NO.6725583
良くない方向に導こうとする
-
0 名前:二面性:2018/05/08 22:19
-
昔からそう。
わざと良くない方向に導こうとする人がいます。
もっともらしい理由をつけて人の幸せや楽しみを潰そうとする。
表向き友人のA。
バレバレだよ。
かなり前から気付いてるよ。
不幸の種があるとすれば
あなたの助言こそがそれ。
意に添ったふりして
Aに言われた事と反対のことして
結果的にも良かったなと思えることばかりです。
そんなに嫌いならなんで関わるのでしょう。関わらなきゃ困ることなんてひとつも無いのに。
こんな人あなたのそばにいますか?
いるわけないか。
私も信じられないもの。
嫌いなら放っておいたらいいだけなのにわさわざそういう関わりかたする人の気持ちが。
-
1 名前:二面性:2018/05/09 13:42
-
昔からそう。
わざと良くない方向に導こうとする人がいます。
もっともらしい理由をつけて人の幸せや楽しみを潰そうとする。
表向き友人のA。
バレバレだよ。
かなり前から気付いてるよ。
不幸の種があるとすれば
あなたの助言こそがそれ。
意に添ったふりして
Aに言われた事と反対のことして
結果的にも良かったなと思えることばかりです。
そんなに嫌いならなんで関わるのでしょう。関わらなきゃ困ることなんてひとつも無いのに。
こんな人あなたのそばにいますか?
いるわけないか。
私も信じられないもの。
嫌いなら放っておいたらいいだけなのにわさわざそういう関わりかたする人の気持ちが。
-
2 名前:韓国ドラマにあるある:2018/05/09 13:44
-
>>1
何をされたの?
-
3 名前:いないけど:2018/05/09 13:49
-
>>1
私なら面白いので付き合う。ことごとく反対の
事をして相手がキーーーってなればなお面白い。
-
4 名前:不思議:2018/05/09 13:54
-
>>1
付き合いをやめれぱ?
-
5 名前:そもそも:2018/05/09 14:07
-
>>1
そんな人間に助言されるほど腑抜けじゃない。
>意に添ったふりして
そもそも↑こんなふりする必要もある?
勝手に助言してきても、私なら
「あぁ、そういう道もあるわね。でも私は私の考えでやるからほっといて。」
と答えるわ。
主さん優柔不断でコントロールしやすいと思われてるんじゃないの?
-
6 名前:天の:2018/05/09 14:12
-
>>3
>私なら面白いので付き合う。ことごとく反対の
>事をして相手がキーーーってなればなお面白い。
私もこのタイプかも。
あまのじゃくなんだよね。
-
7 名前:病気:2018/05/09 14:47
-
>>1
ミュンヒハウゼン症候群とかじゃない?そのお相手の人。
主が思うより、彼女は主に思い入れが強くて、彼女は主さんが自分を頼るようにしたい・自分がいないと困ったり孤独になるような状況をつくりたい。そして傷付いた主さんに自分が寄り添い、友人思いの優しい自分を感じたいとか…
>昔からそう。
>わざと良くない方向に導こうとする人がいます。
>もっともらしい理由をつけて人の幸せや楽しみを潰そうとする。
>表向き友人のA。
>バレバレだよ。
>かなり前から気付いてるよ。
>不幸の種があるとすれば
>あなたの助言こそがそれ。
>
>意に添ったふりして
>Aに言われた事と反対のことして
>結果的にも良かったなと思えることばかりです。
>そんなに嫌いならなんで関わるのでしょう。関わらなきゃ困ることなんてひとつも無いのに。
>こんな人あなたのそばにいますか?
>いるわけないか。
>私も信じられないもの。
>嫌いなら放っておいたらいいだけなのにわさわざそういう関わりかたする人の気持ちが。
-
8 名前:フレネミー:2018/05/09 15:24
-
>>1
フレネミーで検索してごらん。
よくいるらしいよ。
私の周りにもチョコチョコいたわ。
最初は自分より下だと思って安心してるけど
そうじゃないことに気づくと、豹変するタイプが
フレネミー化する気がする。
人の幸せを喜べない不幸な人なんですよ。
そういう人たちのグループは足の引っ張り合いで
イキがっててもどんどんショボくなっていくから
関わらないのが一番だよ。
-
9 名前:実母:2018/05/09 16:07
-
>>1
フレネミー、始めて今知った。
私の場合
・仕事をやめて専業になって楽になったといったら
「仕事は続けた方がいいよ」とぼそっと言った。
・すごくしんどい内容を半泣きで打ち明けたら
へへへ〜と笑っていた。
・家族にいいことがあったとき、具体的に話したら
一言だけ事務的に「それはよかったね」といって話が終わった。
・自分の行いを心から反省して泣いていたら冷静に
話を変えられた。
ほかにもたくさんある。
実母です。最悪だ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>