかはわからないけれど
どのスマホを買うときにネットでみただけなので。
そういうのっだら、主さんもわすれないんじゃない?
<< 前のページへ
1
次のページ >>