NO.6725494
しんどい
-
0 名前:47歳:2017/12/14 21:16
-
いくらホルモン補充療法をしていても、子供の事やら主人の事、親の事などで気分がずっと沈んでいます。
息子の障害、大学受験、娘は半不登校、夫の持病、親のがん、で自分は内膜症と更年期障害と発達障害、もうどうにも体がしんどくて起きてる間いつもためいきばかりついています。
どっから手をつけたらいいのか分からない。
-
1 名前:47歳:2017/12/15 16:03
-
いくらホルモン補充療法をしていても、子供の事やら主人の事、親の事などで気分がずっと沈んでいます。
息子の障害、大学受験、娘は半不登校、夫の持病、親のがん、で自分は内膜症と更年期障害と発達障害、もうどうにも体がしんどくて起きてる間いつもためいきばかりついています。
どっから手をつけたらいいのか分からない。
-
2 名前:おお:2017/12/15 16:15
-
>>1
それだけ並ぶと確かにどっから手を付けて良いのかわからないけど、主さんはとりあえずご自身の体を良くすることに専念してはどうかな。
並べられた事は結局主さんがあれこれ思い悩まれても、言い方は悪いけど結局なる様にしかならないし。唯一何とか手を出してあげられるのは娘さんの半不登校くらいかな。
体が辛ければ休める時に休む。
全部が全部主さんが背負い込む事ないと思いますよ、お体お大事にね。
-
3 名前:仏:2017/12/15 16:35
-
>>1
気が休まることってない?
私の場合、墓参り。
亡くなった父に愚痴る。
生前はきいてくれる人ではなかったけれど、なんとなくスッキリするよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>