育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■スピード雑談☆旬なあの噂・この噂掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6725712

朝シャワー入ってる人

0 名前:ミク:2015/10/14 04:22
一年中毎朝シャワーに入る人いますか?
入る人は仕事をしていますか?または専業ですか?
私は毎朝必ず入ります。真冬でも入ります。でもそれが健康維持になっているように思います。大学時代からずっと同じです。
ちなみにシャンプーするのは初夏から秋口くらいまでです。
あとの季節は熱めのシャワーで身体と顔を洗います。
特に冬は入る方が目がさめるし、熱めで入ると血液の循環が良くなって元気になります。
1 名前:ミク:2015/10/15 00:03
一年中毎朝シャワーに入る人いますか?
入る人は仕事をしていますか?または専業ですか?
私は毎朝必ず入ります。真冬でも入ります。でもそれが健康維持になっているように思います。大学時代からずっと同じです。
ちなみにシャンプーするのは初夏から秋口くらいまでです。
あとの季節は熱めのシャワーで身体と顔を洗います。
特に冬は入る方が目がさめるし、熱めで入ると血液の循環が良くなって元気になります。
2 名前:はーい:2015/10/15 00:44
>>1
高校時代から40代になった今まで、ずっと朝シャワーというか、朝シャンしてます。

専業時代が長かったけど、昨年から短時間パートしてます。

私の場合、健康のためじゃなく、単に面倒くさがりだから。夜お風呂に入ったあとにきちんとドライヤーで髪を乾かして、翌朝また髪の毛をセットするのが面倒で。

朝シャンプーすれば、髪のセットは一回で済むし。

ただ、大きな声では言えませんが、最近さらに面倒くさがりになってきて、出かける予定のない日は、朝シャワーしても、シャンプーはサボっちゃったりする日も増えてきました・・・。
3 名前:これ:2015/10/15 08:27
>>2
>朝シャンプーすれば、髪のセットは一回で済むし。


同じだわ。
寝癖気にしなくていいし、楽チン。
4 名前:ミク:2015/10/15 21:51
>>1
なるほどーそうかー。
寝癖とかセットの為に朝シャンなんですねー。
でもレスが少ないから、入る人はあまりいないのかな。
5 名前:よこ:2015/10/15 21:55
>>1
朝入る人って、夜も入るの?
6 名前:はーい!:2015/10/15 21:56
>>1
私も毎朝シャワー浴びて髪洗います。
冬が湯船に入って温まります。

今年から週4でパートしてますが、独身時代からずっとです。
7 名前:たぶん:2015/10/15 22:25
>>5
日本人なら。
韓国人は夜入らず朝入ると聞いた。
8 名前:夏はシャワー:2015/10/15 22:30
>>1
専業です。
子供が幼稚園に行くようになってからは夏は必ずシャワーを浴びます。
今は一人になるのが7時ちょっと前、それまでパジャマで起きたまま。皆を送り出してからシャワー、冬は湯を張ります。
頭も洗います。
独身時代は一年中朝から湯船。
9 名前:ばっちい:2015/10/15 22:31
>>1
>一年中毎朝シャワーに入る人いますか?
>入る人は仕事をしていますか?または専業ですか?
>私は毎朝必ず入ります。真冬でも入ります。でもそれが健康維持になっているように思います。大学時代からずっと同じです。
>ちなみにシャンプーするのは初夏から秋口くらいまでです。
>あとの季節は熱めのシャワーで身体と顔を洗います。
>特に冬は入る方が目がさめるし、熱めで入ると血液の循環が良くなって元気になります。



1日出かけなくても
皮脂や埃で汚れてるのに
夜は汚いまま寝るの?
不潔だな。
夜も入って朝もなら不経済。
そして水も勿体無い。

むかーし朝シャンって流行ったけどね。
10 名前:私は:2015/10/15 22:35
>>9
夜も朝も入るよ。
多少不経済でもそれくらい大した事ない。
金額分以上に気持ちいいから。
11 名前:すごいね:2015/10/15 23:00
>>10
そんなにはいるんだ

皮膚がカサカサにならないの?
12 名前:ミク:2015/10/16 10:00
>>1
私は朝も夜も入りますよ。夜は夜ですっきりしてから眠りたいですもん。
不経済か、、旦那にも昔は言われた事あるけどもう言わなくなった。15年も経つからなぁ。

まあでもちらほらいるんですね、そういう人。
私はこの日課が体のリズムになっているから、旅行で早朝に出かけるなんて時も、がんばって早起きして必ず入っていきますよ。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)