育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6725254

昔は女に酷い事をしたって?

0 名前:海老蔵:2017/06/26 11:34
海老蔵が昔は女に酷い事をしたって聞くけど、酷い事って何?
殺しかけたり 売春させてお金横取りしたりしたんだろうか。


子どもができた話は、避妊に失敗して 勝手に産んだんだろうし 認知はしてお金は渡してるみたいだし。

付き合って別れたのは 海老蔵だけのせいじゃないし。


付き合っても、梨園のおかみさんにはなれない人っているよね。無理だと思って結婚しなかったとしても、別に海老蔵が悪いって事じゃないし。


遊んで棄てられた!とか、時代錯誤だよね。
キズモノだから結婚できないという時代じゃないんだからさ。
1 名前:海老蔵:2017/06/27 16:15
海老蔵が昔は女に酷い事をしたって聞くけど、酷い事って何?
殺しかけたり 売春させてお金横取りしたりしたんだろうか。


子どもができた話は、避妊に失敗して 勝手に産んだんだろうし 認知はしてお金は渡してるみたいだし。

付き合って別れたのは 海老蔵だけのせいじゃないし。


付き合っても、梨園のおかみさんにはなれない人っているよね。無理だと思って結婚しなかったとしても、別に海老蔵が悪いって事じゃないし。


遊んで棄てられた!とか、時代錯誤だよね。
キズモノだから結婚できないという時代じゃないんだからさ。
2 名前:悪評:2017/06/27 16:22
>>1
このスレ立ては擁護のように見せかけての、海老蔵サゲのような気がしてならない。
3 名前:だよね:2017/06/27 17:11
>>2
これ見て、海老蔵にいいイメージ持つ人はいないわな。

麻央さんとの間の2人の子以外にも、子どもがいるって事?

遊び人だったし、酒癖悪くて素行がよろしくなかったって事は知ってたんだけど、婚外子までいたのは知らなかった。

でも、そんな海老蔵があそこまでしっかりしたのは、やっぱり麻央さんの力だよね。
海老蔵自身も言ってたけど。
4 名前:歌舞伎役者:2017/06/27 17:18
>>1
いわゆる隠し子がいるのは海老蔵だけじゃないよね。

歌舞伎役者なんてわんさかいるよ。
え?この人も?ってな人まで。
ググれば一目。



>海老蔵が昔は女に酷い事をしたって聞くけど、酷い事って何?
>殺しかけたり 売春させてお金横取りしたりしたんだろうか。
>
>
>子どもができた話は、避妊に失敗して 勝手に産んだんだろうし 認知はしてお金は渡してるみたいだし。
>
>付き合って別れたのは 海老蔵だけのせいじゃないし。
>
>
>付き合っても、梨園のおかみさんにはなれない人っているよね。無理だと思って結婚しなかったとしても、別に海老蔵が悪いって事じゃないし。
>
>
>遊んで棄てられた!とか、時代錯誤だよね。
>キズモノだから結婚できないという時代じゃないんだ
5 名前:横なんだけど:2017/06/27 18:46
>>4
>いわゆる隠し子がいるのは海老蔵だけじゃないよね。
>
>歌舞伎役者なんてわんさかいるよ。
>え?この人も?ってな人まで。
>ググれば一目。
>

なんかさ
大奥とかでもやってたけど
歌舞伎役者って昔から遊びが凄かったんだと思うんだよね。
で、歌舞伎界って歌舞伎座建て直した辺りから
なんか色々ある気がしない?
昔昔からの怨念とかってあるきがして。
解体したときに封印が解けちゃったのかなぁとか。

とか考えたら怖くなっちゃってさ。

すごい横でごめんなさい。
6 名前:ないよ:2017/06/27 18:55
>>5
>>いわゆる隠し子がいるのは海老蔵だけじゃないよね。
>>
>>歌舞伎役者なんてわんさかいるよ。
>>え?この人も?ってな人まで。
>>ググれば一目。
>>
>
>なんかさ
>大奥とかでもやってたけど
>歌舞伎役者って昔から遊びが凄かったんだと思うんだよね。
>で、歌舞伎界って歌舞伎座建て直した辺りから
>なんか色々ある気がしない?
>昔昔からの怨念とかってあるきがして。
>解体したときに封印が解けちゃったのかなぁとか。
>
>とか考えたら怖くなっちゃってさ。
>
>すごい横でごめんなさい。


いや、江戸時代のころから歌舞伎役者のすごい話なんてゴロゴロしてるよ。
女遊びはおおっぴらだったし、いかに女遊びしてたかも役者の格のうちだったから公言してたしね。
別に最近の話でもない。
そのあたりは大学で民俗学専攻してたからかなり調べたよ。

なので解体で封印がとか関係ないよ。そもそも別に歌舞伎座になにか悪いものを封印してたわけでもないんだから。

怖くなるだけ無駄だから楽しいことでも考えなよ。
7 名前:歌舞伎座の呪い:2017/06/27 18:55
>>5
わりと有名な話(都市伝説)だよ
8 名前:お稲荷さん:2017/06/27 19:21
>>7
>わりと有名な話(都市伝説)だよ


お稲荷さんを動かしたのが良くなかったとか聞くよ。


新しい歌舞伎座の屋上に動かしたの?
動かして何が悪いのかはよく覚えてないけど。
9 名前:肥やし:2017/06/27 22:02
>>1
海老蔵が六本木で騒ぎを起して、その代役を務めたのが愛之助。
爽やかな歌舞伎役者だなあなんて思ったものだったが、
愛之助にも隠し子がいて、熊切あさ美とすったもんだして、
紀香と結婚。イメージは今はよろしくない。

染五郎も隠し子いて
三田寛子の旦那も浮気して、
歌舞伎界の女遊びは本当に芸の肥やしなんだねー。


ところで小出恵介でてこないねー(関係ないけど 横)
10 名前:それな:2017/06/27 22:30
>>9
歌舞伎役者って芸能の元祖なんだから、そりゃ芸能人エキスが濃いんじゃないかな?愛人や隠し子にもきちんとお手当て払って、涼しい顔して舞台にでる。
ま〜いいんじゃないのかな。

小出君はいいイメージだったけど、性格最低だね。付き合う女性も最低レベルだよ。もう復帰しなくていいかな、代わりはいくらでもいる。


>海老蔵が六本木で騒ぎを起して、その代役を務めたのが愛之助。
>爽やかな歌舞伎役者だなあなんて思ったものだったが、
>愛之助にも隠し子がいて、熊切あさ美とすったもんだして、
>紀香と結婚。イメージは今はよろしくない。
>
>染五郎も隠し子いて
>三田寛子の旦那も浮気して、
>歌舞伎界の女遊びは本当に芸の肥やしなんだねー。
>
>
>ところで小出恵介でてこないねー(関係ないけど 横)
11 名前:米倉:2017/06/27 22:35
>>1
ところで不思議なくらい、元カノ米倉の話が出てこないね。

まあどうでもいいんだけど
12 名前:悪事?:2017/06/28 18:29
>>1
罰って本人には当たらないものなのか・・・
13 名前:satoeri:2017/06/28 21:56
>>1
振られて泣いてた人も居たけど、
悪いことってそういうことかな。
いわゆる、ヤンチャな人だから
悪いことは沢山していると思う・・・。
14 名前:歌舞伎:2017/06/29 15:39
>>13
海老蔵は遊ぶだけの女と
麻央ちゃんみたいに真剣な女と分けていたんだよね。

歌舞伎界のプリンスだから、言い寄ってくる腹黒い女性は
多かったと思うよ。

麻央ちゃんの純粋で綺麗な心に海老蔵も変わったんだろうね。
確かにそんなに悪い事してないよね。
ただ玉の輿と思って言い寄ってきた人たちの落胆は
大きかったのかな?

先祖はみんな不幸な死に方をしたとか
別れたくない女の生霊がついてるとか
歌舞伎座が新しくなってから不幸が続いてるとか
色々言われているけど 
モテるから、そうなっちゃったのかもね。
15 名前:横だけど:2017/06/29 17:58
>>1
海老蔵が好きになるのは分かる気がする。そして、夫婦間が良かっただろう事も。

でも、海老蔵「を」好きになった理由って何だろう。(私は御免こうむりたいタイプなので)
16 名前:えーわかるよ:2017/06/29 18:08
>>15
外見はかっこいいし、迷いがないところが漢だよ。

海老蔵は 麻央さんに一途だったじゃない。
デキル男が 自分にだけ弱味を見せて、モテるのに自分だけを特別扱いしてくれたら、ほとんどの女は落ちると思うけどなあ。
17 名前::2017/06/29 18:17
>>15
単に顔がタイプだったってこともあるよ。

今日見たテレビで、元巨人の選手がうどん店開業して
綺麗な奥さんが一緒に手伝ってて
「なぜあなたはご主人と一緒に頑張れるのか」って質問に
「顔がタイプだから。」って答えてたよ。

顔が好きだからどんな苦労も厭わない。って価値観に今日触れたところ
18 名前:、ヲ、ユ:2017/06/29 18:23
>>15
ツソハャニヘ、ュ、熙タ、ネサ菘」、ャテホ、鬢ハ、、ウ、マキツ「、ハ、タ、陦」
ノラノリ、テ、ニ、ス、ヲ、ク、网ハ、、。ゥ

ウー、ヌ、マノシ、ヒクキ、キ、、テカニ皃筍「
・ヲ・チ、ク、羔ナ、ィ、ニ、?ネ、ォ、オ。」
19 名前::2017/06/29 21:01
>>15
>でも、海老蔵「を」好きになった理由って何だろう。(私は御免こうむりたいタイプなので)

2人が初めて出会ったTVの番組で、海老蔵は瞬時に恋に落ちたよね。男って隠すのが下手だからバレバレ。
その後ズ〜とストレートに、麻央さんに対する愛情を照れることなく表していた。
「一生愛し続けます」とか「生まれ変わってもまた結婚する」とか。

麻央さんは聡明な女性だよ。本気かウソか見抜ける。
海老蔵の本気の愛情に本気で応えた。
20 名前:楽屋見舞い:2017/06/29 21:14
>>16
>海老蔵は 麻央さんに一途だったじゃない。

ん?ご贔屓さん?
歌舞伎役者の私生活を知ってて言ってるの?
21 名前:漫画:2017/06/29 21:57
>>15
>海老蔵が好きになるのは分かる気がする。そして、夫婦間が良かっただろう事も。
>
>でも、海老蔵「を」好きになった理由って何だろう。(私は御免こうむりたいタイプなので)


麻央さんが好きな漫画があって、
「バサラ」だっけ。
その中の登場人物に海老蔵が似てるそうだよ。

海老蔵を好きになる理由としたら
強くて、どんな時にも動じないところじゃない?
たくましくて絶対的に自分を守ってくれる男。
22 名前:成田屋のお家芸:2017/06/29 22:13
>>17
>単に顔がタイプだったってこともあるよ。


私は海老蔵が小林麻央さんのくりくりおめめに、これだ!って思ったような気がする。

成田屋お家芸のにらみの見得を伝承する息子を授かれる可能性が高い!と。目の細い子が産まれちゃったら、あのにらみは出来ないものね。

もちろん、それプラスご贔屓筋にも納得してもらえておかみさんとしても覚悟をもってやってくれる女性だと思ったからだろうけど。
23 名前:反対なのだ:2017/06/29 23:21
>>22
それって、海老蔵が麻央さんを選んだ理由だよ〜
上の人が聞いてるのは、麻央さんが海老蔵を選んだ理由!


でもでも、麻央さんってあんな綺麗可愛くて賢いのに、男の人と付き合ったのって海老蔵さんが初めてだったんでしょう?
今まで誰でも駄目だったのに、海老蔵なら大丈夫だったんだよ。



麻央さんは海老蔵を選ぶほど 腹黒な女だったんだとか言ってる一部の人がいるけど、
そうじゃなくて、反対で、海老蔵は 麻央さんを選ぶほど 真っ直ぐで優しい人だったんだなと思うけどね。
24 名前:から騒ぎで:2017/06/29 23:46
>>23
キスはした事あるといってたよー
25 名前:??:2017/06/29 23:48
>>23
>それって、海老蔵が麻央さんを選んだ理由だよ〜
>上の人が聞いてるのは、麻央さんが海老蔵を選んだ理由!

22だけど、15の方はそれを聞いているのはわかってるよ。
でも私は17の方にぶら下がっているんだよ。

顔で選んだのはむしろ海老蔵の方じゃないかなというレスだよ。

流れもちゃんと読み取ろうね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)